温体仁

温 体仁(おん たいじん、1573年 - 1638年)は、末の官員。は長卿。湖州府烏程県南潯の出身。

生涯

風変わりな性格で、その財欲と色欲により煙たがられていたという。

万暦26年(1598年)、科挙に合格して進士に及第し、庶吉士になった。万暦28年(1600年)、翰林院編修に任ぜられた。万暦44年(1616年)、少詹事に進み、南京翰林院印をつかさどった。天啓2年(1622年)、礼部右侍郎と協理詹事に進んだ。翌年、礼部左侍部となった。天啓7年(1627年)、南京礼部尚書に任ぜられた。

崇禎3年(1630年)、礼部尚書・東閣大学士に上った。太子太保を加えられ、文淵閣大学士に進んだ。崇禎5年(1632年)、少保・太子太保を加えられ、戸部尚書・武英殿大学士となり、内閣の次輔となった。自分より20歳下の首輔の周延儒を嫉妬し、密かに排斥を企てた。崇禎6年(1633年)、周延儒はやむなく病と称して辞職し、郷里に帰った。温体仁は周延儒に代わって内閣の首輔となった。

崇禎10年(1637年)、銭謙益・曹化淳らによる弾劾を受け、失意の中、病と称して辞職し、郷里に帰った。 崇禎11年(1638年)、病没した。

参考資料

  • 『崇禎長編』
  • 明史
永楽年間
洪熙宣徳年間
正統年間
景泰年間
天順年間
  • 陳循
  • 高穀(権限代行)
  • 徐有貞
  • 許彬
  • 李賢
成化年間
  • 李賢
  • 陳文
  • 李賢
  • 陳文
  • 彭時
  • 商輅
  • 万安
  • 劉吉
弘治年間
  • 劉吉
  • 徐溥
  • 劉健
正徳年間
嘉靖年間
隆慶年間
万暦年間
  • 張居正
  • 張四維
  • 申時行
  • 王家屏
  • 趙志皋
  • 王錫爵
  • 趙志皋
  • 沈一貫
  • 朱賡
  • 李廷機
  • 葉向高
  • 方従哲
泰昌年間
  • 方従哲
  • 劉一燝
天啓年間
崇禎年間
南明政権
  • 史可法
  • 高弘図
  • 馬士英
  • 黄道周
  • 路振飛
  • 丁魁楚
  • 方逢年#
  • 章正宸#(権限代行)
  • 柯夏卿#(権限代行)
  • 李之椿#(権限代行)
  • 熊汝霖#
  • 馬思理#
  • 張肯堂#
  • 沈宸荃#
  • 瞿式耜(権限代行)
  • 呉炳
  • 瞿式耜(権限代行)
  • 厳起恒
  • 黄士俊
  • 厳起恒
  • 文安之
  • 呉貞毓
  • 丁継善
  • 馬吉翔
  • 張煌言
#:監国魯王政権の首輔。