桐野安生

曖昧さ回避 小説家の「桐野夏生」とは別人です。
曖昧さ回避 俳優の「高橋一生」とは別人です。
桐野きりの 安生やすお
本名 高橋 一生[1]
(たかはし かずお)
ニックネーム 桐野
キリヤス
ピリ野
舌ピリ
珍棒勃造[2]
コルフェイス[3]
カラークレイジー
珍ジング
泣く子も黙る変質者
ハイH師匠
犯罪ニキ
シリアルキラー
ミスターコンプライアンス
ザーメン桐野(ザー桐)
犯罪亭予備軍
内臓脂肪がギッチギチ
浪人生
どてら達夫
シリアル屋
便器屋
ボーイホイホイ
勃起まみれ
テントでビチャビチャ
炭水化物のバケモン
シリアル大根
ダブルフェラ
一夫多妻男
トカゲ
吸血鬼
指人形フェラ
ビチみ
暗殺桐野
SEX
シリ野アル生
不義理男
ピーナッツ
キリノブラウン
チッチマン
勃起・バウアー
爪楊枝茂
アモルト神父
性欲のバケモノ
サイコパス桐野
知ったか桐野
生年月日 (1978-10-02) 1978年10月2日(45歳)[4]
出身地 日本の旗 日本 東京都[4]
血液型 A型[4]
身長 173cm[4]
最終学歴 日本映画学校卒業[4]
グループ名 あわれブラザーズ
相方 ゆっくんちゃん
芸風 コントあるあるネタ
事務所 SMA NEET Project
活動時期 2002年[4] -
同期 もう中学生
こがけん
ラバーガールなど
現在の代表番組 有田ジェネレーション
(不定期出演)
公式サイト 公式プロフィール
桐野安生のOfficial HomePage
受賞歴
  • 2012年『第一回喚き-1グランプリ』決勝進出
  • 2015年『第三回喚き-1グランプリ』4位
  • 2016年『第四回喚き-1グランプリ』決勝進出
  • 2018年『第五回喚き-1グランプリ』準優勝
  • 2019年『激毛! H-1グランプリ』決勝進出
  • 2020年『第六回喚き-1グランプリ』決勝進出
  • 2023年『国民的芸人グランプリ』優勝
テンプレートを表示
桐野安生のYOUTUBE
 桐野のとある日常。
YouTube
チャンネル
  • 桐野安生のYouTube
活動期間 2021年1月5日 -
ジャンル エンターテイメント
登録者数 1410人
総再生回数 170,716回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002023-02-18-00002023年2月18日時点。
テンプレートを表示

桐野 安生(きりの やすお、1978年10月2日 - [4])は、SMA NEET Projectに所属する日本のお笑い芸人

人物・経歴

  • 体重70kg[4]、靴のサイズ27.5cm[5]
  • 「桐野安生」は芸名であり、本名は公式には非公表[4]としているが『有田ジェネレーション』においてバラされた[1]。また、ゲスト出演したYouTubeでは度々自白している[6]
  • 趣味は映画鑑賞[4]日活東映の作品を好み、高倉健に憧れている。エディ・マーフィー主演の映画『星の王子 ニューヨークへ行く』のDVDをゆーびーむ☆などの芸人にプレゼントしている。特技はハーモニカ[4]
  • かつては藤原大輔(元・レッドクリスマス)と「ジビリアンパンク」というコンビを組んでいた。
  • 東京お台場 大江戸温泉物語(現在は閉館)にて従業員として働いていた[1][7]
  • 事務所の先輩であるSAKURAIにリスペクトされており、R-1ぐらんぷり2020で決勝まで進出したギター漫談ネタを最初に見て太鼓判を押した[8]。SAKURAIがこの話を小峠英二バイきんぐ)に披露した所、「そのエピソードは二度とするな!」とツッコまれた[8]。なお、桐野は2回戦進出に終わっている[9][10]
  • 小峠とは錦鯉と一緒に温泉へ連れて行ってもらったことがある[7]
  • 同じ事務所の所属だった女芸人・ウメに告白してフラれた事を芸人仲間からイジられすぎて泣いた(フラれてから約1年間、ウメに対して挨拶すらしなかったことを『逆襲ザコシのチョゲチョゲPARK』内でバラされている)[11]
  • 桐野にとって師匠のような存在であるハリウッドザコシショウは、2013年に自身のYouTubeチャンネルで桐野を「イチオシ芸人」として紹介するなど評価しているが[12]、度々ネタの粗さや構成について苦言を呈している[13]。しかし奇声には定評があり、ザコシ主催の「第5回喚き-1グランプリ」では高い評価を得て準優勝という好成績を収めた。
  • 2021年1月6日、YouTube公式チャンネル「桐野安生のYouTube」を開設[14]
  • 準レギュラーである『チョゲチョゲPARK』でダメ出しするリスナーのことを逆ギレして「便所虫」と揶揄していたため[15]、番組リスナーの公称が「便所虫」となった[16]
  • 2023年、『国民的芸人グランプリ』で優勝

芸風

主に小道具を用いながらの1人コント。「ハーモニカ演芸ハロルド菊池」「寄席芸人マグナム武井」「第47代縦綱」など架空の人物に扮するネタを多数演じている。代表ネタの1つにフルーツあるある[17][18][19]」(後述)があり、有田哲平からは「なぜか笑ってしまう」と評される一方で田中卓志アンガールズ)からは「クソみたいなネタ」、ふかわりょうからは「彼にあるあるを名乗ってほしくない」と酷評されている[18][20]

小道具は自作で、特にオリジナルの楽器を作ることに凝っている。ネタではカツラを着用し、アクセントとして寄り目を使うことがほとんど。ネタ中は自分で収録した音源と掛け合いをすることが多い。流れるナレーションも自身の音声。

2020年以降、自己紹介時に「高プライド、低クオリティでお馴染み」と名乗ることが多い。これはザコシの提案(というよりは総意)によるもの。


~プライドについて

インフィニティマークを書いておきながら自信満々に「オメガですね」とフリップを出し、すかさずシショウに「出た!知ったかぶり!」と言われた所をみるに日頃から「学が無いのに自分を賢く見せたがる人間」なのを周囲は長年味わわされてきたんだな、と予想でき心労を察する事ができる[21]


ゆっくんちゃんに対し「目の奥が。。哲学的に言うと廃人です」と口撃するがこの場合、

 ①大体の国民がその哲学を知っている

 ②動画内で桐野氏の哲学を先に述べている

 ③ゆっくんちゃんが桐野氏の哲学を既に知っている

といずれかに沿わなければならないので「賢く見せたがり」が発動している。 また、目視しているにも関わらず哲学というカタチのない思想・感覚で例えるのも如何なものか。[22]


シショウのイベントで知り合った美人女性芸人をシショウに一報なく自分のイベントに出演させる事を問い詰められた際に 「シショウの顔に泥を塗る事はしない」と述べているが、この場合は一報しなかった事が問題なので「不義理をした」という事になり泥を塗る~は間違いである。[23]


評:「学が無いのに自分を賢く見せたがる」のを知られていながら貫き通す所をみると滑稽に見えるが、同時に見上げた精神力の持ち主だとも言えなくもない。


フルーツあるある

左手にフルーツバスケット、右手にイチゴのマラカスを持ち、病死した友人へのはなむけ等の理由で「フルーツあるある」を披露するコント。あるあるネタの体裁を取っているが、その内容は言うまでもない至極当然の情報ないし現実離れしたエピソード。桐野はこのネタで2017年のおもしろ荘最終オーディションへ進出し[24]、翌年には有田ジェネレーションのレギュラーを獲得した[17]。なお、このネタで使用された「黒シャツに黄色いジャケット、胸に赤いポケットチーフ」という衣装は基本の舞台衣装で、ネタ以外でも頻繁に着用している。発展ネタとして「野菜あるある」「フルーツあるあるミュージアム」「フルーツあるあるメタル」などが存在する。

賞レース戦歴

R-1ぐらんぷり

年度 結果 会場
2010年(第8回) 2回戦進出[25] TEPCOホール
2011年(第9回) 不参加
2012年(第10回)
2013年(第11回) 1回戦敗退[26] 新宿シアターモリエール
2014年(第12回) 不参加
2015年(第13回) 2回戦進出[27] TOKYO FM HALL
2016年(第14回) 2回戦進出[28] TOKYO FM HALL
2017年(第15回) 1回戦敗退[29] 新宿シアターモリエール
2018年(第16回) 1回戦敗退[30] 新宿シアターブラッツ
2019年(第17回) 2回戦進出[31] 新宿シアターモリエール
2020年(第18回) 2回戦進出[10] 新宿シアターモリエール

その他

  • おもしろ荘2017年元旦SP - 最終オーディション進出[24]
  • 喚き-1GP - ファイナリスト(第1回・第3回・第4回・第5回・第6回・第7回)
  • 激毛!H-1グランプリ - チャンピオン決勝進出

出演

テレビ

かつてのレギュラー

  • 有田ジェネレーションTBS[4] - 2018年2月21日初出演、同年5月31日放送分で合格しレギュラー出演。2019年3月1日にクビになるも同月28日の「生き残り総選挙」で合格しレギュラー復帰。しかし同年12月17日に再び行われた「生き残り総選挙」で研究生(準レギュラー)降格、さらにゴスケとの対決(2回目)にて「有田預かり」と判定され研究生からも離脱させられた[32]

その他

ウェブ

ラジオ

DVD

  • ぴんく-1ぐらんぷり(2016年4月29日、NYプロダクション)[4][33]
  • ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!(2016年7月6日、アニプレックス)
  • ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!SEASON2(2018年4月25日、ソニー・ミュージックマーケティング)
  • ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!SEASON3(2020年6月24日、ソニー・ミュージックソリューションズ)
  • ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!SEASON4(2023年3月29日、ソニー・ミュージックソリューションズ)

脚注

  1. ^ a b c “価格.com - 「有田ジェネレーション ~大江戸温泉物語芸人 大発掘SP~」2018年11月8日(木)放送内容 | テレビ紹介情報”. kakaku.com. 2020年6月19日閲覧。
  2. ^ “#119「珍棒勃造 ア○ルのスキマお埋めします…」”. 逆襲ザコシのチョゲチョゲPARK. ジャパンエフエムネットワーク (2022年8月5日). 2022年11月3日閲覧。
  3. ^ “#124「別名コルフェイス」”. 逆襲ザコシのチョゲチョゲPARK. ジャパンエフエムネットワーク (2022年9月9日). 2022年11月3日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 桐野安生 - SMA NEET Project
  5. ^ 桐野安生PROFILE
  6. ^ “『桐野安生 R-1グランプリ2022参戦宣言』ランジャタイのぽんぽこTV 第26回”. 2021年3月19日閲覧。
  7. ^ a b ザテレビジョン. “「もうおじさん」の個性派芸人が元気にアピール!「“有ジェネ”のドキドキ感を味わってください!」 (2/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2020年6月20日閲覧。
  8. ^ a b ““有ジェネ”発・SAKURAI、芸歴21年にして初のテレビ出演を語る!「(有田さんと小峠さんは)教官みたいですね」<インタビュー>(ザテレビジョン)”. Yahoo!ニュース. 2020年6月19日閲覧。
  9. ^ 桐野安生 [@kirinoyasuo] (2019年1月19日). "R-1ぐらんぷり2回戦、残念ながら敗退となりました!脚立を貸して下さったゴールデン街劇場さん、音響を手伝ってくれた村長には感謝ですね!例のごとく、としみつさんと缶ビールで外飲み。全員落ちてるとも知らず、終始馬鹿笑いしてました。😂". X(旧Twitter)より2013年1月19日閲覧
  10. ^ a b “R-1ぐらんぷり2020 01/25(土) 2回戦・東京 新宿シアターモリエール”. 2020年6月20日閲覧。
  11. ^ ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!(アニプレックス)- 特典映像「第4回喚き-1GP」
  12. ^ “ザコシの動画でポン!『ハリウッドザコシショウイチオシ芸人 桐野安生のネタ』”. 2020年6月20日閲覧。
  13. ^ “ザコシの動画でポン!『緊急企画!!桐野安生の新ネタは本当におもしろいのか??』”. 2020年6月20日閲覧。
  14. ^ 桐野安生のYouTube - YouTubeチャンネル
  15. ^ “#55「あるの?尿道エピソード」”. 逆襲ザコシのチョゲチョゲPARK. ジャパンエフエムネットワーク (2021年5月14日). 2022年4月19日閲覧。
  16. ^ 逆襲ザコシのチョゲチョゲPARK [@tyogetyogePARK] (2022年9月16日). "#チョゲパ リスナーの名称が「便所虫」になりました。皆さんよろしくお願いします。". X(旧Twitter)より2022年10月30日閲覧
  17. ^ a b ]“くりぃむ有田、フルーツあるある芸人・桐野安生ブレークに「とっくに冷めている」”. dogatch.jp. 2020年6月20日閲覧。
  18. ^ a b “アンガ田中、後輩芸人にブチギレ 「ぶち殺すぞ」「頭からケツまでびっちり腹立つ」 (2018年12月20日)”. しらべぇ. 2020年7月3日閲覧。
  19. ^ “『有ジェネ』ネタ総選挙!"フルーツあるある"ネタにみちょぱら涙流し爆笑も「何で笑っているのか分からない」”. トレンドニュース(GYAO!). 2020年6月20日閲覧。
  20. ^ “フジデビュー“現代あるあるの創始者”ふかわりょうが供給過多の「あるあるネタ」を仕分け!”. 2023年2月18日閲覧。
  21. ^ シショウの地獄大連発チャンネル「バカ失礼な後輩をクイズやクイズって言うて嫌な気持ちにさせたったええやんコーナーやん」
  22. ^ ハリウッドザコシショウの口喧嘩の花道 特別編「ザコシの動画でポン!」
  23. ^ チョゲチョゲPARK 148/2023年2月24日
  24. ^ a b “錦鯉、カミナリ、晴天サンティら参加「おもしろ荘」オーディション大盛り上がり”. お笑いナタリー. (2016年12月5日). https://natalie.mu/owarai/news/211955 2020年6月20日閲覧。 
  25. ^ “R-1ぐらんぷり2010 1/8(金) 1回戦・東京9 TEPCOホール”. 2020年6月20日閲覧。
  26. ^ “R-1ぐらんぷり2013 12/29(土) [東京 新宿シアターモリエール]”. 2020年6月20日閲覧。
  27. ^ “R-1ぐらんぷり2015 1/18(日) 2回戦・東京 TOKYO FM HALL”. 2020年6月20日閲覧。
  28. ^ “R-1ぐらんぷり2016 01/23(土) 2回戦・東 京 TOKYO FM HALL”. 2020年6月20日閲覧。
  29. ^ “R-1ぐらんぷり2017 01/08(日) 1回戦・東京 新宿シアターモリエール”. 2020年6月20日閲覧。
  30. ^ “R-1ぐらんぷり2018 01/09(火) 1回戦・東京 新宿シアターブラッツ”. 2020年6月20日閲覧。
  31. ^ “R-1ぐらんぷり2019 01/19(土) 2回戦・東京 新宿シアターモリエール”. 2020年6月20日閲覧。
  32. ^ 有田ジェネレーション公式 [@arigene_tbs] (2020年12月8日). "「有田預かり」になった桐野さんとゴスケさんの戦い… 皆さん「再試合」と同じじゃないかと言っていましたが「有田預かり」となったので桐野さんの研究生所属はなくなりました⚡️「桐野は自分の中にいる…」今後どうなっていくか見守ってください。。。 #有田ジェネレーション #有ジェネ". X(旧Twitter)より2020年12月13日閲覧
  33. ^ ““伝説のお笑いファン”ぴんくおばちゃんが審査員「ぴんく-1ぐらんぷり」”. お笑いナタリー. 2020年6月19日閲覧。

外部リンク

  • 桐野安生 公式プロフィール - SMA NEET Project
  • 桐野安生のOfficial HomePage
  • 桐野安生のYouTube - YouTubeチャンネル
Sony Music Artists
ミュージシャン
バンド
俳優
男性
女性
タレント・スペシャリスト
男性
女性
お笑い
  • アキラ100%
  • 海豹
  • アポロ奥村
  • あやかしや
    • 五味慧
    • 新田博明
  • AMEMIYA
  • イエロー
    • 上野晃司
    • 川崎翔大
  • 一丁
  • 稲垣社長
  • いななき
  • 今泉
  • 江口マサル
  • えずれひろゆき
  • ゑびせん
    • ハギワラ
    • クワハラ
  • 大畠和輝
  • オカネモ
    • ながおこうき
    • ワキタKIN
  • オシントン
    • 川竜太
    • 坂本裕貴
  • 帰ってきたちくわまん
  • がっつきたいか
    • 市村雄介
    • くらっちゃん
  • かつまたじゅんいち
  • 加藤憲
  • 加藤と松井
    • カトーショコラ
    • 松井瀬己
  • カマグチ
  • カリデガースー
  • カレーナポリタン
    • かんちゃん
    • マスタング佐藤
  • かんとも
  • がんばれ!ぶそんくん
  • 北村村長
  • ギフト☆矢野
  • キャプテン渡辺
  • 京山幸太(きらちゃん)
  • 桐野安生
  • キリンキリン
    • きりん田
    • 岡下浩也
  • 高校ズ
    • 森大志
    • 秋月啓志
  • コウメ太夫
  • ゴールデン街の女
    • なんだよおまえ!ゆべし!
    • もりやん
    • ちん
  • 小声くん
  • 小仲くん
  • 今野淳平
  • SAKURAI
  • しぶけん
  • しめじクリニック
    • 中山亮
    • あんご
  • Jaaたけや
  • シャチ
    • 古山紘基
    • リアル鈴木
  • 社長のおにぎり
    • 社長
    • ヤキオニギリ
  • しゃばぞう
  • シュウジとマッチ
    • シュウジ
    • マッチ
  • シュビシャビレ
    • 渡辺直人
    • 藤井萌人
  • しんちゃんず
  • ズンズンポイポイ
    • THE小野
    • たろう
  • スコッチ
  • スタミナパン
    • 麻婆
    • トシダタカヒデ
  • スピーディーハンター
    • タイガー DATE
    • 聖王 DATE
  • 世界事情
    • 桶谷篤
    • 阿部剛
  • だーりんず
  • 田中慎之介
  • 田中要一郎
  • ダンシングヒーロー
    • 河中美二
    • 宮田庸平
  • ちぇく田
  • チャーミングじろうちゃん
  • チューチューチュー
  • チンピラライスバーガー
    • 沼田チンピラ
    • 柳沼ライス
  • ツインクル
    • ポリスじろう
    • クック井上。
  • ツジモト
  • ディアンケト
    • 中村将宗
    • 江波秀浩
  • テキサスクローバー
    • 栃木智武
    • 長友宏二朗
  • とうもろこし
    • 学歴たかお
    • とうもろこし
  • ナオ・デストラーデ
  • 中垣塾長
  • 錦鯉
    • 長谷川雅紀
    • 渡辺隆
  • 2世代ターボ
  • にたりひょん吉
  • ニッタロビンソン
  • 野田ちゃん
  • ハードぼいるど
    • 聡ーS DATE
    • 聖王 DATE
    • DARANI DATE
  • ばーまん♪
    • お寿司
    • わたるくん
  • バイきんぐ
  • 馬王。
  • 箸休めサトシ
  • 鼻エンジン
  • ハマトラ
    • ハマ前川
    • トラ久川
  • パラダイムシフト
    • 渡邉飛鳥
    • 高倉直人
  • ハリウッドザコシショウ
  • パルシエン
    • 神崎ぱるた
    • 糸井しゅん
  • ハンライス
    • 伴田大輔
    • 飯田健悟
  • ヒロ・オクムラ
  • ぶくろ旋風
    • みつお
    • ヒデミール
  • ふじやまげいしゃ
    • 岡村純
    • 島津昇平
  • ふみつけ大将軍小仲
  • フランキー為谷
  • ホットパンツしおり
  • 本田しずまる
  • まじん
    • 斉藤がはく
    • 大二郎
  • 松下ひもの
    • 松下泰久
    • 火物太一
  • マツモトクラブ
  • マブニのぱっきゃ雄
  • 万福
    • ドッカン桑本
    • トントン
  • 宮武ぜんた
  • ムシャムシャ
    • 児島淳子
    • 村上友香
  • もじゃ
  • モダンタイムス
    • としみつ
    • 川崎誠
  • モリコウヘイ
  • 森林木森
  • MORIYAMA
  • やす子
  • や団
    • 本間キッド
    • ロングサイズ伊藤
    • 中嶋亨
  • 山嵜のおっさん
  • ゆうきたけし
  • ゆず姉
  • ゆっくんちゃん
  • 頼知輝
  • ラクダオリジナル
  • 蘭丸
  • リッチドッグ
    • 宮本裕平
    • 山中陽裕
  • レインボーグランド
    • 根本正一
    • 目良圭佑
  • ロビンフット
    • おぐ
    • マー坊
  • ワーキング西
  • ワクワクタイル
  • 和田輝実
  • ワンダーワダ
  • SMA NEET Project
  • SMA HEET Project
声優
男性
女性
アップ&カミング
(新鋭・新人)
男性
女性
旧所属タレント
過去の系列会社
親会社
カテゴリ カテゴリ