河南赤阪バイパス

一般国道
国道309号標識
河南赤阪バイパス
総延長 2.6 km
開通年 2005年(平成17年) - 1期区間
2018年(平成30年) - 2期区間
起点 大阪府南河内郡河南町
終点 千早赤阪村
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
神山南交差点より

河南赤阪バイパス(かなんあかさかバイパス)は、大阪府南河内郡河南町から千早赤阪村に至る延長2.6 kmの国道309号バイパス道路である。

概要

  • 起点:大阪府南河内郡河南町神山(神山南交差点、府道705号富田林五條線交点)
  • 終点:大阪府南河内郡千早赤阪村水分
  • 延長:2.6 km
  • 規格:3種2級
  • 設計速度:60 km/h

開通状況

1期区間
  • 起点から0.80 km東進
  • 供用(暫定2車線):2005年3月
  • 4車線化 : 2012年
2期区間
3期区間

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “河南赤阪バイパス(延長約700m)が3月26日に供用開始します!” (PDF). 大阪府 (2018年3月15日). 2018年3月17日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 大阪府富田林土木事務所 国道309号河南赤阪バイパス
バイパス

笠木道路 - 丹生 - 広橋 - 戸毛 - 関屋 - 水越道路 - 河南赤阪 - 富田林

道路名・愛称

東熊野街道

道の駅
構造物

板持トンネル - 水越トンネル - 関屋トンネル - 広橋トンネル - 登石トンネル - 新笠木トンネル - 新川合トンネル - 白倉隧道 - 行者還トンネル

通過市町村
三重県
奈良県

吉野郡下北山村 - 吉野郡上北山村 - 吉野郡天川村 - 五條市 - 吉野郡黒滝村 - 吉野郡下市町 - 吉野郡大淀町 - 御所市

大阪府

南河内郡千早赤阪村 - 南河内郡河南町 - 南河内郡千早赤阪村 - 南河内郡河南町 - 富田林市 - 堺市美原区) - 松原市 - 大阪市平野区