ベレーニ (小惑星)

ベレーニ
5694 Berényi
仮符号・別名 3051 P-L
分類 小惑星
軌道の種類 小惑星帯
発見
発見日 1960年9月24日
発見者 C. J. ファン・ハウテン

I. ファン・ハウテン=
フルーネフェルト
T. ゲーレルス

軌道要素と性質
元期:2007年10月27日 (JD 2,454,400.5)
軌道長半径 (a) 2.608 AU
近日点距離 (q) 2.170 AU
遠日点距離 (Q) 3.046 AU
離心率 (e) 0.168
公転周期 (P) 4.21
軌道傾斜角 (i) 12.24 度
近日点引数 (ω) 79.63 度
昇交点黄経 (Ω) 227.65 度
平均近点角 (M) 111.65 度
物理的性質
絶対等級 (H) 13.3
■Template (■ノート ■解説) ■Project

ベレーニ (5694 Berényi) は、小惑星帯小惑星パロマー天文台トム・ゲーレルスライデン天文台のファン・ハウテン夫妻が発見した。

ハンガリー物理学者ハンガリー科学アカデミー原子核研究所の所長を務めた、ベレーニ・デーネシュ(Berényi Dénes、1928年- )にちなんで名づけられた。

参考文献

関連項目

  • 小惑星の一覧 (5001-6000)

外部リンク

  • ベレーニの軌道要素(JPL) (英語)


  • 表示
  • 編集