身延山地

身延山地
大谷嶺からのぞむ山伏(2004年11月撮影)
所在地 日本の旗 日本 山梨県静岡県
位置 北緯35度23分51秒 東経138度24分59秒 / 北緯35.39750度 東経138.41639度 / 35.39750; 138.41639座標: 北緯35度23分51秒 東経138度24分59秒 / 北緯35.39750度 東経138.41639度 / 35.39750; 138.41639
最高峰 山伏(2,014 m
プロジェクト 山
テンプレートを表示

身延山地(みのぶさんち)は、山梨県南西部と静岡県北部にまたがる山地。広い意味での赤石山脈(赤石山系)に属するが、赤石山脈に身延山地を含めない場合もある。東側には富士川を隔てて天子山地がある。

一般的には、早川の谷から南側、富士川右岸の山地をさすと考えられるが、早川の谷の北側に連なる巨摩山地を含める場合もあり、[1]また安倍川右岸の山を含むのか否かなど、境界ははっきりしない点もある。

自治体

主な山々

山梨県内にある山々

山梨県と静岡県に跨る山々

静岡県内にある山々

関連項目

脚注

  1. ^ 帝国書院、『地歴高等地図』 (2000年)。
北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

都道府県別スタブ(山梨県・静岡県)

  • 表示
  • 編集