Halo 3 Original Soundtrack

Halo 3 Original Soundtrack
ヘイロー3 オリジナル・サウンドトラック
リリース
ジャンル ゲーム・ミュージック
時間
レーベル アメリカ合衆国の旗 Sumthing Distribution
日本の旗ティームエンタテインメント
プロデュース マーティン・オドネル、マイケル・サルバトーリ
テンプレートを表示

ヘイロー3:オリジナル・サウンドトラック』(Halo 3 Original Soundtrack)はビデオゲーム『Halo 3』のサウンドトラックである。アメリカでは2007年11月20日に発売され、日本では少し遅れて2008年2月6日に発売された[1]

演奏は『Gears of War』や『ランボー/最後の戦場』などの楽曲も担当したノースウェスト・シンフォニア(Northwest Sinfonia)。

バックグラウンド

マーティン・オドネル(左の人物。通称マーティ)はHalo: Combat Evolved、Halo 2Halo 3などこれまですべてのヘイロー・シリーズの楽曲を担当したミュージック・コンポーサーである。

これまで同様、プロデュースはマーティン・“マーティ”・オドネル(Martin O'donnell)とマイケル・サルヴァトーリ(Michael Salvatori)。

前作『Halo 2』においてメインテーマ曲が女性コーラスに変わり、音楽全体もロック要素が加わっていたが、本作『Halo 3』のメインテーマは初代のように再び男性コーラスに戻り、楽曲全体もオーケストラとピアノ、打楽器を中心としたものになっている。

サントラの日本版は、先行バージョンのブックレットを日本語に翻訳したもの。

トラックリスト

ディスク1

『アライバル』 "Arrival"
"Luck" (3:24)
『シエラ117』 "Sierra 117"
"Released" (5:20)
"Infiltrate" (3:49)
『クロウズネスト』 "Crow's Nest"
"Honorable Intentions" (2:46)
"Last of the Brave" (3:57)
"Brutes" (5:07)
『サヴォ・ハイウェイ』 "Tsavo Highway"
"Out of Shadow" (4:37)
"To Kill a Demon" (3:44)
『ストーム』 "The Storm"
"This Is Our Land" (4:00)
"This Is the Hour" (2:08)
『フラッド・ゲート』 "Floodgate"
"Dread Intrusion" (5:25)
"Follow Our Brothers" (3:25)
『アーク』 "The Ark"
"Farthest Outpost" (5:14)
"Behold a Pale Horse" (5:38)
"Edge Closer" (3:03)

ディスク2

『コヴナント』 "The Covenant"
"Three Gates" (4:34)
"Black Tower" (6:03)
"One Final Effort" (3:08)
"Gravemind" (5:21)
『コルタナ』 "Cortana"
"No More Dead Heroes" (5:01)
"Keep What You Steal" (2:35)
『ヘイロー』 "Halo"
"Halo Reborn" (3:59)
"Greatest Journey" (4:52)
『エンディング』 "Ending"
"Tribute" (2:52)
"Roll Call" (5:58)
"Wake Me When You Need Me" (2:19)
"Legend" (0:40)
『ボーナス・トラック』 "Bonus Tracks"
"Choose Wisely" (1:18)
"Movement" (0:27)
"Never Forget" (3:07)
"Finish the Fight" (2:27)
"LvUrFR3NZ" performed by Princeton (2:18)

リミックス曲

Halo

「On a Pale Horse」→「Behold a Pale Horse」
「Brothers in Arms」→「Follow Our Brothers」
「Enough Dead Heroes」→「No More Dead Heroes」・「Honorable Intentions」
「Perchance to Dream」→「Dream Again」
「A Walk in the Woods」→「Another Walk」
「Truth and Reconciliation Suite」の冒頭→「Reconciled」
「Truth and Reconciliation Suite」の終わり→「Movement」
「Under Cover of Night」→「Greatest Journey」・「Halo Reborn」・「Brutes」の一部

Halo2

「Leonidas」→「Leonidas Returns」
「Unforgotten」→「Never Forget」
「High Charity Suite」の冒頭→「Black Tower」
「Broken Gates」の一部→「Out of Shadow」
「Broken Gates」の一部→「Dread Intrusion」
「Roll Call」の一部→「In Amber Clad」
「Delta Halo Suite」の一部→「Three Gates」
「Ghost Of Reach」の終わり・「Sacred Icon Suite」の冒頭→「Dread Intrusion」

関連項目

脚注

  1. ^ https://www.famitsu.com/game/news/1212481_1124.html

外部リンク

  • ヘイロー3:オリジナル・サウンドトラック
  • ティームエンタテインメント
  • ティームエンタテインメント、Halo3サントラ詳細ページ
HALO
ゲーム
メインシリーズ
Halo Warsシリーズ
スピンオフ
  • Halo 3: ODST
  • Reach
  • Spartan Assault
  • The Master Chief Collection
  • Spartan Strike
アーケード
  • Fireteam Raven
メディア展開
小説
  • ザ・フォール・オブ・リーチ
  • ザ・フラッド
  • ファースト・ストライク
  • ゴースト・オブ・オニキス
  • コンタクト・ハーベスト
  • ザ・コール・プロトコル
映像
  • レジェンズ
  • フォワード・オントゥ・ドーン
  • ナイトフォール
  • ザ・フォール・オブ・リーチ
音楽
  • Halo Original Soundtrack
  • Halo 2 Original Soundtrack
  • Halo 3 Original Soundtrack
開発会社
登場人物・勢力
関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズ
  • ポータル Portal:コンピュータゲーム
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ