THE おとばん

カルビープレゼンツ
ユースケ・サンタマリアのTHE おとばん
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 1997年4月12日~2001年3月31日
放送時間 毎週土曜22:00~24:00
放送局 TBSラジオ
ネットワーク JRN
パーソナリティ ユースケ・サンタマリア
提供 カルビー
特記事項:
1998年7月~10月は23:30までの放送だった。
テンプレートを表示

THE おとばん(ザ おとばん)は、TBSラジオで1997年4月12日から2001年3月31日まで[1]放送された音楽専門ラジオ番組。正式名称はカルビープレゼンツ ユースケ・サンタマリアのTHE おとばん

概要

ディスクジョッキーは、ユースケ・サンタマリア。提供はカルビー

TBSテレビうたばん」を参考にして、「THE おとばん」という番組名になった(ユースケが「うたばん」に出演した際に宣伝をしたこともあった)。

1998年7月10月の3ヶ月間、TBSにおいて編成上の都合により23:30までの90分バージョンで短縮放送された。

ネット放送

23時台の前半はゲストコーナーで、以下のJRN加盟局でも放送された。

ただし、TBSとABCは同時放送だったのに対し、その他の放送局はCM部分を編集放送+ユースケの別バージョンMCが流れる1週間遅れの録音放送だった。ただしカルビーのCMは毎週同内容。また最終回は同日だった。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 『TBS50年史』資料編 P178
TBSラジオ 土曜22:00 - 24:00枠
前番組 番組名 次番組
スクランブルSMAP
(22:00 - 22:30)
米光美保 ハートのキャピトン
(22:30 - 23:00)
雛形あきこ にゃお
(23:00 - 23:30)
ヤンマガ伝説キャイ〜ン編集部なんですか
(23:30 - 24:30)
THE おとばん
つんくばん
現在
レギュラー
過去に担当した番組

ロケットTV - 夕陽のドラゴン - 真夜中のドラゴン - ミッシングリンク - 電リク野郎ELVIS - アジアNビート - 真夜中の王国 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - P-STOCK - 新橋ミュージックホール - すけスケシルバ - ターニングポイント - プレゼンタイガー - トロイの木馬 - saku saku morning call - 空気3000 - いま何待ち? - 恋愛の家庭教師 - とりあえずイイ感じ。 - 熱血!サンタマリア - 平成教育予備校 - 熱血!平成教育学院 - 1年1組 平成教育学院 - 魁!音楽番付 - 桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜 - THEおとばん - MUSIC JAPAN - 2000万円クイズ!マネードロップ - オトナの! - 『ぷっ』すま - アバケン - ラストアイドル - せいこうユースケトーク! - オータケ・サンタマリアの100まで生きるつもりです→100まで楽しむつもりです - 先生、、、どこにいるんですか? 〜会って、どうしても感謝の言葉を伝えたい。〜 - 世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜

テレビドラマ
映画
関連項目
関連人物
  • 表示
  • 編集