田島陽一

田島 陽一(たじま よういち、1969年6月 - )は、日本経済学者。専門は、開発経済学・メキシコ経済論(レギュラシオン理論)。学位は、博士(国際関係学)東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

学歴

職歴

論文・共訳書

  • 「公企業と民営化」石黒馨編『ラテンアメリカ経済学』世界思想社 2003
  • 「メキシコ通貨危機」上川孝夫・新岡智・増田正人編『通貨危機の政治経済学——21世紀システムの展望——』日本経済評論社 2000
  • ハイメ・アボイテス,マリオ・チモリ「知的産権の保護で苦境に立つ途上国の技術創造」(野口真・田島陽一 訳),野口真・平川均・佐野真編著『反グローバリズムの開発経済学』日本評論社 2000

脚注


典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集