黒猫堂

有限会社黒猫堂
kronekodow
種類 有限会社
本社所在地 日本の旗 日本
330-0071
埼玉県さいたま市浦和区
設立 2003年
業種 サービス業
法人番号 2030002016394 ウィキデータを編集
事業内容 芸能事務所
代表者 椎名林檎代表取締役
テンプレートを表示

有限会社黒猫堂(くろねこどう)は、歌手の椎名林檎代表取締役を務める芸能事務所シンボルマークマスコットキャラクターも兼ねる椎名林檎の愛猫「ゲーテ」。椎名林檎の公式ファンクラブ「林檎班」の運営も行っている。もともとは椎名林檎の個人事務所だったが、その後彼女に関係するアーティストも所属するようになった。

沿革

  • 2003年、東京都新宿区に設立[注 1]。3月20日より公式ウェブサイト「SR猫柳本線」を正式公開。
  • 2005年、音楽ソフト事業に参入。これまでに椎名林檎のDVD『第一回林檎班大会の模様』(2007年)、『RINGO EXPO Professional Academic 2014』(2015年)や東京事変のDVD『Spa & Treatment』(2010年)などを発売している[注 2]
  • 2008年9月16日よりエキサイトと協力してモバイルサイト「SR猫柳本線ポケット」のサービスを開始する[1]

概要

黒猫堂の設立は、椎名林檎が2001年ギタリスト弥吉淳二と婚約した際に前所属事務所ソリッドボンド(1998年9月から2001年9月30日まで所属)の社長だった中島理智と意見が食い違った事に端を発する。彼女は前事務所を辞める事を決意、そこのスタッフだった太田有美と共に黒猫堂を設立した。

2003年1月16日にはソリッドボンドから「立替金返還等」という名目で約3000万円を請求する訴訟が起こされるが、同年6月2日に黒猫堂もソリッドボンドに対し、椎名の楽曲に関する著作権の譲渡契約書を偽造したとして印税約4億円の返還訴訟を起こした[2]

所属アーティスト

過去に所属していたアーティスト

主要スタッフ

  • 椎名林檎
    • 代表取締役。
  • 太田有美
    • 前事務所から引き抜いたスタッフで、現在は椎名林檎ファンクラブ「林檎班」運営を行う「班長」を務める。
  • 椎名英木
    • 黒猫堂の広報とウェブサイトの管理を担当。ウェブサイト内で一般向けコンテンツ「志まんノート」というコラムを執筆していた(2010年7月の投稿を最後に現在は更新が止まっている)

脚注

注釈

  1. ^ 同じころに元東京事変のベーシスト亀田誠治も自身の事務所「誠屋」を設立している。
  2. ^ 規格品番はQIFKまたはkro

出典

  1. ^ “エキサイト、椎名林檎さん社長「黒猫堂」の公式モバイルサイト”. シブヤ経済新聞 (2008年9月16日). 2017年4月24日閲覧。
  2. ^ “椎名林檎、元所属事務所とドロ沼の訴訟合戦”. サンケイスポーツZAKZAK (2003年8月26日). 2017年4月24日閲覧。

関連項目

  • EMI RECORDS/ ユニバーサル ミュージック
    • 椎名林檎が現在所属するレコード会社。

外部リンク

  • SR猫柳本線
  • SR猫柳本線ポケット(公式スマートフォンサイト)
  • 椎名純平公式ウェブサイト(黒猫堂運営)
スタジオ・アルバム
EP
コンピレーション・アルバム
ライブ・アルバム
トリビュート・アルバム
リミックス・アルバム
  • 百薬の長
ボックス・セット
シングル
ミュージック・ビデオ
ライブ・ビデオ
ツアー
単発コンサート
映画
提供曲
関連項目
  • 表示
  • 編集