第32次長期滞在

第32次長期滞在
徽章
乗組員数 6名
打上げ地点 バイコヌール宇宙基地
打上げ機 ソユーズTMA-04MソユーズTMA-05M
開始日 2012年7月1日 4:48 (UTC)
終了日 2012年9月16日 23:09 (UTC)
帰還機 ソユーズTMA-04M

前回 次回
第31次長期滞在 第33次長期滞在

第32次長期滞在(だい32じちょうきたいざい、Expedition 32)は、国際宇宙ステーションへの32回目の長期滞在である。

乗組員

職務[1] 第1期
(2012年7月)
第2期
(2012年7月-2012年9月)
船長 ゲンナジー・パダルカ, RSA
(4度目の飛行)
フライトエンジニア1 ジョセフ・アカバ, NASA
(2度目の飛行)
フライトエンジニア2 セルゲイ・レヴィン, RSA
(初飛行)
フライトエンジニア3 スニータ・ウィリアムズ, NASA
(2度目の飛行)
フライトエンジニア4 ユーリ・マレンチェンコ, RSA
(5度目の飛行)
フライトエンジニア5 星出彰彦, JAXA
(2度目の飛行)

出典

  1. ^ NASA HQ (2010年). “NASA And Partners Assign Crews For Upcoming Space Station Missions”. NASA. 2010年7月8日閲覧。

外部リンク

  • NASA's Space Station Expeditions page


国際宇宙ステーション長期滞在
2000年 - 2004年
国際宇宙ステーションのパッチ
国際宇宙ステーションのパッチ
2005年 - 2009年
2010年 - 2014年
2015年 - 2019年
2020年 - 2024年

太字は現在進行中の長期滞在。