黄勝雄

本来の表記は「黃勝雄」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
黃 勝雄
Sheng-Hsiung Huang
安永鮮物 #54
基本情報
国籍 中華民国の旗 中華民国台湾
出身地 台東県
生年月日 (1990-12-03) 1990年12月3日(33歳)
身長
体重
186 cm
98 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2013年
初出場 CPBL / 2014年3月23日
最終出場 CPBL / 2018年3月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • 嘉南薬理大学
  • 義大ライノズ
    富邦ガーディアンズ (2014 - 2018)
  • 崇越隼鷹棒球隊
    安永鮮物棒球隊
国際大会
代表チーム チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ
WBC  2017年
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

黃 勝雄Huang Sheng-Hsiung、ファン・シェンション、1990年12月3日 - )は、富邦ガーディアンズに所属していたプロ野球選手投手)。左投左打。台湾中華民国)の台東県出身。

経歴

2009年La Newベアーズ二軍でプレーし、2013年に義大ライノズ(後の富邦ガーディアンズ)からドラフト1位指名で入団。

2014年、前期は5勝を挙げて新人賞を受賞し、シーズンを通しても最多奪三振を記録した。

2017年1月23日に、第4回WBCのチャイニーズタイペイ代表メンバーが発表され[1]代表入りした。

2018年をもって富邦を退団。

2019年からは、台湾のセミプロであるポップコーンリーグに所属する崇越隼鷹(現チーム名は安永鮮物(中国語版))で現役を続けている。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2014 義大 27 25 0 0 0 9 7 1 1 .562 611 138.1 153 8 43 0 8 119 4 1 80 65 4.23 1.42
2015 37 7 0 0 0 3 7 2 5 .300 303 65.0 74 1 36 1 6 49 5 0 45 36 4.99 1.68
2016 47 0 0 0 0 1 4 8 8 .200 197 44.0 46 6 22 0 2 31 2 0 25 24 4.91 1.55
CPBL:3年 111 32 0 0 0 13 18 11 14 .419 1111 247.1 273 15 101 1 16 199 11 1 150 125 4.55 1.51
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 2016年度シーズン終了時

タイトル

  • 最多奪三振:1回(2014年)

背番号

  • 1(2014年)
  • 56(2015年 - 2018年)

代表歴

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 快訊/經典賽中華隊28人名單 陽岱鋼入列 ETtoday運動雲 中国語 (2017年1月23日) 2017年1月24日閲覧

関連項目

外部リンク

  • 選手の各国通算成績 CPBL、Baseball-Reference (CPBL)
  • 表示
  • 編集
台湾プロ野球最多奪三振
1990年代
  • 90 瑞奇,黄平洋
  • 91 瑞奇
  • 92 瑞奇,史東
  • 93 黄平洋
  • 94 威爾
  • 95 王漢
  • 96 賈西
  • 97 瑞奇
  • 98 勇壮
  • 99 楓康
2000年代
2010年代
2020年代
チャイニーズタイペイの旗 野球チャイニーズタイペイ代表 - 2017 ワールド・ベースボール・クラシック
監督
コーチ
  • 5 吳復連(ベンチ)
  • 12 黃欽智(投手)
  • 27 葉君璋(バッテリー)
  • 52 陳金鋒(打撃走塁)
  • 79 李安熙(守備)
  • 87 陳連宏(打撃)
  • 91 江奕昌(トレーニング)
投手
捕手
  • 20 林琨笙
  • 77 鄭達鴻
内野手
外野手