ホンダ・シビックシャトル

ホンダ・シビック > ホンダ・シビックシャトル

シビック シャトルCIVIC SHUTTLE)は、本田技研工業がかつて生産、販売していたステーションワゴン型の小型自動車である。 なお、商用モデルシビック プロCIVIC PRO)として発売されており、本稿ではこれについても記述する。

概要

1983年から1996年に生産/販売された、3代目及び4代目シビックの5ドアステーションワゴン版で、2代目に設定されていたシビックカントリーの実質的な後継車である。1.3Lから1.6Lのエンジンを搭載し、当初FFのみであったが、後に4WDも追加された。

当時の同クラスライバル車と比べ、5ドアハッチバック車よりは全高が約10cmも高く、ワゴン車よりは全長が約20cmも短いそのボディスタイルは独特のもので、後の「ショートワゴン」や「セミトールワゴン」の先駆けとなった。また、当時のカタログには「新しいセダンです」という記載もあった。

サイズ的には3代目フィットとほぼ同じ大きさである。

初代 AJ/AK/AR型(1983 - 1987年)

ホンダ・シビックシャトル/プロ
(初代)
AJ/AK/AR型
シビックシャトル
(初代欧州仕様前期型)
概要
製造国 日本の旗 日本
販売期間 1983年1987年
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ シャトル:5ドア ステーションワゴン
プロ:ライトバン
駆動方式 FF/4WD
パワートレイン
エンジン EV型:1.3L SOHC CVCC
EW型:1.5L SOHC CVCC
最高出力 EV型:80PS
EW型:90/100PS
(グロス値)
変速機 4速MT/5速MT/3速AT/4速AT(後期1.5Lモデル)
前:ストラット+トーションバー
後:車軸式+コイルスプリング
前:ストラット+トーションバー
後:車軸式+コイルスプリング
車両寸法
ホイールベース 2,450mm
全長 FF:3,990mm
4WD:4,040 - 4,080mm
全幅 1,625 - 1,645mm
全高 FF:1,480 - 1,490mm
4WD:1,510mm
車両重量 FF:820 - 910kg
4WD:950 - 980kg
系譜
先代 シャトル:ホンダ・シビックカントリー
プロ:ホンダ・シビックバン
テンプレートを表示

1983年(昭和58年)10月20日、3代目シビックの5ドアとして、3ドアより約1か月遅れて販売された。5ドアであることから車型を表す2桁の数字のうち、10の位は「5」となっている[1]

「55J」と「55i」にはリアスタビライザーとフットレストを備え、また、リアシートがダブルフォールディングにより荷室がフルフラットになり(そのためか座面とバックレストに大きな隙間がある)、スポーツ指向及びRV指向が強い。「55M」と「55G」は、リアシートは格納できない代わりに厚みもしっかりしており、リアトノカバーの両端に16 cmサイズのスピーカーを装着できるなど、より居住性を重視した性格を持っている。その他の装備では、「55i」にはデジタルメータ及びサンルーフが選択でき、「55G」にはエンジン回転数感応式パワステ、集中ドアロック、フューエルリッドオープナー及びリアヒーターダクトを標準装備していた。

トランスミッションは5速MT、3速AT(「55i」のみ)またはホンダマチック(「55i」、「53U」以外)が選択できた。外観では「53U」及び「55M」が規格角形ヘッドランプを装備しているのに対し、「55J」以上は異形ヘッドランプを装備している。「55i」のみバンパーがシルバーで、リアゲートの配色が異なっている。「53U」にはプロテクションラバー(=ドアモール)がなく、「55M」と「55G」には小振りのものが、「55J」と「55i」にはやや大きいものが装着されるなど、違いが多かった。

1984年(昭和59年)11月1日パートタイム式4WD(4WD-M、4WD-J)を追加した[2]。エンジンは1.5 Lキャブレター、トランスミッションは、スーパーロー付き5速MTのみが設定されていた。外観では前後バンパー及びプロテクションラバーが大型化し、全長が4.0 mを越えた。合わせて、これまで純正装着されていた「55G」以外では選択出来なかったパワステをオプション設定した。

1985年(昭和60年)9月、マイナーチェンジ。グレードを整理して「55J」、「55i」、「4WD-M」、「4WD-J」とし、オートマチックトランスミッションはロックアップ付き4速ATに進化した。また、プロテクションラバーを4WDモデルと同タイプの大型のものに統一し、「55i」はリアヘッドレストの形状を変更した。

1986年(昭和61年)9月9日、4WDが「リアルタイム4WD」(ビスカスカップリングスタンバイ4WD)に進化し、さらにバンパーが巨大化した[3]。その際設定された限定車にはアルミホイール、リアスタビライザー、アルミ製アンダーガード及びサイドプロテクタが装着された。

商用モデルには「シャトル」のサブネームは与えられず、乗車定員の違いにより「PRO-T」、「PRO-F」の2グレードで構成され、外観は「53U」同様であった。

日本国内仕様に対し、北米仕様のフロントサイドマーカーは膨らみがなく、反射板となっている。また、リアコンビランプのサイドにもサイドマーカーが備わる。

欧州仕様はフロントサイドマーカー部分が日・米仕様と異なりクリアレンズで、形状は北米仕様同様膨らみがなく、その箇所にバルブが入らない。サイドマーカーは独立してタイヤハウス後部に備わるため、構造上2代目シャトルの日本仕様及び欧州仕様に近い。また、リアバンパーのナンバーポケット左右にリアフォグランプを装備している。

  • 初期型55J(リア)
    初期型55J(リア)

2代目 EF2/3/4/5型(1987 - 1996年)

ホンダ・シビックシャトル/プロ
(2代目)
EF2/3/4/5型
56i
ビーグル
概要
製造国 日本の旗 日本
販売期間 1987年1996年
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ シャトル:5ドア ステーションワゴン
プロ:ライトバン
駆動方式 FF/4WD
パワートレイン
エンジン D15B型:1.5 L SOHC
ZC型:1.6 L SOHC
最高出力 D15B型:100 PS
ZC型:105/120 PS
(ネット値)
変速機 5速MT/4速AT
前:ダブルウィッシュボーン+コイルスプリング
後:ダブルウィッシュボーン+コイルスプリング
前:ダブルウィッシュボーン+コイルスプリング
後:ダブルウィッシュボーン+コイルスプリング
車両寸法
ホイールベース 2,500 mm
全長 4,105 mm
全幅 1,690 mm
全高 FF:1,470 - 1,495 mm
4WD:1,490 - 1,515 mm
車両重量 FF:920 - 1,010 kg
4WD:1,040 - 1,100 kg
系譜
後継 シャトル:ホンダ・オルティア
プロ:ホンダ・パートナー
テンプレートを表示

1987年昭和62年)、4代目シビックと合わせてモデルチェンジされた[4]。このモデルも3ドアより約1か月遅れの10月20日より販売された。シビックと同じ足回りの4輪ダブルウィッシュボーン式サスペンションが採用される。1気筒4バルブ方式の「ハイパー16バルブエンジン」、電子燃料噴射システム「PGM-FI」などを採用。トップグレードの「56i」と「RTi」にはZC型エンジンを搭載した。

1988年(昭和63年)8月3日、小変更をおこなった。AT車にシフトロックシステムを装備し、リバースポジションに連動する車内吹鳴ブザーを追加。4WDにLow(1速)ホールド付き4速ATとINTRAC(デュアルビスカスカップリング4WD+ABS)が設定された[5]

1989年平成元年)9月21日、マイナーチェンジを実施、「53U」を追加し、「RTX」系のエンジンを1.5 Lから1.6 Lに変更[6]

1990年(平成2年)9月、小変更をおこない「RTi・リミテッドエディション」を追加し、「55X」および「RTX」を廃止した。

1992年(平成4年)11月、小変更をおこない安全性の向上を図った。

1993年(平成5年)9月、グレードの整理を行い、「53U」、「56i」および「RTXエクストラ」を廃止。

1994年(平成6年)7月8日、「RTi」をベースにRV的な装備を追加して価格を引き下げた「ビーグル(Beagle)」が発売される[7]。カンガルーバーとフォグランプが標準装備されており、ホンダ初の乗用車をベースとしたクロスオーバーSUV[8]とも言えるが、このモデル以外に日本国内で発売されたホンダ車に標準装着された例がない。

このモデルはホライゾンクロスロード同様、RVブームの中、販売ラインナップにRVが無かったホンダにその穴を埋めるかたちで設定された車種で、クリエイティブ・ムーバーシリーズ(特にCR-V)登場までのつなぎ役的な存在であったが、登場から7年を経て低迷していたシビックシャトルの販売台数は一気に増加した。

シャトル以外のシビック(3ドアハッチバック&4ドアセダン)は1991年(平成3年)9月と1995年(平成7年)9月にモデルチェンジを受けたが、シャトルだけモデルチェンジを受けず、そのまま継続生産・販売された。

1996年(平成8年)2月21日、同日発表された6代目“ミラクルシビック”のワゴン/ライトバン版であるオルティア/パートナーに引き継ぐ形でシビックシャトル/シビックプロは販売を終了した[9]

  • 55X(リア)
    55X(リア)
  • ビーグル(リア)
    ビーグル(リア)

シャトルの名は2011年(平成23年)発売のフィットシャトルのサブネームで復活し、その後継車たるシャトルでは単独ネームとして継承された。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ FF小型乗用車 新型「シビック・バラードシリーズ」を発売
  2. ^ FF小型乗用車ホンダシビックシャトルに4輪駆動車 シビックシャトル4WDを追加し発売
  3. ^ シビックシャトル「リアルタイム4WD」発売記念特別仕様車を限定発売
  4. ^ 新型「シビック&CR-X」を発売
  5. ^ 「シビック&CR-X」シリーズの装備を充実して発売
  6. ^ ホンダ独創のVTECエンジンを「シビック・3ドア」と「CR-X」に搭載するなど「シビック&CR-X」シリーズの装備を充実し発売
  7. ^ シビックシャトルにRV感覚溢れる装備でお求めやすい価格の「ビーグル」をタイプ追加設定し発売
  8. ^ 初代バモスホンダ軽トラックベース。
  9. ^ 自動車ガイドブック 1996~'97 185p

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ホンダ・シビックシャトルに関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • Honda | 四輪製品アーカイブ「シビック」
  • シビック20年の歩み(Fact Book:1992.7)
  • 初代のファクトブック(広報資料)
  • 初代のモデルデータ
  • 2代目のファクトブック(広報資料)
  • 2代目のモデルデータ
ホンダ車種年表 1960年代-1980年代 (1990年代以降 →)
1960年代 1970年代 1980年代
3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
軽自動車 N360 ライフ トゥデイ(乗用)
Z
アクティストリート ストリート
ライフワゴン
LN360 ライフバン トゥデイ(商用)
ライフステップバン アクティバン アクティバン
T360 TN360 TNアクティ アクティトラック
ライフピックアップ
バモスホンダ
ハッチバック シティ
ジャズ
シティ
シビック シビック シビック シビック
クイント クイント
インテグラ
インテグラ
コンチェルト
アコード アコード アコード
アコードエアロデッキ
セダン
(5ナンバー)
N600E シビック
1300 145 シビック
バラード
シビック
バラード
シビック
クイント
インテグラ
インテグラ
コンチェルト
アコード アコード
ビガー
アコード
ビガー
レジェンド
セダン
(3ナンバー)
レジェンド
クーペオープンカー シティカブリオレ
1300クーペ 145 バラードスポーツCR-X CR-X
プレリュード プレリュード プレリュード
アコードクーペ
レジェンド
ハードトップ
トールワゴンワゴン シビック
カントリー
シビック
シャトル
シビック
シャトル
バン シティプロ
L700/L800 シビックバン シビックバン シビックプロ シビックプロ
トラック P700/P800
スポーツ S500 S600 S800
3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
(←1980年代以前) ホンダ車種年表 1990年代以降
赤背景は日本国外専売車
種類 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4
軽自動車 トゥデイ(4ナンバー)
トゥデイ N-ONE N-ONE
ライフ ライフ ライフ ライフ N-WGN N-WGN
ゼスト
ザッツ N-BOX SLASH
N-BOX/N-BOX+ N-BOX N-BOX
Z
ストリート バモス/バモスホビオ N-VAN
アクティバン アクティバン
アクティトラック アクティトラック アクティトラック
ハッチバック シティ ロゴ ブリオ ブリオ
Honda e
フィット/ジャズ フィット/ジャズ フィット/ジャズ フィット/ジャズ
インサイト インサイト ジーニア シティ
シビック シビック シビック シビック シビック シビック シビック シビック
コンチェルト シビック(MA/MB/MC)
アコード(CL型)
セダン ブリオアメイズ アメイズ
シティ フィットアリア('02-'09)/シティ シティ グレイス/シティ/グレイズ('15-) シティ
シビック シビックフェリオ シビックフェリオ
インテグラSJ
シビックフェリオ/シビックハイブリッド シビック/シビックハイブリッド シビック/シビックハイブリッド シビック シビック
コンチェルト ドマーニ ドマーニ インサイト
インテグラ インテグラ クライダー クライダー/エンヴィックス
アスコットイノーバ
アコード(欧州)
アコード(CL型) アコード アコード
スピリア
スピリア
アコード
アスコット
アスコット
ラファーガ
アコード
トルネオ
アコード
インスパイア(中国)
アコード
アコード アコード(CG型) インスパイア
アコード/アコードハイブリッド(北米)
インスパイア
アコード(北米)
アコード/アコードハイブリッド
インスパイア
ビガー
インスパイア
セイバー
インスパイア
セイバー
レジェンド レジェンド レジェンド レジェンド
FCXクラリティ クラリティ フューエル セル/PHEV
クーペ CR-X CR-X delSol CR-Z
シビッククーペ シビッククーペ シビッククーペ シビッククーペ シビッククーペ シビッククーペ
インテグラ インテグラ インテグラ
プレリュード プレリュード プレリュード
アコードクーペ アコードクーペ アコードクーペ アコードクーペ アコードクーペ アコードクーペ
レジェンドクーペ
ワゴン エアウェイブ フィットシャトル シャトル
シビックシャトル オルティア ストリーム ジェイド
シビックエアロデッキ シビックツアラー
アコード
ワゴン
アコード
ワゴン
アコードワゴン アコードワゴン アコードツアラー
アヴァンシア
バン シビックプロ パートナー パートナー
ミニバン
トールワゴン
モビリオ
キャパ モビリオスパイク フリードFLEXフリードスパイク フリード+
モビリオ フリード フリード
ストリーム ストリーム
S-MX エディックス ジェイド
ステップワゴン ステップワゴン ステップワゴン ステップワゴン ステップワゴン ステップワゴン
オデッセイ オデッセイ オデッセイ オデッセイ オデッセイ
ラグレイト
オデッセイ(北米)
オデッセイ(北米) オデッセイ(北米) オデッセイ(北米)
エリシオン
スポーツ シビックタイプR シビックタイプR シビックタイプRユーロ シビックタイプR シビックタイプR シビックタイプR
インテグラタイプR インテグラタイプR
インテグラタイプR
(セダン)
シビックタイプR
(セダン)
ビート S660
S2000
NSX NSX
NSXタイプR NSXタイプR
クロスオーバーSUVSUV WR-V WR-V
エレベイト/WR-V
HR-V ヴェゼル/HR-V ヴェゼル/HR-V
BR-V BR-V
クロスロード ZR-V/HR-V
CR-V CR-V CR-V CR-V CR-V CR-V
ジャズ エレメント
クロスツアー アヴァンシア/UR-V
パスポート パスポート パスポート
クロスロード パイロット パイロット パイロット パイロット
ホライゾン MDX
ツアーマスター リッジライン リッジライン
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4
ホンダ
自動車(アキュラ)
コンセプトカー
航空機
エンジン
ロボット
  • Eシリーズ
    • E0
    • E1
    • E2
    • E3
    • E4
    • E5
    • E6
  • Pシリーズ
    • P1
    • P2
    • P3
    • P4
  • ASIMO
パーソナルモビリティ
汎用製品
子会社
系列協力会社
生産工場
合弁会社
  • カテゴリ
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目