越智茂

越智 茂(おち しげる、1906年明治39年)8月9日[1] - 1957年昭和32年)9月10日[2])は、日本の農業関係者、政治家衆議院議員(4期)、愛媛県越智郡小西村長

経歴

愛媛県出身[2][3]1923年、今治実践商業学校を卒業[2][3]。小西村会議員、同村長、愛媛県会議員を務めた[2]

1949年1月、第24回衆議院議員総選挙で愛媛県第二区から出馬して当選[2]。以後、27回総選挙まで連続4回当選し、在任中に死去した[2]。この間、第4次吉田内閣厚生政務次官衆議院文部委員長、自由民主党総務を歴任した[2]

その他、越智郡農水産販売組合長、今治商工会議所副会頭、愛媛県販売農業協同組合連合会長、同食品協同組合連合会長、高市製薬(有)越智工場長などを務めた[2]

1957年9月10日、現職議員のまま死去、51歳。死没日をもって勲二等瑞宝章追贈、従四位に叙される[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 7498データベース『えひめの記憶』|生涯学習情報提供システム
  2. ^ a b c d e f g h 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』118頁。
  3. ^ a b 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』143頁。
  4. ^ 『官報』第9219号270頁 昭和32年9月14日号

参考文献

  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。ISBN 9784816918056
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
議会
先代
辻寛一
日本の旗 衆議院文部委員長 次代
廃止
日本の旗 衆議院文部委員長
愛媛県の旗 旧愛媛2区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数3
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
↓:途中辞職、失職など、↑:補欠選挙で当選。