道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里

上矢作ラ・フォーレ福寿の里
道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里
2019年10月、リニューアル後の外観
所在地
509-7501
岐阜県恵那市
上矢作町3566-1
座標 北緯35度19分25秒 東経137度28分18秒 / 北緯35.32361度 東経137.47158度 / 35.32361; 137.47158座標: 北緯35度19分25秒 東経137度28分18秒 / 北緯35.32361度 東経137.47158度 / 35.32361; 137.47158
登録路線 国道257号
登録回 第12回 (21015)
登録日 1997年4月11日
開駅日 不明
営業時間 9:30 - 17:30
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里(みちのえき かみやはぎラ・フォーレふくじゅのさと)は、岐阜県恵那市にある国道257号道の駅である。

概要

2019年令和元年)5月20日より、リニューアル工事が行われていたが[1]、同年10月10日に野外特設スペース・飲食コーナーの整備などを行い、リニューアルオープンした。[2]

主な施設

休館日

  • 毎週火曜日(12 - 3月)

アクセス

周辺

  • 八方にらみの龍

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里 - FREEMOBILE Navi”. 2019年10月14日閲覧。
  2. ^ “道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里リニューアルオープン - 恵那市”. 2019年10月14日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里に関連するカテゴリがあります。
  • 道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里
  • 国土交通省道路局(中部の道の駅)
バイパス道路

住吉バイパス - ウルシゼバイパス - 城山大橋(旧中津川有料道路) - 下呂バイパス - 馬瀬・萩原バイパス - 馬瀬バイパス - 川上バイパス - 清見バイパス - 三尾河バイパス

道路名・愛称

東海道 - 姫街道 - 金指街道 - 伊那街道 - 鳳来寺道 - 伊那街道 - 中山道 - 裏木曽街道 - 益田街道 - 飛騨せせらぎ街道

自然要衝

炭焼田峠 - 市場口峠 - 木ノ実峠 - 賽の神峠 - 舞台峠 - 日和田峠

道の駅
構造物

新祝田橋 - 炭焼田トンネル - 新段嶺トンネル - 設楽大橋 - 川手トンネル - 新国界橋 - 平岩トンネル - 新木ノ実トンネル - 小沢山トンネル - 阿木川大橋 - 花無山トンネル - 城山大橋 - 塞之神トンネル - 竹原トンネル - 下呂トンネル - はぎわら大橋 - 新日和田トンネル - かおれトンネル - 笈谷トンネル - 庄島トンネル

  • 表示
  • 編集