MO' BEAT

MO' BEAT
ゴスペラーズスタジオ・アルバム
リリース
録音 西秀男(Think Sync Integral)
沖津徹
斉藤孝興(ONKIO HAUS)
河野真人(FAT TUESDAY)
ジャンル ポップス
時間
レーベル Ki/oon Sony Records
チャート最高順位
ゴスペラーズ アルバム 年表
二枚目
1996年
MO' BEAT
(1997年)
Vol.4
1998年
『MO' BEAT』収録のシングル
  1. 待ちきれない
    リリース: 1996年11月1日
  2. 「ウルフ」
    リリース: 1997年6月20日
テンプレートを表示

MO' BEAT』(モ・ビート)は、1997年7月21日に発売されたゴスペラーズのメジャーデビュー後3枚目のアルバム

概要

  • 前作から10か月ほどで発売されたアルバム。
  • 後にメンバーは「これでブレイクできると思った」と語っている。しかし売上は芳しくなかった。
  • シングル曲は「ウルフ」と「待ちきれない」を収録。
  • トッド・ラングレンの「A DREAM GOES ON FOREVER」をカバー。
  • 「星空の5人 〜WE HAVE TO BE A STAR〜」「参宮橋」「A DREAM GOES ON FOREVER」「カーテンコール」の四曲はいずれもアカペラ曲であり、アルバムの三分の一がアカペラという極めて珍しい作品。
  • 前作まで続いていた「イントロ」が今作には無い(次のVol.4では「イントロ」が復活している)。

収録曲

  1. 星空の5人 〜WE HAVE TO BE A STAR〜 (4:07)
    • 作詞・作曲・編曲: 村上てつや
    アカペラ曲。
  2. スプーン (4:26)
    • 作詩: 安岡優/作曲: 北山陽一/編曲: 岸利至
    7thシングルのc/w曲の別テイク。歌詞が短く、所々アレンジに違いがある。
  3. ウルフ (5:05)
    • 作詩: 安岡優/作曲・編曲: 岩田雅之
    7thシングル曲。コーラスから始まる。ドラムに神保彰、トロンボーンに村田陽一という面々が揃っている。
  4. MO' BEAT (5:03)
    • 作詞: 村上てつや/作曲・編曲: 田辺恵二
    アルバム表題曲。
  5. 参宮橋 (3:49)
    • 作詞・作曲・編曲: 村上てつや
    全編、村上のファルセットでのアカペラ曲。笑福亭鶴瓶が気に入っている曲。
  6. t.4.2. (tea for two) (3:49)
    • 作詞・作曲: 酒井雄二/編曲: 高野寛、酒井雄二
    タイトルの意味をよく問われた曲。ギターには高野寛、キーボードに、現・abingdon boys schoolJUNK FUNK PUNKの岸利至が参加している。
  7. NO MORE TEARS (4:32)
    • 作詩・作曲: Thomas Ahlstrand、Stephen Evans、安岡優/編曲:小西貴雄
  8. JOIN 2 JOYS (5:34)
    広末涼子がお気に入りの曲として、楽曲提供された際の打ち合わせの時に口ずさんだ。パーカッションに斎藤ノブが参加。
  9. A DREAM GOES ON FOREVER (2:11)
    • 作詞・作曲: Todd Rundgren/編曲: 酒井雄二
    トッド・ラングレンのカバー。全編アカペラ。
  10. 待ちきれない (4:54)
    • 作詩: 安岡優/作曲・編曲: 岩田雅之
    6thシングル曲。
  11. GOD BLESS YOU (4:20)
    • 作詞: 山田ひろし/作曲: 安岡優/編曲: 田辺恵二
  12. カーテンコール (1:55)
    • 作詩: 安岡優/作曲・編曲: 北山陽一
    アカペラ曲。北山が作った曲に詩をつける際、安岡が頭を抱えた。
村上てつや - 黒沢薫 - 酒井雄二 - 北山陽一 - 安岡優
シングル
CD
1990年代
1994年

1.Promise

1995年
1996年

4.Two-Way Street - 5.カレンダー - 6.待ちきれない

1997年

7.ウルフ - 8.終わらない世界/Vol.

1998年
1999年

12.熱帯夜 - 13.パスワード

2000年代
2000年

14.永遠に - 15.告白

2001年

16.ひとり - 17.約束の季節 - 18.誓い

2002年

19.Get me on - 20.エスコート - 21.星屑の街

2003年

22.Right on, Babe - 23.新大阪

2004年

24.街角 -on the corner- - 25.ミモザ

2005年

-

2006年

26.一筋の軌跡/風をつかまえて - 27.Platinum Kiss - 28.陽のあたる坂道

2007年
2008年

31.青い鳥 - 32.ローレライ - 33.Sky High/セプテノーヴァ

2009年
2010年代
2010年
2011年

39.NEVER STOP - 40.BRIDGE

2012年
2013年

43.氷の花 - 44.ロビンソン/太陽の5人

2014年
2015年
2016年
2017年
2018年

50.ヒカリ - 51.In This Room

2019年

52.VOXers

2020年代
2020年

-

2021年

-

企画

飛躍 (J-100)

アルバム
オリジナル

indies1.Down To Street - indies2.Down To Street Remake (デジタルリメイク盤) - 1.The Gospellers - 2.二枚目 - 3.MO' BEAT - 4.Vol.4 - 5.FIVE KEYS - 6.Soul Serenade - 7.FRENZY - 8.アカペラ - 9.Dressed up to the Nines - 10.Be as One - 11.Hurray! - 12.ハモリズム - 13.STEP FOR FIVE - 14.The Gospellers Now - 15.Soul Renaissance - 16.What The World Needs Now

企画
その他
楽曲

言葉にすれば - Mr.サンデー - 3月の翼 - 抱きしめて

ラジオ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集