淡路市立一宮中学校

淡路市立一宮中学校
地図北緯34度27分15秒 東経134度51分11秒 / 北緯34.45417度 東経134.85306度 / 34.45417; 134.85306座標: 北緯34度27分15秒 東経134度51分11秒 / 北緯34.45417度 東経134.85306度 / 34.45417; 134.85306
過去の名称 一宮町立江山中学校
一宮町立一宮中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 淡路市
設立年月日 1984年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C128210003281 ウィキデータを編集
所在地 656-1721
兵庫県淡路市多賀145
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

淡路市立一宮中学校(あわじしりつ いちのみやちゅうがっこう)は兵庫県淡路市多賀にある日本の公立学校である。

概要

淡路島西海岸のほぼ中央部、旧一宮町市街地から少し内陸側に位置する。伊弉諾神宮のすぐ近くに位置するため、お正月初詣など伊弉諾神宮が混雑する期間には校庭が伊弉諾神宮臨時駐車場となる。旧一宮町域で唯一の中学校である。

歴史

通学区域

通学区域が隣接している学校

アクセス

脚注

  1. ^ 淡路市の小学校 -ふるさと淡路島
  2. ^ 淡路市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 -淡路市

関連項目

外部リンク

  • 淡路市立一宮中学校