AZKi

AZKi
作者 加速サトウ(1stデザイン担当)、焦茶(2ndデザイン担当)、古弥月(3rdデザイン担当)、スコッティ(4thデザイン担当)
プロフィール
愛称 あずきち、あずちゃん[1]
誕生日 7月1日
性別 女性
身長 158cm[2]
血液型 A型[3]
テンプレートを表示
AZKi
人物
職業 バーチャルYouTuber歌手
公式サイト 公式ウェブサイト
YouTube
チャンネル
  • AZKi Channel
活動期間 2018年 -
ジャンル 生配信ゲーム実況
登録者数 102万人
総再生回数 114,313,934回
事務所(MCN ホロライブプロダクション
挨拶 こんあずきー![2]
右手にマイク、左手に地図、あなたのハートをゼロゲッサー![4]
登録者100,000人 2020年
3月18日
登録者1,000,000人 2024年
4月27日
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-06-09-00002024年6月9日時点。
テンプレートを表示

AZKi(あずき、7月1日[2] - )は、日本バーチャルYouTuber歌手バーチャルシンガー)。ホロライブプロダクション所属の「ホロライブ0期生」[2]。所属レコード会社はビクターエンタテインメント[5]。2022年3月までは、ホロライブプロダクション内の音楽レーベル「イノナカミュージック」に在籍していた[6]

概要

人物

「Virtual Diva AZKi 仮想世界の歌姫!音楽と歌うことが大好き!」
時間や場所、空間を飛び越えて出会う輝いた才能と一緒に、新しい世界を創るために転生した仮想世界の伴走する歌姫
公式紹介文[2]

バーチャル高円寺に住む永遠の18歳[7]。AZKiという表記に込められた意図は、オリジナル楽曲「without U」の歌詞で示されている。愛称は「あずきち」「あずちゃん」。ファンネームは「開拓者[2][8]。音楽以外の特技は料理、好きなものはシマエナガ[2]

幼少期には声優に憧れを持ち、今も演技をすることが好きで、そのことが歌う際の感情表現に繋がっている[9]。憧れのアーティストは水樹奈々[9]。また、デビュー時期が近い花譜への傾倒はファンの間でよく知られ、2021年6月に花譜の音楽ライブ「不可解弐REBUILDING」で共演を果たした[10]

活動初期よりコラボを重ねているときのそらとのユニット「SorAZ(ソラアズ)」は、ホロライブにおける音楽ユニットの原点とされる[11]。カバー曲の投稿やオリジナルソングリリースなどを経て、2023年12月20日に2人が所属するビクターエンタテインメントからユニットとしてメジャーデビューした[12]

所属

ホロライブを運営するカバーに活動当初から所属し、2019年2月14日からバーチャルタレント支援プロジェクトupd8(アップデート)に参加していた[7]。2019年5月19日、ホロライブ内の独立音楽レーベル「イノナカミュージック」の始動に合わせ、星街すいせいと共に同レーベルに所属[13]。星街は同年12月1日にホロライブに転籍し、以降イノナカミュージックの所属タレントはAZKiのみとなった[14]

2022年3月、イノナカミュージックの主宰者であり、デビュー以来AZKiのプロデュースを務めてきたツラニミズの退任に伴い同レーベルが活動終了[6]。同年4月1日よりホロライブに移籍し、ホロライブ0期生という位置付けになった。2023年10月4日、ビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー[5]

メインビジュアルデザイン

デビュー時のメインビジュアルは「海外にも通用するバーチャルアーティスト」というコンセプトで[15]、黒髪の長いツインテールと頬に施されたピンク色の菱形模様、露出の多い和風衣装が特徴で、CGクリエイターの加速サトウがデザインと3Dモデリングを兼任していた[7]

その後、2019年5月26日から焦茶[16]、2021年2月23日から古弥月[17]、2022年11月15日からスコッティ[18]によるデザインに変更されたが、3Dモデリングは一貫して加速サトウが担当している[19][20]。現行のメインビジュアルは「少しだけ大人に近づいたAZKi」「アーティストなAZKi」というイメージで、小豆色(インナーカラーはピンク色)のロングヘアと、白を基調としたシックな衣装が特徴[19][21]

来歴

2018年

  • 11月15日 - 「Virtual Diva AZKi」としてデビュー[7]
  • 12月28日 - 1stオリジナル楽曲「Creating world」をリリース[22]

2019年

  • 2月14日 - upd8(アップデート)に参加[23][24]
  • 5月19日 - 初の単独ライブ「The Shitest Start」を実施[25]。また同日、ホロライブ内の音楽レーベル「イノナカミュージック」に所属変更[13]
  • 7月27日 - 2ndライブ「A GOODDAY TO DiE」を開催[26]
  • 9月22日 - 3rdライブ「レペゼンエンタス」を開催[27]
  • 11月19日 - 1stアルバム「without U」を発売[28]
  • 12月29日 - 4thライブ「REPEAT ThiS LiFE WiTH U」を開催[29]

2020年

  • 3月18日 - YouTubeチャンネルの登録者数が10万人を突破[30]
  • 7月25日 - 「AZKi 5th LIVE R.I.P AZHOOD」を配信限定で開催[31]
  • 12月1日 - 2ndアルバム「Re:Creating world」を発売[32]
  • 12月6日 - 「AZKi 6th LiVE Re:Creating world」を配信限定で開催[32]
  • 12月31日 - 参加していたupd8が終了[33]

2021年

  • 4月11日 - 7thライブ「Stand at the crossroads」を無料で開催[34]。本ライブにて、元々は2022年7月で活動終了予定だったことが明かされた。しかしAZKiは、「応援してくれる開拓者のみんなが繋ぎ止めてくれたおかげで、私たちは今日この場所から、既定路線の【ルートα】とは異なる新たな未来、【ルートβ】へ進みます」と分岐を宣言した[8]
  • 8月14日 - YouTubeチャンネルの登録者数が50万人を突破[35]
  • 9月12日 - 8thライブ「Rewind & Reunion」を開催[36]

2022年

  • 4月1日 - イノナカミュージックのプロジェクト終了に伴い、ホロライブに移籍[6][37]

2023年

  • 7月1日 - YouTubeチャンネルにて生誕ライブ「AZKi 5th Birthday Live "DESTiNATiON -ちいさな心が行く先-"」を開催[38]。その中で、未開拓の第3の道【ルートγ】として、ビクターエンタテインメントからのメジャーデビュー決定が発表された[39]
  • 10月4日 - メジャーデビューEP 「3枚目の地図」をリリース[40]
  • 12月20日 - ときのそらと共に、「SorAZ(ソラアズ)」としてビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー[41]

2024年

  • 1月27日 - SorAZ Major Debut Live「First Gravity」を開催[42]
  • 4月28日 - YouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破[43]
  • 8月3日 - メジャー1stアルバム「Route If」をひっさげ、Major Debut LiVE「声音こわいろエントロピー」を開催[44]

出演

アニメ

  • 彗星のフロイライン(2022年3月、本人役[45]

ゲーム

ラジオ番組

インターネットラジオ

  • すばるあずきみずしーの3コードミラクル(2020年4月 - 2021年3月、超!A&G+[56]

映像商品

2021年
  • hololive 1st fes. 『ノンストップ・ストーリー』[57]
  • hololive 2nd fes. Beyond the Stage[58]
2022年
  • 花譜 Live Blu-ray「不可解弐REBUILDING Q1:RE-形を失った世界で僕らは-」[59]
  • Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY"[60]
  • hololive 3rd fes. Link Your Wish[61]
2023年
  • hololive 4th fes. Our Bright Parade[62]
  • ホロライブ・サマー2023 3DLIVE Splash Party![63]

書籍

  • ホロライブ学力診断 中学5教科(2024年7月25日、Gakken[64]

活動

音楽活動

AZKiは音楽特化のバーチャルYouTuberとしてデビューし、歌配信やライブイベント出演のほか、自ら作詞・作曲を手掛けることもある[7]。ツラニミズはAZKiの比類ない才能として、「感情で殴る」とも言えるほどの感情に訴えかけるような歌い方や、同じ曲が同じ曲に聞こえないパフォーマンス力を挙げている[65]

また森朋之は2020年5月に、ポップとロックを両軸として活動を行うAZKiは、バーチャルシンガーというくくりに留まらず、J-POP・ロックシーンにもアピールできる可能性を十分に秘めていると評している[66]

ゲーム配信

音楽を中心に活動してきたため、喋ることに苦手意識があり、ホロライブに移籍するまでゲーム実況の配信は活発ではなかった[8]。しかし、移籍後は所属タレント同士でのコラボ配信やゲーム大会などの企画にも積極的に参加するようになり、徐々にゲーム配信の頻度を増やしている。

はまるとやり込むタイプで、2023年1月から始めた地理ゲーム「GeoGuessr」のゲーム実況では好記録を連発して注目を集めた[8][67]。2023年9月時点で、日本では3人しかいないGeoGuessr公認プレイヤーの1人となっている[68]

ディスコグラフィ

デジタルシングル

  発売日 タイトル 規格品番 備考
イノナカミュージック
1st 2018年12月28日 Creating world
2nd 2019年1月31日 リアルメランコリー
3rd 2019年2月25日 フェリシア
4th 2019年2月28日 I can't control myself
5th 2019年3月25日 ひかりのまち
6th 2019年3月29日 Starry Regrets
7th 2019年4月30日 Fake.Fake.Fake
8th 2019年4月30日 いのち
9th 2019年5月31日 シットデイズ
10th 2019年6月30日 さよならヒーロー
11th 2019年6月30日 from A to Z
12th 2019年7月31日 ERROR
13th 2020年3月15日 mirror
14th 2020年3月20日 黒鉄の守り人 コマンド選択式ADVゲーム『ジンキ・リザレクション』EDテーマ[69]
15th 2020年3月31日 Etenity Bright
16th 2020年4月15日
17th 2020年4月30日 猫ならばいける
18th 2020年5月31日 Intersection
19th 2020年6月20日 Take me to Heaven
20th 2020年7月10日 青い夢
21st 2021年9月25日 最強×最弱ガール
22nd 2021年11月10日 ナナワリエネミー
23rd 2021年12月12日 画面の中の君が好き
24th 2021年12月29日 オーバーライト
cover corp.
25th 2022年7月4日 afterglow CVRD-178
26th 2022年8月6日 petrichor CVRD-190
27th 2022年9月25日 canopus CVRD-217
28th 2022年10月30日 equal CVRD-226
29th 2023年6月8日 銀河と海路 feat.小岩井ことり CVRD-294
ビクターエンタテインメント
30th 2023年7月4日 エンドロールは終わらない
31st 2023年9月28日 トウキョウ・シャンディ・ランデヴ MAISONdesの楽曲をカバー
32nd 2023年11月22日 Sincerely TRUEの楽曲をカバー
33rd 2024年3月20日 海の幽霊 米津玄師の楽曲をカバー
34th 2024年4月30日 いのち(2024 ver.)
35th 2024年5月29日 ありがとう… KOKIAの楽曲をカバー

EP

  発売日 タイトル 規格 規格品番 オリコン
最高位
備考
cover corp.
1st 2022年11月15日 Pages CD HOLOEC-013 「AZKi4周年記念グッズ」同梱EP
ビクターエンタテインメント
2nd 2023年10月4日 3枚目の地図 CD・音楽配信 VIZL-2235:初回限定盤
VICL-37708:通常盤
7位[70] メジャーデビューEP

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 最高位
イノナカミュージック
1st 2019年11月12日 without U QACW-3012:Type A
QACW-3013:Type B
49位
2nd 2020年12月1日 Re:Creating world INNK-0005 14位
ビクターエンタテインメント
3rd 2024年7月24日 Route If VIZL-2341:初回限定盤
VICL-65984:通常盤

SorAZ

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2023年12月20日 Futurity Step VIZL-2267:初回限定ときのそら盤
VICL-2268:初回限定AZKi盤
VICL-65908:通常盤
13位[71]

デジタルシングル

  発売日 タイトル 備考
1st 2024年2月29日 光るなら Goose houseの楽曲をカバー
2nd 2024年3月27日 Storyteller TRUEの楽曲をカバー
3rd 2024年4月17日 六兆年と一夜物語 kemuの楽曲をカバー
4th 2024年6月13日 ラムのラブソング 松谷祐子の楽曲をカバー

参加作品

デジタルシングル

配信日 タイトル 歌唱 規格品番
2020年9月22日 紅藍クロニクル SorAZ[メンバー 1] TCJPR0000690064
AZKi
2020年11月25日 FEEL ALiVE / キツネDJ feat. AZKi AZKi
2021年10月16日 The Last Frontier 星街すいせいAZKi
2022年8月19日 飛んでK!ホロライブサマー hololive IDOL PROJECT[メンバー 2] CVRD-199
2022年8月22日 ホロメン音頭 hololive IDOL PROJECT[メンバー 3] CVRD-200
2022年12月31日 story time Star Flower[メンバー 4] CVRD-249
2023年8月16日 Scale the walls SorAZ[メンバー 1]
2023年12月4日 日々是流星 / イトイ feat. AZKi AZKi
2024年3月15日 ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver. hololive IDOL PROJECT[メンバー 5] CVRD-406

EP

発売日 タイトル 参加楽曲 歌唱 規格 規格品番
2020年11月1日 Shotgun Rose Million stars for you
Devil&Angel
世界は忘れていくだけだ
Shotgun Rose[メンバー 6] CD
2021年12月22日 恋の宅配便 / 瀬名航 feat.AZKi 恋の宅配便
ひとくち、ちょうだい?
大切なお知らせ
AZKi CD・音楽配信 RCNT-1:初回生産限定盤
RCNT-3:通常盤

アルバム

発売日 タイトル 参加楽曲 歌唱 規格 規格品番
2019年5月22日 VirtuaREAL.00 ハートビート AZKi CD・音楽配信 TCJPR0000526765
2019年11月2日 IMAGINATION vol.2 fragile AZKi QECR-91002
こいのうた AZKi、戌亥とこ
帰りたくなったよ All Artists[メンバー 7]
2020年3月4日 My Loving 刹那ティックコード SorAZ[メンバー 1] VIZL-1732:初回限定盤
VICL-65329:通常盤
2020年10月30日 まいてつ Last Run!! VTuber Cover Selection 明日へと AZKi CD
2020年12月7日 ぽっぴんキッス Kiss me!Choose me! さくらみこAZKi宝鐘マリン CD・音楽配信 TCJPR0000714622
Leaf ticket AZKi
Cream+Mint
Kiss me! Choose me! AZKiソロver
2020年12月23日 AKIBA-POP И SCRIPTER 片道きゃっちぼーる Love Cheat![メンバー 8] CD
2021年1月29日 サンドリヨン学園公式VocalSong キミだけのプリンセス AZKi尾丸ポルカ
君がわらう時 AZKi
2021年10月26日 Live Album 「不可解弐Q1:RE-形を失った世界で僕らは-」 未確認少女進行形 花譜AZKi
2022年9月1日 ホロライブ・サマー2022 飛んでK!ホロライブサマー hololive IDOL PROJECT 音楽配信 CVRD-208
ホロメン音頭 hololive IDOL PROJECT
Shiny Smily Story(2022 ver.) hololive IDOL PROJECT[メンバー 9]
2023年1月19日 ホロライブ・サマー2022 0期生 ver. 飛んでK!ホロライブサマー hololive IDOL PROJECT CD
ホロメン音頭 hololive IDOL PROJECT
Shiny Smily Story(2022 ver.) hololive IDOL PROJECT
Shiny Smily Story(2022 0期生 ver.) hololive IDOL PROJECT[メンバー 10]
2024年2月28日 ほろはにヶ丘高校 -Covers- センパイ。 AZKi大神ミオ雪花ラミィ CD・音楽配信 HLP-10004:初回限定盤
HLP-10005:通常盤
HLP-10006~7:完全生産限定盤

脚注

注釈

ユニットメンバー

  1. ^ a b c ときのそらAZKi
  2. ^ ときのそらロボ子さんさくらみこ星街すいせいAZKi夜空メルアキ・ローゼンタール赤井はあと白上フブキ夏色まつり湊あくあ紫咲シオン百鬼あやめ癒月ちょこ大空スバル大神ミオ猫又おかゆ戌神ころね兎田ぺこら不知火フレア白銀ノエル宝鐘マリン天音かなた角巻わため常闇トワ姫森ルーナ雪花ラミィ桃鈴ねね獅白ぼたん尾丸ポルカラプラス・ダークネス鷹嶺ルイ博衣こより沙花叉クロヱ風真いろは
  3. ^ ときのそらロボ子さんAZKiさくらみこ星街すいせい夜空メル白上フブキ夏色まつり赤井はあと湊あくあ紫咲シオン癒月ちょこ大空スバル猫又おかゆ戌神ころね兎田ぺこら不知火フレア宝鐘マリン天音かなた角巻わため常闇トワ雪花ラミィ桃鈴ねね尾丸ポルカラプラス・ダークネス鷹嶺ルイ博衣こより沙花叉クロヱ
  4. ^ AZKi星街すいせい、Moona Hoshinova、IRyS
  5. ^ ときのそらロボ子さんさくらみこ星街すいせいAZKiアキ・ローゼンタール赤井はあと白上フブキ夏色まつり湊あくあ紫咲シオン百鬼あやめ癒月ちょこ大空スバル大神ミオ猫又おかゆ戌神ころね兎田ぺこら不知火フレア白銀ノエル宝鐘マリン天音かなた角巻わため常闇トワ姫森ルーナ雪花ラミィ桃鈴ねね獅白ぼたん尾丸ポルカラプラス・ダークネス鷹嶺ルイ博衣こより沙花叉クロヱ風真いろは、アユンダ・リス、ムーナ・ホシノヴァ、アイラニ・イオフィフティーン、クレイジー・オリー、アーニャ・メルフィッサ、パヴォリア・レイネ、ベスティア・ゼータ、カエラ・コヴァルスキア、こぼ・かなえる、森カリオペ小鳥遊キアラ一伊那尓栖がうる・ぐらワトソン・アメリア、IRyS、セレス・ファウナ、オーロ・クロニー、七詩ムメイ、ハコス・ベールズ、シオリ・ノヴェラ、古石ビジュー、ネリッサ・レイヴンクロフト、フワワ・アビスガードモココ・アビスガード火威青音乃瀬奏一条莉々華儒烏風亭らでん轟はじめ
  6. ^ 鈴鳴すばる、AZKi、水科葵
  7. ^ ピンキーポップヘップバーン花鋏キョウ獅子神レオナAZKi御伽原江良童田明治、エルセとさめのぽき、戌亥とこ
  8. ^ AZKi、矢木めーこ
  9. ^ ときのそらロボ子さんさくらみこ星街すいせいAZKi夜空メルアキ・ローゼンタール赤井はあと白上フブキ夏色まつり湊あくあ紫咲シオン百鬼あやめ癒月ちょこ大空スバル大神ミオ猫又おかゆ戌神ころね兎田ぺこら不知火フレア白銀ノエル宝鐘マリン天音かなた角巻わため常闇トワ姫森ルーナ雪花ラミィ桃鈴ねね獅白ぼたん尾丸ポルカラプラス・ダークネス鷹嶺ルイ博衣こより沙花叉クロヱ風真いろは
  10. ^ ときのそらロボ子さんさくらみこ星街すいせいAZKi

出典

  1. ^ @VTuberFes_jp (2023年4月17日). "VTuberFes2023のAZKiプロフ帳". X(旧Twitter)より2023年8月18日閲覧
  2. ^ a b c d e f g “AZKi | 所属タレント一覧 | hololive(ホロライブ)公式サイト”. hololive.hololivepro.com. 2023年2月3日閲覧。
  3. ^ “A型の血が騒ぐぜ!”. You Tube (2024年1月10日). 2024年6月12日閲覧。
  4. ^ “2023年挨拶の変化”. You Tube (2023年12月30日). 2024年6月12日閲覧。
  5. ^ a b “アーティスト | 邦楽 AZKi”. ビクターエンタテインメント 公式サイト. 2023年9月30日閲覧。
  6. ^ a b c “AZKi、ホロライブ所属へ イノナカミュージック終了を主宰ツラニミズが発表”. KAI-YOU.net | POP is Here . (2021年12月29日). 2023年2月3日閲覧。
  7. ^ a b c d e takahashiyuji (2018年11月15日). “カバー、音楽特化の新VTuber「Virtual Diva AZKi」をデビュー 12月末からオリジナル曲を8か月連続リリース”. PANORA VR. 2023年2月3日閲覧。
  8. ^ a b c d “ホロライブVTuber・AZKiに聞く、VTuber Fes Japanへの想い 「みんなの記憶に少しでも残るパフォーマンスがしたい」 | PANORA” (2023年4月24日). 2023年4月27日閲覧。
  9. ^ a b 杉山仁 (2023年10月4日). “AZKi、歌を諦めなかった道のりが詰まったメジャーデビュー作 分岐点となった出来事、新しい表情への挑戦も明かす”. 2023年12月29日閲覧。
  10. ^ Minoru Hirota (2021年6月20日). “花譜ワンマンライブ「不可解弐 REBUILDING」1万字レポート 激動のコロナ禍に花咲いた魔法のライブ”. PANORA. 2023年10月1日閲覧。
  11. ^ 榑林史章 (2023年5月30日). “ときのそら×AZKi、天音かなた×常闇トワ、さくらみこ×星街すいせい……千差万別な魅力を発揮するホロライブユニット楽曲の強さ”. Real Sound. 2023年10月1日閲覧。
  12. ^ “SorAZ メジャーデビュー SPECIAL SITE”. ビクターエンタテインメント 公式サイト. 2023年12月10日閲覧。
  13. ^ a b “VTuber事務所「ホロライブ」にAZKi、星街すいせいが新規加入!!音楽レーベル「イノナカミュージック」が始動!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2019年5月19日). 2023年2月3日閲覧。
  14. ^ “ホロライブ所属VTuber「星街すいせい」新Live2Dモデルお披露目放送と転籍のお知らせ”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2019年11月29日). 2024年5月7日閲覧。
  15. ^ 谷郷元昭 [@tanigox] (2019年10月25日). "2019年10月25日14:22の発言". X(旧Twitter)より2024年5月7日閲覧
  16. ^ 焦茶 [@BARD713] (2019年5月19日). "2019年5月19日22:05の発言". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  17. ^ 古弥月 [@koh_rd] (2021年2月23日). "2021年2月23日20:27の発言". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  18. ^ スコッティ [@Sco_ttie] (2022年11月15日). "2022年11月15日21:28の発言". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  19. ^ a b “「AZKi」メインビジュアル変更とお披露目配信のお知らせ | ニュース | hololive(ホロライブ)公式サイト”. hololive.hololivepro.com (2022年11月11日). 2023年2月5日閲覧。
  20. ^ (日本語) 【#AZKi新ビジュアルお披露目】4th Anniversary Live "Pages" 活動4周年記念ライブ【ホロライブ/AZKi】, https://www.youtube.com/watch?v=SrUT9pCLlcY 2023年3月17日閲覧。 
  21. ^ AZKi [@azki_vdiva] (2022年11月15日). "2022年11月15日21:25の発言". X(旧Twitter)より2023年12月29日閲覧
  22. ^ “Creating world | 音楽 | hololive(ホロライブ)公式サイト”. hololive.hololivepro.com. 2023年2月5日閲覧。
  23. ^ finalbeta (2019年2月14日). “upd8が新たに「AZKi」と 「夜乃ネオン」の参加を発表!”. MoguLive. 2023年2月5日閲覧。
  24. ^ AZKi [@AZKi_VDiVA] (2019年2月14日). "2019年2月14日12:09の発言". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  25. ^ shelloop (2019年6月2日). “開拓の新たな始まり。バーチャルシンガーAZKi初ワンマンライブ「The Shitest Start」レポ”. MoguLive. 2023年2月5日閲覧。
  26. ^ “開拓者と共に駆け抜けたAZKiの集大成 2ndワンマンライブ『A GOODDAY TO DiE』&『INNK EXHiBiTiON』イベントレポート | V-Tuber ZERO”. vtub0.com (2019年8月2日). 2023年2月5日閲覧。
  27. ^ “AZKi 3rdワンマンライブ『レぺゼンエンタス』でみせたAZKiの葛藤と未来へのビジョン | V-Tuber ZERO”. vtub0.com (2019年10月8日). 2023年2月5日閲覧。
  28. ^ finalbeta (2019年11月13日). “【ホロライブ】楽曲制作陣に聞く! AZKi初アルバム「without U」発売記念インタビュー”. MoguLive. 2023年2月5日閲覧。
  29. ^ shelloop (2020年1月18日). “いち世界の果てに、”仮想の歌姫”の物語(じんせい)を見た ―AZKi 4TH LiVE『REPEAT THiS LiFE WiTH U』ライブレポート―”. MoguLive. 2023年2月5日閲覧。
  30. ^ AZKi [@azki_vdiva] (2020年3月17日). "2020年3月18日8:18の発言". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  31. ^ Department, Skream! Editorial. “VTuber/Vsinger AZKi、配信限定ワンマン・ライヴ"AZKi 5th LIVE R.I.P AZHOOD"開催。新曲「⻘い夢」7/10デジタル・リリース決定”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2023年2月5日閲覧。
  32. ^ a b Department, Skream! Editorial. “AZKi、2ndフル・アルバム『Re:Creating world』12/1リリース決定。12/6には"AZKi 6th LiVE Re:Creating world"開催”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2023年2月5日閲覧。
  33. ^ “VTuber支援の「upd8」、年末で終了 「事業的に継続が難しくなった」”. ITmedia NEWS. 2023年2月5日閲覧。
  34. ^ “全編無料開催 AZKi、新衣装では初となる7thライブ「Stand at the crossroads」を4/11実施 | PANORA” (2021年3月20日). 2023年2月5日閲覧。
  35. ^ AZKi [@azki_vdiva] (2021年8月14日). "AZKi Channel 登録者50万人突破しました". X(旧Twitter)より2023年9月30日閲覧
  36. ^ “AZKi、8度目の単独ライブ「Rewind & Reunion」開催決定”. ぴあ (2021年8月23日). 2023年2月5日閲覧。
  37. ^ AZKi [@AZKi_VDiVA] (2022年3月31日). "2022年3月31日12:00の発言". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  38. ^ “【3D LIVE】AZKi 5th Birthday Live”. You Tube. 2023年10月2日閲覧。
  39. ^ “ホロライブ所属バーチャルシンガーAZKi、2023年10月4日ビクターよりメジャーデビュー決定!”. ビクターエンタテインメント (2023年7月1日). 2023年8月5日閲覧。
  40. ^ “AZKi メジャーデビュー | SPECIAL SITE”. ビクターエンタテインメント 公式サイト. 2023年10月2日閲覧。
  41. ^ “アーティスト | 邦楽 SorAZ”. ビクターエンタテインメント 公式サイト. 2023年12月10日閲覧。
  42. ^ “SorAZ 1st Live”. VICTOR ONLINE STORE. 2023年12月10日閲覧。
  43. ^ “AZKi YouTubeチャンネル登録者数100万人突破! 自身の代表曲「いのち」のリリースから5周年を記念し、 リアレンジバージョン「いのち(2024 ver.)」配信リリース決定!”. encore. USEN (2024年4月28日). 2024年5月7日閲覧。
  44. ^ “「声音エントロピー」 SPECIAL SITE”. ビクターエンタテインメント. 2024年6月12日閲覧。
  45. ^ AZKi [@azki_vdiva] (2022年4月1日). "アニメ「彗星のフロイライン〜プロローグ〜」". X(旧Twitter)より2023年10月2日閲覧
  46. ^ “『ホロライブ』コラボ開催が決定!”. Tokyo 7th シスターズ 公式サイト (2022年3月1日). 2023年10月2日閲覧。
  47. ^ “バーチャルシンガーAZKi、ラジオ特番「洲崎綾のバババババーチャル」に出演決定”. MoguLive (2019年6月18日). 2023年11月23日閲覧。
  48. ^ @vvvvv_suzakiaya (2019年7月3日). "2019年7月4日2:17の投稿". X(旧Twitter)より2023年11月23日閲覧
  49. ^ @vvvvv_suzakiaya (2019年7月10日). "2019年7月11日2:13の投稿". X(旧Twitter)より2023年11月23日閲覧
  50. ^ @vvvvv_suzakiaya (2019年7月17日). "2019年7月18日2:31の投稿". X(旧Twitter)より2023年11月23日閲覧
  51. ^ 飯田里穂の推し活推進部! [@oshikatsu_rippi] (2023年9月27日). "2023年9月27日12:30の投稿". X(旧Twitter)より2023年11月23日閲覧
  52. ^ 飯田里穂の推し活推進部! [@oshikatsu_rippi] (2023年10月4日). "2023年10月4日12:30の投稿". X(旧Twitter)より2023年11月23日閲覧
  53. ^ “第23回 AZKiが登場!”. NHK. 2023年11月23日閲覧。
  54. ^ AZKi [@azki_vdiva] (2024年2月3日). "2月4日、2月11日放送回に助っ人MCとして出演させていただきます!". X(旧Twitter)より2024年6月12日閲覧
  55. ^ @795HitHitHit (2023年11月24日). "新宮志歩 セレクションウィーク". X(旧Twitter)より2023年12月10日閲覧
  56. ^ “文化放送V&R アーカイブ再生リスト”. You Tube. 2023年10月2日閲覧。
  57. ^ “hololive 1st fes. 『ノンストップ・ストーリー』”. Amazon.co.jp. 2023年10月2日閲覧。
  58. ^ “hololive 2nd fes. Beyond the Stage”. Amazon.co.jp. 2023年10月2日閲覧。
  59. ^ “【花譜】Live Blu-ray 不可解弐REBUILDING”. FINDME STORE by THINKR. 2023年10月2日閲覧。
  60. ^ “Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY"”. Amazon.co.jp. 2023年10月2日閲覧。
  61. ^ “hololive 3rd fes. Link Your Wish”. Amazon.co.jp. 2023年10月2日閲覧。
  62. ^ “hololive 4th fes. Our Bright Parade”. Amazon.co.jp. 2023年10月2日閲覧。
  63. ^ “「ホロライブ・サマー2023 3DLIVE Splash Party!」Blu-ray”. hololive production official shop. 2023年10月2日閲覧。
  64. ^ “ホロライブと参考書の初のコラボ! 中学レベルの必須知識をクイズ感覚でマスター!”. PR TIMES (2024年6月6日). 2024年6月12日閲覧。
  65. ^ “AZKiマネージャー・ツラニミズに聞く“VTuber文化に必要なもの” 「目が外に向いているから、ブレずに進める」”. Real Sound|リアルサウンド テック. 2023年2月5日閲覧。
  66. ^ “AZKi 仮想世界の伴走する歌姫。“ポップ”“ロック”という二面性で、幅広い音楽世界を体現(WHAT’s IN? Tokyo)”. LINE NEWS. 2023年2月17日閲覧。
  67. ^ ““激ムズ”地理ゲームで驚異のRTA記録…!ホロライブ・AZKiが『GeoGuessr』で異能に開花”. インサイド (2023年3月12日). 2023年3月23日閲覧。
  68. ^ 三土たつお (2023年9月8日). “場所当てゲーム「GeoGuessr」 のすごいプレイヤーに話を聞いた”. デイリーポータルZ. 東急メディア・コミュニケーションズ. 2023年12月29日閲覧。
  69. ^ “黒鉄の守り人 |音楽| hololive(ホロライブ)公式サイト”. Hololive 公式サイト (2020年3月20日). 2023年4月2日閲覧。
  70. ^ “AZKiのシングル売上”. ORICON NEWS (2023年10月13日). 2023年10月16日閲覧。
  71. ^ “SorAZのアルバム売上TOP”. ORICON NEWS. 2024年1月9日閲覧。

外部リンク

ホロライブプロダクション
ホロライブ
0期生
1期生
2期生
ゲーマーズ
3期生
4期生
5期生
6期生
ホロライブインドネシア
1期生
  • アユンダ・リス
  • ムーナ・ホシノヴァ
  • アイラニ・イオフィフティーン
2期生
  • クレイジー・オリー
  • アーニャ・メルフィッサ
  • パヴォリア・レイネ
3期生
  • ベスティア・ゼータ
  • カエラ・コヴァルスキア
  • こぼ・かなえる
ホロライブEnglish
-Myth-
-Promise-[1]
  • IRyS
  • セレス・ファウナ
  • オーロ・クロニー
  • 七詩ムメイ
  • ハコス・ベールズ
-Advent-
hololive DEV_IS
ReGLOSS
事務所スタッフ
  • 友人A
  • 春先のどか
  • Omegaα
ホロスターズ
1期生
  • 花咲みやび
  • 奏手イヅル
  • アルランディス
  • 律可
2期生
  • アステル・レダ
  • 岸堂天真
  • 夕刻ロベル
3期生
  • 影山シエン
  • 荒咬オウガ
UPROAR!!
  • 夜十神封魔
  • 羽継烏有
  • 緋崎ガンマ
  • 水無世燐央
ホロスターズEnglish
-TEMPUS-
  • リージス・アルテア
  • アクセル・シリオス
  • ガビス・ベッテル
  • マキナ・X・フレオン
  • 万象院ハッカ
  • 定水寺シンリ
-ARMIS-
  • ジュラルド・ティー・レクスフォード
  • ゴールドブレット
  • オクタビオ
  • クリムゾン・ルーズ
元メンバー
ホロライブ
ホロライブEnglish
  • 九十九佐命
ホロライブ中国
  • 夜霧
  • 希薇婭
  • 黒桃影
  • 朵莉丝
  • 阿媂娅
  • 罗莎琳
ホロスターズ
  • 薬師寺朱雀
  • 月下カオル
  • 鏡見キラ
ホロスターズEnglish
  • マグニ・デズモンド
  • ノワール・ヴェスパー
事務所スタッフ
  • 大道シノヴ
関連メディア
全体イベント・ライブ
関連項目
脚注
  1. ^ IRySが所属する「Project:HOPE」とファウナ以下4名による「Council」が統合された。
ウィキメディア・コモンズには、ホロライブプロダクションに関するカテゴリがあります。