磯谷奏汰

磯谷 奏汰
国籍 日本の旗 日本
生誕
出生地
(2001-02-14) 2001年2月14日(23歳)
日本の旗 日本
長野県軽井沢町
身長
体重
5 ft 9.4 in (1.76 m)
176 lb (80 kg; 12 st 8 lb)
ショット 左打ち
所属チーム H.C.栃木日光アイスバックス
学歴 明聖高等学校
所属歴 ひがし北海道クレインズ(2022-23)
H.C.栃木日光アイスバックス (2023 - )
プロ選手期間 2022年 – 現在

磯谷 奏汰(いそがい そうた、2001年2月14日 - )は、長野県軽井沢町出身のプロアイスホッケー選手[1]アジアリーグアイスホッケーH.C.栃木日光アイスバックスに所属している[1]

弟は磯谷建汰。

経歴

幼少時からアイスホッケーを始め、北佐久郡軽井沢町の軽井沢バッファローズ、埼玉県の埼玉ウォーリアーズに所属。

中学生の時にロシアへ渡航。その後オーストリアのOkanagan HC Europeに所属[2]

その後、アメリカ合衆国へ渡り、ノースアイオワ・ブルズ(英語版)に所属、メーソン・シティー・トロスにも所属した。

明聖高等学校WEBコース卒業[3]

ひがし北海道クレインズ時代

2022年に日本へ帰国し、ひがし北海道クレインズに入団。同年リーグにて新人賞を受賞[4]。 オフの2023年4月に給料が未払いであることを理由に退団[5]

アイスバックス時代

2023年6月16日にH.C.栃木日光アイスバックスへ入団[6]。クレインズから離脱した選手としては初の移籍となった[5]

2023-20254シーズンは2023年9月17日に本拠地である栃木県立日光霧降アイスアリーナでの東北フリーブレイズとの開幕戦で移籍後初出場[7]。2ゴールを決める活躍を見せた[7]。シーズン中の10月31日に苫小牧市にて実施された男子代表国内合宿にチームメイト8名と共に選出された[8][9]。また、12月に開催された第91回全日本アイスホッケー選手権大会にもアイスバックスの選手として参加し、アイスバックスは優勝を果たしている。2024年1月16日には安平町で実施された男子代表国内合宿の参加メンバーに選出された[10]。1月29日にミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック3次予選(英語版)および事前合宿の参加メンバーに選出された[11]

オフの2024年4月8日に安平町で開催された男子代表選考合宿の参加メンバーに選出された[12]。4月16日に2024 IIHF 男子世界選手権 ディビジョンIグループAの日本代表に選出された[13]。5月28日にアイスバックスと契約を更新した[14]

家族

弟の磯谷建汰もアイスホッケーをプレーしておりアメリカ合衆国のジュニア最高峰リーグであるUSHLのヤングスタウン・ファントムズにてClark Cupで優勝をしている[15]

詳細情報

表彰

  • 新人王(2022-2023)

背番号

  • 14(2022-2023)

代表歴

  • 2024 IIHF 男子世界選手権 ディビジョンIグループA 日本代表

脚注

  1. ^ a b プロフィール
  2. ^ “Okanagan HC Europe U20 at eliteprospects.com” (英語). www.eliteprospects.com. 2023年10月5日閲覧。
  3. ^ meisei (2019年9月10日). “WEBコースの生徒をご紹介♪”. 明聖高等学校WEBコース. 2023年10月6日閲覧。
  4. ^ “クレインズFW磯谷が新人賞 IHアジアリーグ表彰選手:北海道新聞デジタル”. 北海道新聞デジタル. 2023年10月5日閲覧。
  5. ^ a b “前クレインズの磯谷が日光入団 離脱選手初の移籍”. 北海道新聞デジタル (2023年6月16日). 2024年6月14日閲覧。
  6. ^ “【新加入選手のお知らせ】~磯谷奏汰選手~ - 【H.C.栃木日光アイスバックス】公式サイト - アイスホッケーのプロチーム”. 【H.C.栃木日光アイスバックス】公式サイト (2023年6月16日). 2023年10月5日閲覧。
  7. ^ a b “バックス新加入の磯谷、いきなり2発 鮮烈 “霧降デビュー””. 下野新聞 SOON(スーン)|下野新聞社 (2023年9月17日). 2024年6月14日閲覧。
  8. ^ “男子代表国内合宿 11月 開催”. JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟 (2023年10月31日). 2024年6月14日閲覧。
  9. ^ “日本代表合宿にアイスバックスから8名選出”. 【H.C.栃木日光アイスバックス】公式サイト (2023年10月31日). 2023年11月1日閲覧。
  10. ^ “男子代表国内合宿 1月 開催”. JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟 (2024年1月16日). 2024年6月14日閲覧。
  11. ^ “男子代表 2026ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪3次予選および事前合宿”. JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟 (2024年1月29日). 2024年6月14日閲覧。
  12. ^ “男子代表選考合宿(4月)”. JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟 (2024年4月8日). 2024年6月14日閲覧。
  13. ^ “2024男子代表世界選手権および事前合宿”. JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟 (2024年4月16日). 2024年6月14日閲覧。
  14. ^ “2024-25シーズン契約更新選手のお知らせ”. 【H.C.栃木日光アイスバックス】公式サイト (2024年5月28日). 2024年6月14日閲覧。
  15. ^ (日本語) 2023 Clark Cup Finals Movie, https://www.youtube.com/watch?v=5Kc6ADdq3fU 2023年10月5日閲覧。 

外部リンク

  • Eliteprospects.com
  • 磯谷奏汰 - H.C.栃木日光アイスバックス
H.C.栃木日光アイスバックス - 2023-24シーズン
スタッフ
  • 藤澤悌史 (ヘッドコーチ)
  • 櫻井瑠海 (チームマネージャー)
  • 松田 堅太郎 (トレーナー )
  • キース・オドンネルイク (イップメント・マネージャー)
選手
ゴールテンダー
ディフェンス
フォワード