鈴木あゆ

すずき あゆ
鈴木 あゆ
プロフィール
愛称 あゆちゃ
アイドルカレッジ
あゆぴ、アユチャン
アップアップガールズ(仮)
生年月日 2001年5月16日
現年齢 23歳
出身地 日本の旗 日本東京都
血液型 AB型
公称サイズ(2020年時点)
身長 162 cm
単位系換算
身長 / 体重5 5 / lb
活動
デビュー 2017年
ジャンル アイドル
所属グループ アイドルカレッジ
(2017年 - 2020年)
アップアップガールズ(仮)
(2020年 - 2023年)
活動期間 2017年12月3日 - 2020年3月19日
2020年12月17日 - 2023年3月31日
事務所 BLUE ROSE
(2017年 - 2020年)
YU-M エンターテインメント
(2020年 - 2023年)
レーベル FIFTY-FIFTY Records
(2017年 - 2020年)
T-Palette Records
(2020年 - 2023年)
公式サイト 鈴木あゆプロフィール
受賞歴 NPP2018 最速ゲーム女王
アイドル: テンプレート - カテゴリ

鈴木 あゆ(すずき あゆ、2001年5月16日 - )は、日本の元アイドルで、アップアップガールズ(仮)の元メンバー[1][2]。また、アイドルカレッジおよび派生ユニット・MELiSSAの元メンバー。アップアップガールズ(仮)でのメンバーカラーは黄色[3]

東京都出身[3]。血液型AB型[3]。身長162cm[3]

来歴

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

  • 1月2日、NPP2018 NewYear Stage「ゲーム大会」の「Nintendo Switch マリオカート8 デラックス」で最速ゲーム女王になる[5][6]
  • 1月24日、初台The DOORSでの『アイカレ新人お披露目公演』で、新チームUp's COLLEGE 2nd GENERATIONの結成を発表し、副リーダーに就任することが発表される。
  • 8月3日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2018のHOT STAGEで、「Cattivo!」のライブに℃-ute大好きアイドルとして出演する[7]
  • 11月12日、Hook SENDAIでの『『9th anniversary アイドルカレッジ9大都市ツアー!!!~奇跡と軌跡、未踏のチャレンジ!!!~』仙台公演』にて、アイドルカレッジの新曲「ココロダンス」を初披露。初めて歌割を得る。
  • ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション」に応募するが、落選[動画 1]

2019年

  • 3月18日、『Up’sCOLLEGE 2nd GENERATION公演 『最後のOver the Rainbow~418日間ありがとう公演~』』で、副リーダーを務めたUp’sCOLLEGE 2nd GENERATIONが解散。
  • 4月4日、ダンスボーカルロックユニットMELiSSAのメンバーになることが発表される[8]
  • モーニング娘。'19 LOVEオーディション」に応募するが、落選[動画 1]
  • 7月2日、シングルCD初参加となるMELiSSAのファーストシングル「MELiSSA/DEAD HEAT DRiVE」が発売。
  • 8月2日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2019のSMILE GARDENで、「Hello! Project Special Stage Berryz工房大好きスッペシャル!~夏焼雅PINK CRES.)&BEYOOOOONDS &TIF選抜スッペシャルコラボ~」に出演する[9]
  • 11月14日、アイドルカレッジ ソフマップ定期公演「MASQUERADEリリースイベント」で、2020年春にアイドルカレッジからの卒業、MELiSSAからの脱退を発表[10]
  • 12月11日、アイドルカレッジで初参加となるシングル「MASQUERADE」が発売される。

2020年

2023年

  • 2月11日、工藤菫と共にアップアップガールズ(仮)卒業を発表[16]
  • 3月25日、卒業ライブが開催され[17]、3月31日をもってグループを卒業。YU-M エンターテインメントとの専属マネージメント契約を終了し、芸能活動を引退した[18]

人物

  • アイドルカレッジを知るきっかけは、『TOKYO IDOL FESTIVAL 2017』の℃-ute大好きステージに出演していたアイドルカレッジの元メンバー・川音希[19]を見て[4]
  • 特技は、茶道(表千家)、陸上競技、素手でパイナップルを食べること、高速茶々壺茶壺[3]
  • 趣味は、ゆりかもめに乗ること、ゆりかもめ沿線を散歩すること、図形の塗り絵、アイドル鑑賞、日高屋の油そばを食べること[3]
  • 憧れのアイドルは、中島早貴(元℃-ute)、古川小夏(元アップアップガールズ(仮))、大瀬楓(元THEポッシボー[動画 2]

出演

アイドルカレッジアップアップガールズ(仮)での出演についてはグループの記事を参照

テレビ

ラジオ

  • RadioStand-Up!アイドル(2018年3月12日・6月4日・7月30日、渋谷クロスFM) - ゲスト出演

配信

  • にきチャン!「【アイドル人狼ガチバトル】アプガ(2)vsアイドルカレッジ!嘘つきアイドル3人は誰だ?!:第2幕」[動画 3]。(2019年11月4日、YouTube) - ゲスト出演

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b “アップアップガールズ(仮)、5人体制ラストライブで万感の思い「やっぱアプガだな!」【新メンバー&卒業メンバーコメントあり】”. ORICON NEWS. (2020年12月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2179391/full/ 2020年12月17日閲覧。 
  2. ^ “8人で歩み始めた 新生アプガ(仮)10年目の新風、関根梓「チャンスだな」”. ドワンゴジェイピーnews. (2020年12月29日). https://web.archive.org/web/20201229052031/https://news.dwango.jp/idol/57503-2012 2020年12月29日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f “鈴木あゆプロフィール”. アップアップガールズ(仮) オフィシャルウェブサイト. 2021年1月1日閲覧。
  4. ^ a b “アイドルカレッジ新体制記念特集|10年目に巻き起こすアイカレボリューション(3/4)”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年2月7日). https://natalie.mu/music/pp/idolcollege03/page/3 2020年12月18日閲覧。 
  5. ^ “企画ステージ【ゲーム大会】出場者・トーナメント決定!!”. New Year Premium Party. (2017年12月31日). http://www.newyearpp.jp/2018/news/171231-2.html 2020年12月18日閲覧。 
  6. ^ TIP&TIF 公式のツイート 2018年1月2日の発言
  7. ^ “今年も℃-uteの名曲を岡井千聖と℃-ute大好きアイドルたちがTIFで熱演!”. TOKYO IDOL FESTIVAL 2018. (2018年8月2日). http://www.idolfes.com/2018/tif_news/detail.html?p=tif_news20180802_05 2020年12月18日閲覧。 
  8. ^ “アイドルカレッジから新チーム・HOP-PASとMELiSSAがデビュー”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年4月4日). https://natalie.mu/music/news/326693 2020年12月18日閲覧。 
  9. ^ “タイテ更新!「Hello! Project Special Stage Berryz工房大好きスッペシャル!」出演者決定!”. TOKYO IDOL FESTIVAL 2019. (2019年7月25日). http://www.idolfes.com/2019/tif_news/detail.html?p=tif_news20190725_06 2020年12月18日閲覧。 
  10. ^ “3月19日(木)「アイドルカレッジ 鈴木あゆ卒業LIVE」開催のお知らせ”. アイドルカレッジオフィシャルブログ Powered by Ameba. お知らせ. 2020年12月18日閲覧。
  11. ^ “3月8日(日)「FIFTY-FIFTY LIVE SP」MELiSSA出演のお知らせ”. アイドルカレッジオフィシャルブログ Powered by Ameba. ライブ出演詳細. 2020年12月18日閲覧。
  12. ^ “卒MELiSSA 鈴木あゆ”. アイドルカレッジオフィシャルブログ Powered by Ameba. (卒業生)鈴木あゆ. 2020年12月18日閲覧。
  13. ^ “卒業ライブ! 鈴木あゆ”. アイドルカレッジオフィシャルブログ Powered by Ameba. (卒業生)鈴木あゆ. 2020年12月18日閲覧。
  14. ^ 佐藤春奈のツイート 2020年3月19日の発言
  15. ^ “MELiSSA「GATHERWAY」インタビュー|もう派生ユニットじゃない、アイカレ発ガールズロックユニットが行く先”. 音楽ナタリー. (2020年8月18日). https://natalie.mu/music/pp/melissa/page/3 2020年12月18日閲覧。 
  16. ^ “アップアップガールズ(仮)から工藤菫、鈴木あゆが卒業”. 音楽ナタリー. (2023年2月11日). https://natalie.mu/music/news/512523 2023年2月11日閲覧。 
  17. ^ “アプガ(仮)、新たな章の始まりをフレッシュに届けた工藤菫&鈴木あゆ卒業公演”. 音楽ナタリー (2023年3月22日). 2023年3月31日閲覧。
  18. ^ “弊社所属 工藤菫、鈴木あゆに関するご報告”. YU-M Entertainment (2023年3月31日). 2023年3月31日閲覧。
  19. ^ 川音 希のツイート 2017年8月6日の発言

動画

  1. ^ a b c d e f g h i j 鈴木あゆ とは・・・「色んな分野の人の人を笑顔にしたい」(前編) (YouTube). 24 January 2021. 該当時間: 2分16秒. 2021年1月24日閲覧
  2. ^ 鈴木あゆ とは・・・「色んな分野の人の人を笑顔にしたい」(前編) (YouTube). 24 January 2021. 該当時間: 1分14秒. 2021年1月24日閲覧
  3. ^ 【アイドル人狼ガチバトル】アプガ(2)vsアイドルカレッジ!嘘つきアイドル3人は誰だ?!:第2幕 (YouTube). 4 November 2019. 2020年12月18日閲覧

外部リンク

  • 鈴木あゆ|アップアップガールズ(仮) - ウェイバックマシン(2023年3月28日アーカイブ分)
  • 鈴木 あゆ アップアップガールズ(仮) (@uug_new_ayu) - X(旧Twitter)
  • 鈴木あゆ@サブ垢🍎 (@Ayupiunofficial) - X(旧Twitter)
  • 鈴木 あゆ (@uugirl_new_ayu) - Instagram
  • 鈴木 あゆ アップアップガールズ(仮) - SHOWROOM
  • 鈴木あゆ|アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ(2021年1月7日 - 2022年3月16日) - Ameba Blog
  • (卒業生)鈴木あゆ|アイドルカレッジオフィシャルブログ(2018年9月6日 - 2020年3月20日) - Ameba Blog
旧メンバー
シングル
アップフロントワークス
T-Palette Records
アルバム
ライブ
2012年
2013年
2014年
  • アップアップガールズ(仮)1st全国ツアー アプガ第二章(仮)進軍〜中野サンプラザ 超決戦〜
2015年
  • アップアップガールズ(仮)全国47都道府県ツアー2015 RUN!アプガRUN! ダッシュ
  • アップアップガールズ(仮)全国47都道府県ツアー2015〜RUN!アプガRUN!ダッシュ アプガの夏!野音の夏!〜
2016年
  • アップアップガールズ(仮) 日本武道館超決戦 vol.1
2017年
  • アップアップガールズ(仮)これが私達の生きる道〜Way of Our Life〜
2018年
  • アップアップガールズ(仮)全曲ライブ〜Live of All Songs 立ち続ける事〜
2019年
  • アップアップガールズ(仮)5 to the 5th Power 底なしの一体感
2020年
  • アップアップガールズ(仮)ENDLESS SUMMER in 日比谷野音
  • アップアップガールズ(仮)FIVE SOUL FOREVER
2021年
  • アップアップガールズ(仮)ここから始まる右肩上がり〜Going my↑〜
2022年
  • アップアップガールズ(仮)サバイバルアップアップガールズ
写真集
テレビ番組
映画
ゲーム
関連項目
カテゴリ カテゴリ
代表取締役会長:山崎直樹
系列事務所在籍者
(※は業務提携)
アップフロント
プロモーション
ジェイピィールーム
アップフロント
クリエイト
男性
女性
アップフロント
エージェンシー社
タレント
札幌支社タレント
スポーツ選手
スタジオ・ケイグループ
TNX
提携事務所在籍者
(※は業務提携)
ハーモニープロモーション
ジャストプロ
YU-M エンターテインメント
専属契約作家
(アップフロント音楽出版)
関連会社
関連項目
過去の所属者

Category:過去のアップフロント所属者を参照

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集