日本保健医療大学

曖昧さ回避 この項目では、埼玉県幸手市に本部を置く日本保健医療大学について説明しています。
日本保健医療大学
大学設置/創立 2010年
学校種別 私立
設置者 学校法人共済学院
本部所在地 埼玉県幸手市幸手1961-2
北緯36度4分21.8秒 東経139度43分52.2秒 / 北緯36.072722度 東経139.731167度 / 36.072722; 139.731167座標: 北緯36度4分21.8秒 東経139度43分52.2秒 / 北緯36.072722度 東経139.731167度 / 36.072722; 139.731167
キャンパス 幸手北
幸手南
学部 保健医療学部
ウェブサイト https://www.jhsu.ac.jp/
テンプレートを表示

日本保健医療大学(にほんほけんいりょうだいがく、英語: Japan University of Health Sciences)は、埼玉県幸手市幸手1961-2に本部を置く私立大学2010年創立、2010年大学設置。

幸手市の誘致のもと、幸手北キャンパスは2005年(平成17年)3月に閉校となった幸手市立幸手東小学校の校舎を改修、幸手南キャンパスは2013年(平成25年)3月に閉校となった埼玉県立幸手高等学校の校舎を改修して大学キャンパスとして活用している。設立発表当初は日本医療福祉大学にする予定であったが、同県に存在する日本医療科学大学と混同する事を防ぐために現在の名称になった[1]。本学の前身となる学校は無い。

沿革

役員

  • 理事長 澁井義徳
  • 学長  名取道也

学部

保健医療学部

看護学科

(幸手北キャンパス 埼玉県幸手市幸手1961-2)

理学療法学科

(幸手南キャンパス 埼玉県幸手市平須賀2-555)

交通アクセス

幸手北キャンパス

  • 東武鉄道日光線幸手駅から徒歩約20分
  • 幸手駅よりスクールバス ※2022年3月31日付で路線バス廃止により同年4月1日より運行

幸手南キャンパス

  • 東武鉄道日光線杉戸高野台駅から徒歩約20分
  • 杉戸高野台駅よりスクールバス ※2022年3月31日付で路線バス廃止により同年4月1日より運行

大学関係者と組織

脚注

  1. ^ (仮)日本保健医療大学誘致の進捗状況

外部リンク

  • 日本保健医療大学
  • 日本保健医療大学 (@jhsu_nichiho) - X(旧Twitter)
  • 日本保健医療大学 公式インスタグラム
全国保健師教育機関協議会
会員校238校(令和5年5月26日時点)
北海道
東北
ブロック
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北関東
甲信越
ブロック
群馬
埼玉
新潟
山梨
長野
茨城
栃木
南関東
ブロック
千葉
東京
神奈川
東海
近畿北
ブロック
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
北陸
近畿南
ブロック
富山
石川
福井
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
四国
ブロック
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州
ブロック
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
保健師保健師助産師看護師法保健師国家試験船舶に乗り組む衛生管理者受胎調節実地指導員コ・メディカル
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI
  • VIAF
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。

  • 表示
  • 編集