E-mo

e-mo
概要
別名 イーモ[1][2]
製造国 中華人民共和国の旗 中国
販売期間 2019年 -
ボディ
乗車定員 1 名
駆動方式 モーター駆動
車両寸法
全長 2,300 mm
全幅 1,090 mm
全高 1,645 mm
車両重量 390 kg
テンプレートを表示

e-mo(イーモ)[2][3]は、リブサル[1]が販売している超小型電気自動車

概要

e-moは、家庭用100V電源で充電が可能で、一回の充電で走行距離は鉛バッテリー搭載で約40km、リチウムイオン搭載で約90km、最高速度は50kmである。

道路交通法上は自動車に分類され、普通自動車免許が必要である。道路運送車両法上は、第一種原動機付自転車(四輪)の扱いで車庫証明車検等は必要としない。

年表

2019年10月25日
超小型EVミニカー「E-MO」発売[3][4]

関連項目

脚注

  1. ^ a b 株式会社リブサル 正規販売代理店
  2. ^ a b 超小型モビリティ(超小型EV)とは?定義とメリット、市販されている車種を解説・リブサル e-mo(excite)
  3. ^ a b 地球環境に優しく、利便性と経済性を兼ね備えた超小型電気自動車「emo」
  4. ^ スタイリング、充実の装備、経済性、手頃な価格…すべてを満たす、新しいパーソナルモビリティが登場。 (PDF)

外部リンク

  • e-mo 地球環境に優しく、利便性と経済性を兼ね備えた超小型電気自動車
  • 株式会社リブサル 正規販売代理店