Tinno Mobile

Tinno Mobile(天瓏移動)は、中華人民共和国の深圳に本社を置くスマホメーカーである。 同社は2005年に設立され、 深圳に本社を置いている[1][2]

概要

Tinnoブランドのスマホを製造することは全くない、OEM専業のスマホメーカーである。傘下に中Sugar社(糖果手機)と仏Wiko社を抱えており、これらの自社ブランドでの展開も行っているが、ブランド力は弱く、大手メーカー名義のスマホを供給するOEMがメインである。

日本市場では2017年に「Wiko」ブランドで参入するも、4機種を出しただけで2019年に展開を終了。2019年以降は楽天モバイルにOEM供給を行い、「Rakuten」ブランドで展開している。

日本向け製品

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “创智5高管详解退市历程 天珑移动将助力重新上市”. 新浪证券. 2018年9月6日閲覧。
  2. ^ 康殷. “实地探访创智5:重启回A计划 天珑移动为背后东家”. 证券时报. 2018年9月6日閲覧。
  3. ^ Wiko
  4. ^ 歴代のトーンモバイル/フリービット向けスマートフォンを振り返る
  5. ^ Rakuten Mini 取扱説明書
  6. ^ 楽天モバイル、2万円でおサイフ対応の4Gスマホ「Rakuten Hand」を発売 2020年12月23日閲覧

外部リンク

  • Tinno Mobile - 公式WEBサイト

  [ zh ]