葉鹿駅

葉鹿駅
はじか
Hajika
山前 (2.8 km)
(1.8 km) 小俣
所在地 栃木県足利市葉鹿町
所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 両毛線
キロ程 45.5 km(小山起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1951年昭和26年)9月1日[1]
廃止年月日 1987年(昭和62年)4月1日*[1]
*1968年(昭和43年)10月1日休止[1]
テンプレートを表示

葉鹿駅(はじかえき)は、栃木県足利市葉鹿町にあった日本国有鉄道両毛線廃駅)である。

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線の地上駅

駅周辺

  • 足利市立坂西中学校
  • 足利市立葉鹿小学校
  • 篠生神社

隣の駅

日本国有鉄道
両毛線
小俣駅 - 葉鹿駅 - 山前駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、460頁。ISBN 978-4-533-02980-6。 
  2. ^ 「日本国有鉄道公示第206号」『官報』1951年8月29日(国立国会図書館デジタルコレクション)

関連項目

外部リンク

  • 両毛線 西足利駅、三重駅、葉鹿駅、東桐生駅 - 猫と鉄道

小山 - 思川 - 栃木 - 大平下 - 岩舟 - *小野寺 - *犬伏 - 佐野 - 富田 - あしかがフラワーパーク - *東足利 - 足利 - *西足利 - *三重 - 山前 - *葉鹿 - 小俣 - *東桐生 - 桐生 -(下新田信号場)- 岩宿 - *間野谷 - 国定 - *東伊勢崎 - 伊勢崎 - *下増田 - 駒形 - 前橋大島 - 前橋 - 新前橋( - *日高 - 井野 - *浜尻 - 高崎問屋町 - 高崎 >>上野方面
*打消線は廃駅

  • 表示
  • 編集