筆島

筆島
所在地 日本の旗 日本東京都
所在海域 太平洋フィリピン海
所属諸島 伊豆諸島
座標 北緯34度42分23秒 東経139度26分43秒 / 北緯34.70639度 東経139.44528度 / 34.70639; 139.44528座標: 北緯34度42分23秒 東経139度26分43秒 / 北緯34.70639度 東経139.44528度 / 34.70639; 139.44528
最高標高 30 m
 プロジェクト 地形
テンプレートを表示

筆島(ふでしま)は、東京都大島町に属する小さな無人島である。海に突き出た高さ30mほどのであり、その名のとおり先のような形をしている。伊豆大島の南東の海岸から100mほどの沖に位置する。

概要

筆島は、火山島である伊豆大島ができる以前、240万年から数十万年前に活動していた[1]。筆島火山の火道侵食に耐え残った岩頸と呼ばれる地形である[2]。対岸の伊豆大島の海食崖には筆島火山の岩石が露出し、岩脈が数多く見られる[1]

筆島を南から見る

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 筆島 伊豆大島ジオパーク・データミュージアム、2016年10月閲覧
  2. ^ 伊豆大島のフィールドガイド 群馬大学 早川由紀夫、2016年10月閲覧

参考文献

関連項目

外部リンク

  • 筆島 - 伊豆大島ジオパーク・データミュージアム
  • みどころマップ 筆島 - 大島町 
  • 表示
  • 編集
東京都の旗

この項目は、東京都に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/東京都)。

  • 表示
  • 編集
伊豆・小笠原諸島の島々東京都島嶼部
伊豆諸島
狭義の伊豆諸島
有人島
無人島
豆南諸島
小笠原諸島
小笠原群島
聟島列島
父島列島
母島列島
火山列島(硫黄列島)
孤立している島
行政
行政区分
東京都の機関
国の機関
その他
  • 東京都島しょ振興公社
  • 東京都島嶼町村一部事務組合
交通
海路
航空路
島内の交通
団体・企業
団体
文化
方言
特産品
その他
歴史
実在しない幻の島
関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
    • 伊豆諸島
    • 小笠原諸島
  • ウィキトラベル
    • 伊豆諸島
    • 小笠原諸島
  • コモンズ コモンズ
    • 伊豆諸島
    • 小笠原諸島