Imma

イマ
imma
プロフィール
生年月日 非公開年
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 cm / kg
事務所 Aww inc.
モデル: テンプレート - カテゴリ

imma(イマ)は、Aww Inc.が運営する架空のキャラクターでバーチャルモデル。

ピンクのボブスタイルが特徴。国籍、年齢、性別非公開。

Instagramのフォロワーは40万人、TikTokは48万人、Twitterなど他SNSでの総合計数は150万フォロワーに達している。(2023年2月現在)

弟は同じくAww Inc.が運営する架空のキャラクターでバーチャルモデルのplusticboy(通称Zinn)。

略歴

2018年、仕掛け人「M」のプロデュースの下、突如インスタグラムに現れ、身長や体重、国籍、経歴も一切不明なimmaに注目が集まる。

2019年1月、コンピューターグラフィックスの総合誌『CGワールド』の表紙を飾って以降、多業界で活動。海外での活動も増える。

2020年8月 イケア原宿ショップウィンドウにてインスタレーションを公開[1]

2021年

  • 1月、AMAZON THE DROPより自身初となるアパレルコレクションを発表。
  • 5月 Diesel Art Galleryで「imma天」を開催[2]。immaがキュレーターとなり、YOSHIROTTENをはじめ、親交のあるアーティスト13名が、ペインティング、ドローイング、グラフィック、デジタルデータ、写真、立体、映像、様々な手法で「imma」を題材にした展示会を開催。
  • 6月、中国炭酸水ブランド「Watson's Soda Water」より発売される新商品「Xソーダ」のアンバサダーに就任。
  • 9月、2020年東京パラリンピックの閉会式に登場。冒頭の演出では、会場の床を覆い尽くさんばかりに巨大にクローズアップされたimmaが出現した[3]

2021年12月、タイの通信会社TRUEの「TRUE 5G」のアンバサダーに就任[4]

2022年

  • 1月、Tommy Jeansのアンバサダーに就任。doublet 22-23FWコレクションで背丈、体型、性別が異なる25人のモデルたちがimmaのマスクで登場[5]NFTマーケットプレイス「Opensea」にて”KANJO by imma”コレクションを発表[6]。全10作品をツイッター上で抽選、無料配布をする。
  • 9月、Vivo V25シリーズのキャンペーンでバーチャルアンバサダーに就任[7]
  • 11月、Coinbaseと共同で「Complexcon Long Beach 2022」にブースを出展。自身のデザインするバーチャルファッションを初お披露目する[8]

受賞

2020年12月、Forbes(PL)が発行する「Forbes Women」で「Women of the Year 2020」に選出[9]

2022年12月、K11 NightでBest Couple賞とBest Dressed in “Volume” Category賞を受賞。

出演

テレビ

  • 令和ネット論 (2023年1月4日、NHK)

雑誌カバー

  • CGWORLD(2019年2月号・2020年11月号・2022年12月号)
  • WWD JAPAN(2019年)
  • GRAZIA China 452号(2020年4月)
  • VoCE Chinese edition(2021年12月号)
  • Wonderland China(2020年9月号)

CM動画

  • SK-II(2019年)「ピテラ™️」
  • Magnum(2020年)「新作アイスクリーム抹茶味キャンペーン」
  • IKEA Japan(2020年)「immaリビングルームインスタレーション」
  • Amazon The Drop(2021年)「Tokyo Chaos」
  • Watson’s Soda Water(2021年)「Xソーダ」
  • KATE(2021年)「REAL/UNREAL. その肌、リアルか、アンリアルか。」
  • Pinkoi(2021年)「Pin Trip」
  • Lenovo(2021年)「PC Yoga ブランドムービー」
  • TRUE(2021年)「True 5G」
  • Tommy jeans(2022年)「TOMMY JEANS 2022 Spring new campaign “Play to Progress」
  • BMW(2022年)「BMW’s next-generation electric vehicle “i4 M50”」
  • vivo(2022年)「vivo V25 series」

脚注

  1. ^ 「バーチャルヒューマンimmaの部屋がIKEA原宿に出現、SNSと連動しリアルな暮らしを発信」『』、2020年8月25日。2023年2月14日閲覧。
  2. ^ 「グループ展「imma天」がディーゼルアートギャラリーで開催中!」『』、2021年7月21日。2023年2月14日閲覧。
  3. ^ 「パラリンピック閉会式、映し出された「ピンク髪の女性」は誰?実は「存在しない」モデルだった」『』、2021年9月5日。2023年2月14日閲覧。
  4. ^ 「TRUE 5G」のブランドアンバサダーに就任!」『』、2021–12-28。2023年2月14日閲覧。
  5. ^ 「多様性の本質を問う「ダブレット」のショー バーチャルヒューマンが渋谷スクランブル交差点に集合」『』、2022年1月26日。2023年2月14日閲覧。
  6. ^ 「NFT コレクションを発表」『』、2022年1月21日。2023年2月14日閲覧。
  7. ^ 「Vivo V25シリーズのキャンペーンにてバーチャルアンバサダーに就任」『』、2022–09-29。2023年2月14日閲覧。
  8. ^ 「バーチャルヒューマン「imma」が、Coinbaseと共同で「Complexcon Long Beach 2022」にブースを出展」『』、2022–11-19。2023年4月11日閲覧。
  9. ^ 「Forbes「Women of the Year 2020」に選出」『』、2020年12月31日。2023年2月14日閲覧。

外部リンク