BSAT-4a

BSAT-4a
所属 放送衛星システム
主製造業者 ロッキード・マーティン
公式ページ [1]
国際標識番号 2017-059B
カタログ番号 42951
状態 運用中
目的 衛星放送
設計寿命 15年以上
打上げ場所 ギアナ宇宙センター
打上げ機 アリアン5
打上げ日時 2017年9月29日 日本時間11時51分
物理的特長
質量 975.0 kg
発生電力 3000.0 W
姿勢制御方式 三軸姿勢制御
軌道要素
周回対象 地球
軌道 静止軌道
静止経度 東経110度
テンプレートを表示

BSAT-4aとは放送衛星システムが所有するBSデジタル用の放送衛星である。メーカはスペースシステムズ/ロラールで、2017年9月29日アリアン5ロケットにより打ち上げられた。理論上のコールサインはJO35-BS-UHTV 。4K 8Kテレビ放送に対応しており、右旋12波に加え、左旋12波の同時送信が可能になった。さらにKa帯2波も送信が可能になっている。

関連項目

外部リンク

  • (株)放送衛星システム
日本の宇宙探査機・人工衛星
 
運用終了
気象衛星
天文衛星
地球観測衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
民間超小型衛星
 
運用中
気象衛星
  • ひまわり
天文衛星
地球観測衛星
  • 通信
  • 放送
  • 測位衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
民間超小型衛星
 
計画中
気象衛星
  • ひまわり
    • 10号
天文衛星
地球観測衛星
  • 通信
  • 放送
  • 測位衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
  • 光学
    • 時間軸多様化1号(2026)
    • 9号(2027)
    • 時間軸多様化2号(2027)
  • レーダ
    • 8号(2024)
    • 時間軸多様化1号(2028)
  • 宇宙状況監視
民間超小型衛星
  • 視覚で楽しむ衛星(2021)
  • HSKSAT(2022)
  • KOSEN-3
  • WASEDA-SAT-ZERO(2022)
  • 劫蘊寺(2023)
  • プロイテレス2号
カテゴリ Category:日本の宇宙探査機Category:日本の人工衛星
  • 表示
  • 編集