臼井正一

臼井 正一
うすい しょういち
生年月日 (1975 -01-08) 1975年1月8日(49歳)
出生地 日本の旗 日本 千葉県習志野市
出身校 日本大学文理学部卒業
英国オックスフォードアカデミー修了
前職 株式会社オリエンタルランド職員
衆議院議員秘書
所属政党 自由民主党(茂木派
親族 臼井荘一(祖父)
臼井日出男(父)
公式サイト うすい正一 自由民主党千葉県 参議院選挙区第八支部長

選挙区 千葉県選挙区
当選回数 1回
在任期間 2022年7月26日 - 現職

選挙区 千葉市美浜区選挙区
当選回数 5回
在任期間 2003年4月30日 - 2009年
2011年4月30日 - 2022年
テンプレートを表示
うすい正一
YouTube
チャンネル
  • うすい正一
ジャンル コメディ、政治、バラエティ
登録者数 301人(11月20日現在)
総再生回数 11829回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年5月6日時点。
テンプレートを表示

臼井 正一(うすい しょういち、1975年昭和50年〉1月8日[1] - )は、日本政治家。自由民主党所属の参議院議員(1期)。

千葉県議会議員(5期)、千葉県監査委員公益財団法人千葉県肢体不自由児協会理事長、社会福祉法人愛の園福祉会理事、学校法人植草学園理事、社会福祉法人春陽会理事長、学校法人東洋理容美容学園理事、稲毛浅間神社総代などを歴任[1][2][3]

祖父は総理府総務長官を務めた臼井荘一、父は法務大臣防衛庁長官を務めた臼井日出男[4]

来歴

千葉県習志野市に生まれ、千葉市で育つ。千葉市立検見川小学校千葉市立花園中学校、市川学園市川高等学校日本大学文理学部卒業。英国オックスフォード・アカデミー(英語版)修了[5]

大学卒業後、株式会社オリエンタルランドに入社。2002年に衆議院議員の父・臼井日出男秘書となる[6]

2003年千葉県議会議員に初当選。2007年に再選。

2008年9月25日、父親の臼井日出男が翌年の第45回衆議院議員総選挙への不出馬の意向を表明[7]。後継として2009年の衆院選に千葉1区から自民党公認で立候補するも次点で落選[8]2011年、千葉県議会議員に返り咲く[9]。商工労働企業常任委員長、文教常任委員長、自由民主党千葉県支部連合会幹事長代理などの要職を務め[10]、通算で千葉県議会議員を5期務めた。

2021年6月11日、自民党千葉県連の国会議員団の会議が党本部で開かれ、参議院議員の元榮太一郎が翌年の第26回参議院議員通常選挙への不出馬の意向を示した[11]。同年6月18日、自民党千葉県連は元榮の後継として、臼井を擁立する方針を決めた[12]

2022年の参院選の千葉県選挙区(改選数3)では、自民党県議50人のうち、過半数を占める主流派が現職の猪口邦子に付いた。一方、臼井には、非改選の参議院議員の石井準一が率いる10人ほどの少数派が付いた。前年3月の千葉県知事選挙で、石井は党派を超えて熊谷俊人を支援。自民県議で「県政会のドン」と称される河上茂幹事長に近い面々は、石井の言動に対する抵抗感が根強く、その影響で猪口支援に回り、代理戦争が繰り広げられた[13]

同年7月10日投開票。県内54市町村別の得票結果は、猪口が32市町で勝利し、臼井の22市町村を上回った。しかし有権者の多い都市部では、臼井は地元の千葉市で13万票を獲得し、7万票の猪口を圧倒。船橋市、柏市、習志野市の各市も臼井が制した[13]。1番目の得票数で、臼井は初当選した[14][15]

政策・主張

憲法

  • 憲法改正について、2022年のNHK、毎日新聞社のアンケートで「賛成」と回答[16][17]
  • 9条改憲について、2022年の毎日新聞社のアンケートで「改正して、自衛隊の存在を明記すべきだ」と回答[17]。9条への自衛隊の明記について、2022年のNHKのアンケートで「賛成」と回答[16]
  • 憲法を改正し緊急事態条項を設けることについて、2022年のNHKのアンケートで「賛成」と回答[16]

外交・安全保障

  • 敵基地攻撃能力を持つことについて、2022年のNHKのアンケートで「賛成」と回答[16]
  • 普天間基地辺野古移設について、2022年の毎日新聞社のアンケートで「賛成」と回答[17]
  • ロシアは2022年2月24日、ウクライナへの全面的な軍事侵攻を開始した[18]。日本政府が行ったロシアに対する制裁措置についてどう考えるかとの問いに対し、2022年のNHKのアンケートで「適切だ」と回答[16]。同年の毎日新聞社のアンケートで「今の制裁で妥当だ」と回答[17]
  • 2022年6月7日、政府は経済財政運営の指針「骨太方針」を閣議決定した。NATO加盟国が国防費の目標としている「GDP比2%以上」が例示され、防衛力を5年以内に抜本的に強化する方針が明記された[19]。「防衛費を今後どうしていくべきだと考えるか」との問いに対し、2022年のNHKのアンケートで「ある程度増やすべき」と回答[16]

ジェンダー

  • 選択的夫婦別姓制度の導入について、2022年のNHKのアンケートで「反対」と回答[16]
  • 同性婚を可能とする法改正について、2022年のNHKのアンケートで「反対」と回答[16]
  • クオータ制の導入について、2022年のNHKのアンケートで「反対」と回答[16]

その他

  • アベノミクスについて、2022年の毎日新聞社のアンケートで「当面は継続すべきだ」と回答[17]
  • 原子力発電への依存度を今後どうするべきか」との問題提起に対し、2022年のNHKのアンケートで「高めるべき」と回答[16]
  • 国会議員の被選挙権年齢の引き下げについて、2022年の毎日新聞社のアンケートで「反対」と回答[17]

支援団体

所属団体・議員連盟

脚注

  1. ^ a b “プロフィール”. うすい正一 Official site. 2024年1月24日閲覧。
  2. ^ “きょういちブログ”. 2022年3月12日閲覧。
  3. ^ “国会議員情報 臼井 正一(うすい しょういち)”. 時事ドットコム (時事通信社). https://www.jiji.com/sp/giin?d=33f6caeb7046f32fa81f2761a6b94249&c=san 2024年1月24日閲覧。 
  4. ^ “臼井日出男 近現代・系図ワールド~臼井荘一”. 2022年3月12日閲覧。
  5. ^ “美浜区選出の千葉県議会議員(千葉自民党青年局長)うすい正一公式サイト”. 2022年3月11日閲覧。
  6. ^ “うすい正一公式サイトプロフィール”. 2022年3月12日閲覧。
  7. ^ “稲毛新聞2008年10月号(2008年10月5日発行)”. www.chiba-shinbun.co.jp. 2020年6月30日閲覧。
  8. ^ “選挙ドットコム”. 2022年3月12日閲覧。
  9. ^ “千葉県議会議員選挙 千葉市美浜区選挙区”. 2022年3月12日閲覧。
  10. ^ “ちば自民党”. 2022年3月12日閲覧。
  11. ^ 小木雄太 (2021年6月11日). “元栄参院議員、次期は出馬せず 弁護士ドットコム創業者”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASP6B7L3LP6BUDCB024.html 2022年7月20日閲覧。 
  12. ^ “来夏の参院選千葉選挙区 自民公認で臼井正一県議が出馬へ”. 2022年3月12日閲覧。
  13. ^ a b 中谷秀樹 (2022年7月13日). “参院選千葉 検証(上) 自民対決、新人圧勝の衝撃 県議の大半が猪口氏応援、県議選に警戒感”. 東京新聞. https://www.tokyo-np.co.jp/article/189263 2022年7月20日閲覧。 
  14. ^ “参議院選挙 千葉選挙区 臼井正一氏 初当選|NHK 千葉県のニュース”. NHK NEWS WEB (2022年7月10日). 2022年7月11日閲覧。
  15. ^ “千葉 参議院選挙結果・開票速報”. 参議院選挙2022特設サイト. NHK. 2022年7月11日閲覧。
  16. ^ a b c d e f g h i j “選挙区 千葉”. 候補者アンケート - 参院選2022. NHK. 2022年6月27日閲覧。
  17. ^ a b c d e f “臼井正一 自民 千葉”. 第26回参院選. 毎日新聞社. 2022年6月28日閲覧。
  18. ^ “ロシアが全面侵攻開始、ウクライナは自国を防衛=クレバ外相”. ロイター (2022年2月24日). 2022年2月28日閲覧。
  19. ^ 川田篤志、柚木まり (2022年6月8日). “防衛費や子ども関連費倍増も 財源検討は参院選後に先送り 政府が「骨太方針」閣議決定”. 東京新聞. https://www.tokyo-np.co.jp/article/182147 2022年6月27日閲覧。 
  20. ^ “2022年6月号”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2022年5月25日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E6%96%B0%E8%81%9E2022%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=5 2022年5月26日閲覧。 
  21. ^ “2022年9月号”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2022年8月25日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/08/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E6%96%B0%E8%81%9E2022%E5%B9%B49%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=2 2022年8月27日閲覧。 
  22. ^ “応援しています!”. 神道政治連盟国会議員懇談会. 2022年7月31日閲覧。
  23. ^ 青山繁晴 (2022年8月3日). “青山繁晴の道ながらエッセイ”. https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=4328  2022年8月3日閲覧。 

外部リンク

  • うすい正一 自由民主党千葉県 参議院選挙区第八支部長
  • うすい正一(臼井正一) @参議院千葉県選挙区 (@usuishoichi) - X(旧Twitter)
  • うすい正一 - YouTubeチャンネル
第1回
(定数4)
3年議員
偶数回
定数2
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
第18回
第20回
定数3
第22回
第24回
第26回
奇数回
定数2
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
第17回
第19回
定数3
第21回
第23回
第25回
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。