ウォレス・マルティンス

この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はデ・ソウザ、第二姓(父方の姓)はマルティンスです。
ウォレス・マルティンス
Wallace Martins
基本情報
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1983-03-22) 1983年3月22日(41歳)
出身地 リオデジャネイロ州リオデジャネイロ
ラテン文字 Wallace Martins
身長 204cm
体重 100kg
血液型 B型
選手情報
愛称 ウォーリー
ポジション OP
指高 265cm
利き手
スパイク 344cm
ブロック 320cm
テンプレートを表示

ウォレス・ジャンセン・デ・ソウザ・マルティンス(Wallace Jansen de Souza Martins、1983年3月22日 - )は、ブラジルの男子バレーボール選手。サンタカタリーナ州出身[1]。元ブラジル代表

来歴

ウォレスは1998-99シーズンにTelesp Clubeに入団し、プロ選手としてのスタートを切った。2000年には南米ジュニア選手権で優勝し、翌年にはポーランドで開催された世界ジュニア選手権で優勝を果たす。

2001-02シーズンからはEC Unisulに所属し、Caterinense選手権で2度優勝やスーパーリーガ準優勝、2002年には再び南米ジュニア選手権で優勝、翌年には世界ジュニア選手権で準優勝を果たした。

2003-04シーズンからは3シーズン、イタリアセリエA2のVolley Santa Croce(イタリア語版)と契約し、セリエA2杯優勝やセリエA1昇格に貢献した。

2006年から4年間、アルゼンチンVolley Bolivar(イタリア語版)でプレーした。

2010-11シーズンからはブラジルに戻り、SESIサンパウロ(英語版)でプレーし、スーパーリーガ初優勝や南米クラブ選手権優勝を果たす。2011年からはナショナルチーム入りし、ワールドリーグに出場した。

2012年8月、サントリーサンバーズと契約し[2]2012/13Vプレミアリーグレギュラーラウンド1位の原動力となった。2013年5月の第62回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会でもチーム優勝に大きく貢献し、自らもMVP・ベスト6賞の栄誉に浴した[3]。翌年9月、肩の故障治療のため、サントリーを退団[4]

2016年から2シーズンの間、堺ブレイザーズでプレーした[5]

球歴

  • ブラジル代表 - 2011年-
  • 受賞歴
    • 2011年 - スーパーリーガ ベストスコアラー
    • 2012年 - 南米クラブ選手権 ベストスコアラー
    • 2013年 - 黒鷲旗大会 MVP・ベスト6

所属クラブ

  • ブラジルの旗 EC Unisul(1999-2003年)
  • イタリアの旗 Volley Santa Croce(イタリア語版)(2003-2006年)
  • アルゼンチンの旗 Volley Bolivar(イタリア語版)(2006-2010年)
  • ブラジルの旗 SESIサンパウロ(英語版)(2010-2012年)
  • 日本の旗 サントリーサンバーズ(2012-2013年)
  • ブラジルの旗 BVC Campinas(2014-2015年)
  • 日本の旗 堺ブレイザーズ(2016-2018年)
  • ポルトガルの旗 Sporting CP(ポルトガル語版)(2018-2019年)

脚注

  1. ^ イタリア語版wikipediaではリオデジャネイロ出身とされているが、サントリーサンバーズ公式サイトの表記を採った。
  2. ^ サントリーサンバーズ. “ウォレス マルティンス選手 入団のお知らせ”. 2013年5月9日閲覧。
  3. ^ 日本バレーボール協会. “第62回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 特 別 表 彰 選 手 ( 男 子 )”. 2013年5月7日閲覧。
  4. ^ サントリーサンバーズ. “【ご報告】ウォレス・マルティンス選手 退団について”. 2013年9月13日閲覧。
  5. ^ “堺、ウォレス・マルティンスが退団”. バレーボールマガジン. 2024年2月2日閲覧。

参考文献

  • 2012-13 バレーボールVリーグ観戦ガイドブック V.LEAGUEチームの顔 75ページ

外部リンク

  • FIVB - biography
  • サントリーサンバーズ - 公式プロフィール
  • ウォレス・マルティンス - 欧州バレーボール連盟 (英語)Edit on Wikidata
  • ウォレス・マルティンス - セリエA (イタリア語)Edit on Wikidata
 
1990年代
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
 
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
 
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
★は黒鷲賞、☆は敢闘賞
  • 表示
  • 編集