難問解決!ご近所の底力

難問解決!ご近所の底力
ジャンル バラエティ番組
出演者 和田アキ子
堀尾正明
松本和也
製作
制作 NHK
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
2003 - 2005年度
放送期間2003年4月3日 - 2006年3月
放送時間木曜 21:15 - 21:58
放送分43分
2006年度
放送期間2006年4月17日 - 2007年3月26日
放送時間月曜 22:00 - 23:28不定期
放送枠プレミアム10
放送分88分
回数10
2007年度
放送期間2007年4月 - 2008年3月
放送時間隔週日曜 10:05 - 10:50
放送枠にっぽんの底力
放送分45分
2008年度以降
放送期間2008年4月 - 2010年3月26日
放送時間不定期金曜 20:00 - 20:45
放送分45分
テンプレートを表示

難問解決!ご近所の底力』(なんもんかいけつ ごきんじょのそこぢから)は、NHK総合テレビジョン2003年から2010年まで放送されたテレビ番組である。

概要

問題を抱えている町内会自治会の代表(お困りご近所)20人がスタジオに登場し、以前同じような問題を抱えていた町内会・自治会の解決法を参考に問題を解決していくという内容である[1]2008年度までで144組のお困りご近所が登場した。

これまでに「住宅街の防犯」や「ゴミの分別」「落書き」など様々な町内会で取り組める課題を解決させてきたが、番組のテーマの間口は徐々に広がりつつあり、「糖尿病」などの健康ネタや、「寂れた温泉街の復活」など経済モノもある。住民グループがこの番組で存続を訴えたことがきっかけとなり、廃線を免れた南海貴志川線(現・和歌山電鐵貴志川線)のような事例もある。

コーナー構成は毎年変化したが、2006年度においては、一つのテーマに「困っている」町内会・自治会が現れ、妙案と呼ばれる解決法をレギュラー出演者がプレゼンする企画「今月のお困り解決」を中心に、実際に出演した町内会・自治会がその後どうなったかを追跡取材するコーナー「ご近所のその後」「ご近所ニュース」、公募された妙案を競うコーナー「あなたの妙案試します」で構成された。

沿革

2002年度に『妙案コロシアム』というパイロット番組が2回放送され、2003年4月から独立した番組として放送された。その当時は公募された妙案を競うコーナーはなく、その後の追跡コーナーは数カ月に1回程度の放送だった。

2006年度は「プレミアム10」枠に移されたが、その後も反響が大きいことや、NHKが地域からの情報発信を強化する姿勢を示したこともあり、2007年度に『地域応援キャンペーン』の一環として位置づけられた。そして、司会の堀尾正明がその担当として抜擢され、「にっぽんの底力」枠に移動した。出演者も一新され、和田アキ子が新たにレギュラーとして加わった。

2008年度以降は地域情報番組枠に組み入れられるとともに、堀尾がNHKを退職したため、松本和也が後任を務めた。

番組終了後、『欽ちゃんのワースト脱出大作戦』が2010年5月から不定期放送される(2011年12月より『欽ちゃんのがんばる!日本大作戦』に改題)。

放送時間

  • 2003年4月 - 2006年3月
    • 総合テレビ:木曜日 21:15 - 21:58(深夜枠で再放送)
    • 衛星第2テレビ
  • 2006年度
  • 2007年度
  • 2008年度
    • 総合テレビ:随時金曜日 20:00 - 20:45
      この枠は初回放送であるが、『ゆうどきネットワーク』全国化の代償として各放送局制作の地域情報番組が優先される。そのため原則として関東地方のみの放送である。
    • 総合テレビ:翌週日曜日 10:05 - 10:50(原則東海北陸以外。海外向けNHKワールド・プレミアムでも同時放送。関東地方は再放送)、14:15 - 15:00(原則東海北陸)
      この枠が残されたのは前述の理由による。東海北陸地方は『金とく』再放送のため遅い時間に。それでも毎回、地元のスポーツ中継などのために一度も放送されない地域がある。特に四国では放送休止が非常に多い。
  • 2009年度
    • 総合テレビ:随時金曜日 20:00 - 20:45(関東地方、NHKワールド・プレミアムで放送)
    • 総合テレビ:翌週日曜日 13:35 - 14:20(関東地方は再放送)
    • 衛星第2テレビ:翌週月曜日 15:55 - 16:40

2008年12月以降、NHKオンデマンドでも、1週間 - 10日配信される。当初は日曜日の全国放送後に配信されたが、その後は金曜日の関東ローカルの放送後に配信され、全国放送前に見ることができた。

番組終了時の出演者

  • 司会:松本和也(2008年度から)
  • ご意見番:和田アキ子(2007年度から)
  • リポーター:主にタレント、女優。毎回2名ほど出演。

以前の出演者

  • 司会:堀尾正明(2007年度までNHKアナウンサー、退職により降板)
  • 妙案お探し隊隊員:清水圭、松居直美、Take2(いずれも2006年度まで)
  • アシスタント:安めぐみ(2006年度。2008年度に一度、リポーターで復帰した)
  • お隣マチコ:松井涼子(2005年度。眼鏡をかけた憎たらしいお姉さん的キャラクターで、ブザーの音と共に突如現れ、画面から妙案に横やりを入れた)

主な差し替え番組

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ NHK放送文化研究所 『NHK年鑑2004』日本放送出版協会、2004年10月31日、182頁。

関連項目

外部リンク

NHK総合テレビ 21時台 木曜日枠
前番組 番組名 次番組
にんげんドキュメント
(2000年4月〜2003年3月)
難問解決!ご近所の底力
(2003年4月〜2006年3月)
ニュースウオッチ9
(2006年4月〜)
NHK総合テレビ 22時台 月曜日枠
NHKニュース10
(2000年4月〜2006年3月)
難問解決!ご近所の底力
プレミアム10。2006年4月〜2007年3月)
NHKスペシャル
(2007年4月〜)
NHK総合テレビ 10時台 日曜日枠
にっぽん再発見
(〜2007年3月)
にっぽんの底力』(2007年4月〜2008年3月)
第1・第3:難問解決!ご近所の底力
(2008年度も枠継続)
第2・第4:いよっ!日本一
NHK総合テレビ 20時台 金曜日枠
難問解決!ご近所の底力
いよっ!日本一(年8回)
(いずれも2008年4月〜)
地域情報番組
北海道ネットワーク

19:30 - 北海道道/北海道スペシャル[1]

東北地方[2]
関東甲信越地方[3]
東海地方[4][5]

19:30 - 東海 ドまんなか!
20:13 - アノコロTV 知らないとは言わせない![1]

北陸地方[5]

19:30 - 北陸スペシャル[1]

近畿地方[6]
中国地方[2]

19:30 - コネクト

四国地方[2]

19:30 - 四国らしんばん[7] - ノルノルミシル![7][1] - 前園真聖 四国推したび[7][1] - ドキュメント4

九州沖縄地方[2]

19:30 - ザ・ライフ - ウオカツ![1]

県域などの番組[1]
東北

発見!あおもり深世界(青森)- いわチャン(盛岡) - きんよる秋田(秋田) - やまコレ(山形)- ココに福あり fMAP (福島

関東・甲信越

キタカン+(前橋水戸宇都宮) - ぐんまスペシャル(前橋) - 茨城スペシャル(水戸) - とちスペ(宇都宮) - #金曜やまなし甲府) - 知るしん 信州を知るテレビ長野) - 金よう夜きらっと新潟新潟

中部[5]

たっぷり静岡+静岡)- みえスペシャル() - ぎふスペシャル(岐阜)- かがのとnight/かがのとチョイス(金沢) - UPっぷ富山 きとラボ富山) - ザウルス!今夜も掘らナイト福井

中国

コネクト(広島) - @okayama岡山) - Yスペ!(山口) - さんいんスペシャル鳥取松江[8]

四国

ひめDON!(松山) - とさ金(高知) - あわとく(徳島)- さぬきドキっ!(高松

九州・沖縄

#てれふく福岡) - SAGA SOUL-さが魂-(佐賀) - 長崎スペシャル長崎) - くまもとの風熊本) - @おおいた/ぶんぶん探検隊(大分) - プラスみやざき(宮崎) - かごスピ(鹿児島) - きんくる 〜沖縄金曜クルーズ〜/ 沖縄の歌と踊り沖縄

主な過去の番組

北スペシャル北海道クローズアップ北海道中ひざくりげ(北海道) - お国言葉で川柳、なもあんだも(青森)- あきたよる金・ウオッチA(秋田) - ワンダフル東北・クローズアップ東北東北Z(東北) - 特報首都圏新トーキョー人の選択イキだね!わたしの東京時間首都圏スペシャル金曜イチから(関東・甲信越) - ナビゲーション・金とく[5](中部) - フジヤマTV(静岡) - いしかわ令和プレミアム(金沢) - 関西クローズアップかんさい特集えぇトコ[9](近畿) - 新 兵庫史を歩く神戸) - ふるさと発・フェイス・プライムS(中国) - 四国選択会議しこく8(四国) - 阿波スペシャル(徳島) - 九州沖縄金曜リポート九州沖縄インサイド九州沖縄スペシャル特報フロンティアきん☆すた実感ドドド!(九州・沖縄) - 実感ドドド!@福岡(福岡) - 北九州スペシャル北九州×クロス(北九州) - さがんスペシャル・佐賀イズム・がばい元気宣言・金サガ・月刊 発見佐賀!食べごろギュッとくん(佐賀) - でんでらフライデー・長崎人(じげもん)(長崎) - ししまるTV・県民参加型バラエティ「GAP!」・スイッチ↑・フカナビ!オオイタ・フカイロ!(大分) - 宮崎夢追い人・宮崎熱時間(宮崎) - かごしま熱風録・かごしま大作戦(鹿児島)

関連項目

地域情報番組 - 歴史秘話ヒストリア - チコちゃんに叱られる! - NHK地域局発(総合) - いちおし!九州沖縄(九州・沖縄) - NHKプロ野球[10] - NHK上方漫才コンテスト(近畿・年1回)
終了した番組:地域発!どうする日本(総合) - 難問解決!ご近所の底力(総合) - 欽ちゃんのがんばる!日本大作戦(総合・不定期) - ろーかる直送便(総合) - ふるさとから、あなたへ旧BShi) - にっぽんぐるり(総合・BS1) - とびきり(近畿[11]

特記
  1. ^ a b c d e f g 随時放送(甲信越などほぼ毎週放送されるものもある)
  2. ^ a b c d 回により各県ごとの差し替えあり
  3. ^ 回により北関東、甲信越各県ごとに差し替えあり
  4. ^ 回により静岡県のみ、もしくは東海4県各県ごとに差し替えあり
  5. ^ a b c d 2022年度から中部(東海・北陸)7県でのブロックネットでの放送から東海4県(回により中京圏の3県、ないしは各県別単独)と北陸3県(各県別単独を基本に随時北陸3県ブロックネット)それぞれの地域別放送に移行
  6. ^ 回により府県ごとの差し替え(特に兵庫・奈良)あり
  7. ^ a b c 毎月1回程度
  8. ^ 基本は2局ネットで交互製作するが、内容により各県別単独の場合もある
  9. ^ 番組自体は継続中
  10. ^ 地元に本拠地を構える球団の試合をブロックもしくは県域で放送する場合がある
  11. ^ 放送は関西ネットワーク・素材はほか西日本ネットワークを含む
シングル
1960年代
1970年代

笑って許して - さすらいのブルース - 貴方をひとりじめ - 卒業させてよ - 天使になれない - 涙の誓い - 夜明けの夢 - あの鐘を鳴らすのはあなた - 夏の夜のサンバ - 孤独 - あなたにありがとう - 私は歩いている - 悪い奴 - この命奪って - 古い日記 - ふれあう愛 - 晴れのち曇り - 美しき誤解 - 見えない世界 - もっと自由に - 酔いどれ - 放浪ヨコスカ - 街角 - 雨のサタデー - ダンス・ウィズ・ミー - 二杯目のお酒 - 夜更けのレストラン - コーラス・ガール - ひとり酔い - 夢まであずけて

1980年代

Shut up! - 無礼句ダウン - 酔ったからって - 夕暮れ、恋人 - 待ちわびて - 想い出・砂時計 - 恋はこりごり - Once More Take a Chance - 君が野に咲くバラなら - バ・カ・ダ・ネ - もう一度ふたりで歌いたい - 愛するときを過ぎても - 抱擁 - だってしょうがないじゃない - ダ・ダ・ダ・ダ・ダイエット - 続・だってしょうがないじゃない

1990年代

抱かれ上手 - よくやるね - 大阪ヘヴィーレイン - 愛、とどきますか - Will Way - 抱いてサンバナイト - 逢いたいうちが華だから - やじろべえ - がんばって - さあ冒険だ - Mother - 風のように空のように - 夢 - 河〜River〜 - 真夏の夜の23時 - Free At Last'98 - ぽろぽろ

2000年代

REACH OUT - 愛の光 - 運命〜Destiny〜 - ラストシーンに戻りたい - たまたまねぎねぎ〜たまねぎが教えてくれたこと〜 - トゥモロー〜ジョージアでいきましょう編〜 - ルンバでブンブン - 旅立ちのうた - 愚かな女たち - 帰り来ぬ青春 readymade mix 2004 - HEY! - あの鐘を鳴らすのはあなたたち - (Everything will be) All Right - ゴールデンタイム - 幸せのちから - Brand New PARADISE - あなただけの青空 - キララ・キララ・バカ

2010年代

人生はこれから - ff (フォルティシモ) - 今夜は夢でも見ましょうか - 今でもあなた - すばらしき人よ - 晴レルヤ - All Right!!! - 愛を頑張って

アルバム

LET'S SING SONG BEST 12 - Only Yesterday - だってしょうがないじゃない/和田アキ子 全曲集 - 私も…そうだった - よくやるね 和田アキ子 バラード・コレクション - 和田アキ子 グレイテスト・ヒッツ 1968~1991 - 愛、とどきますか - 和田アキ子全曲集〜だってしょうがないじゃない - 和田アキ子全曲集シングルズ1993-1968 - 和田アキ子PERFECT COLLECTION - 和田アキ子全曲集'94 Song(s) for you - Alive/Song(s) for you '95 - テーマソングス'80〜'96 - DYNAMITE SOUL WADA AKIKO - BALLADS バラード全曲集 - グレイテスト・ヒッツ'97 - DYNAMITE GROOVE WADA AKIKO - DYNAMITE-A-GO-GO!!! - VERY BEST OF AKIKO WADA'98 - DYNAMITE PARADE - LOVE BALLAD BEST - 和田アキ子 ベスト・ヒット - 和田アキ子リサイタル〜日劇に於ける実況録音 - (株)ワダアキコ - Haaah! 和田アキ子シングルコレクション - ラブバラード・ベスト - Free Soul Wada Akiko - ベストヒット・コレクション - RAGGA AKIKO - リズム&ブルースの女王 - 今日までそして明日から - わだ家 - World Standard Wada Akiko - Wada Akiko Dynamite Best 1968-2008 - Yell~2011 BEST OF THE BEST~ - AKIKO WADA 45th ANNIVERSARY ESSENTIAL COLLECTION

主演映画
テレビドラマ
出演バラエティ番組

アッコにおまかせ! - ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回 - 必勝ホームランワイド 有楽町で逢いましょう - B.C.ビューティー・コロシアム - あの虹をつかもう! - サンデーヒットパレード - 金曜10時!うわさのチャンネル!! - かっぺい&アッコのおかしな二人 - アッコのおかしな仲間 - 独占スタージャック!→NEWスタージャック - 知ッテレビジョン - スター爆笑座 - 生だ!おもしろ特急便 - アッコ 古舘のあっ!言っちゃった! - 今晩は・WADAです - アッコのかるーく見てみたい - アッコ・古舘のゆうYOUサンデー! - 世界の常識・非常識! - 怪傑黄金時間隊!! - オールスター感謝祭 - カッ飛び!花マル塾 - おちゃのこサイサイ - 輝く日本の星! - クイズ悪魔のささやき - 快傑熟女!心配ご無用 - しあわせ家族計画 - オフレコ! - 三枝の愛ラブ!爆笑クリニック - ひらけ!GOMA王国 - 直撃!!ウワサの5人 - アングリー・セブン - 自信回復TV 胸はって行こう! - 世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!! - ザッツお台場エンターテイメント! - オールスター大集合!一発勝負で賞金ゲット!イライラゲームランド - アッコとマチャミの新型テレビ - 8時です!みんなのモンダイ - ミンナのテレビ - 歌のトップテン - 日本テレビ音楽祭 - TVマンモス - ラブアタック! - 新スターアクション! - 史上最高そっくり大賞 - エッ!うそーホント? - たみちゃん - 和田アキ子アワー - アッコ・純次の平成TV事典 三匹の子ブタ - 無敵なカップル - アッコの泣かしたろか!? - 禁断!ハダカの王様 - 大相似形テレビ - マジカル頭脳パワー!! - とんねるずの生でダラダラいかせて!! - 列島くらべてグルメ! - 全員正解あたりまえ!クイズ - 歌笑HOTヒット10 - ウタワラ - 個人授業 〜正しい和田アキ子の作り方〜 - 個人授業II - 難問解決!ご近所の底力 - 思い出のメロディー - 志村&所の戦うお正月 - 恐怖のアポなし訪問者 和田アキ子の今晩泊めろよコノヤロー! - 和田アキ子のニッポン爆笑珍道中!!高田マネージャー付き - 板東・アッコのプロ野球界芸能界横断ウルトラクイズ - アッコ・徳光のラジオ紅白歌合戦 - DJアッコのパニックスタジオ - 24時間テレビ 愛は地球を救う12 - 3時にあいましょう

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
現在の出演番組
過去の出演番組

イブニングネットワークふくおか - NHK青春メッセージ - スタジオパークからこんにちは - 連続テレビ小説あぐり』(ナレーション) - NHKニュース10 - サタデースポーツ - サンデースポーツ - 難問解決!ご近所の底力 - 第55回NHK紅白歌合戦 - ハートをつなごう - 第38回思い出のメロディー - にっぽんの底力 - NHKネットワーク54 - 地域発!どうする日本 - 100年インタビュー - 思い込みは一生の恥!クイズ本当にそれでいいんですね? - 江川×堀尾のSUPERうるぐす - イブニングワイド - ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう - ふるさとエコ革命2010〜地方発! 未来への贈りもの - 地球ドキュメント ミッション - Nスタ - 100分de名著 - 諸説あり! - ビビット - 誰だって波瀾爆笑

ラジオ番組
同期入社
関連項目
関連人物