寧康

寧康(ねいこう)は、東晋の孝武帝司馬曜の治世に行われた最初の元号

373年 - 375年

プロジェクト 紀年法

出来事

  • 寧康元年
    • 正月元日:即日改元
    • 3月:桓温が建康に入朝して簒位を企てたが、謝安の制止に阻まれ辞める。
    • 7月14日:桓温死去。桓沖が跡を継いで西府軍を領す。
    • 11月:の地を前秦に奪われる。
  • 寧康2年
    • 9月:益州張育が東晋に支援を求めたが、前秦により討ち取られる。
    • 11月26日:天門郡を襲った蜑賊が平定される。
  • 寧康3年
    • 5月10日:謝安が桓沖から揚州刺史の職を譲り受ける。
  • 寧康4年
    • 正月3日:「太元」と改元。

西暦・干支との対照表

寧康 元年 2年 3年
西暦 373年 374年 375年
干支 癸酉 甲戌 乙亥

他元号との対照表

寧康 元年 2年 3年
建国36 建国37 建国38
前涼 升平17 升平18 升平19
前秦 建元9 建元 建元11

参考文献

  • 『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2004年)

関連項目

  • 元号一覧 (中国)


前の元号
咸安
中国の元号
東晋
次の元号
太元
三国の元号
魏の元号
蜀漢の元号
呉の元号
晋の元号
西晋の元号
  • 泰始
  • 咸寧
  • 太康
  • 太熙
  • 永熙
  • 永平
  • 元康
  • 永康
  • 永寧
  • 太安
  • 永安
  • 建武
  • 永安
  • 永興
  • 光熙
  • 永嘉
  • 建興
東晋の元号
五胡十六国の元号
前趙の元号
成漢の元号
前涼の元号
後趙の元号
  • 太和
  • 建平
  • 延熙
  • 建武
  • 太寧
  • 青龍
  • 永寧
冉魏の元号
  • 永興
前燕の元号
前秦の元号
後秦の元号
後燕の元号
翟魏の元号
西燕の元号
西秦の元号
後涼の元号
南涼の元号
南燕の元号
西涼の元号
  • 庚子
  • 建初
  • 嘉興
  • 永建
夏の元号
北燕の元号
北涼の元号
代の元号
  • 建国
南北朝の元号
南朝の元号
宋の元号
斉の元号
  • 建元
  • 永明
  • 隆昌
  • 延興
  • 建武
  • 永泰
  • 永元
  • 中興
梁の元号
後梁の元号
  • 大定
  • 天保
  • 広運
  • 陳の元号
    北朝の元号
    北魏の元号
    東魏の元号
    西魏の元号
    北斉の元号
    北周の元号
    • 武成
    • 保定
    • 天和
    • 建徳
    • 宣政
    • 大成
    • 大象
    • 大定
    柔然の元号
    • 永康
    • 太平
    • 太安
    • 始平
    • 建昌
    • 中国の元号一覧