水神社

水神社(すいじんじゃ、みずじんじゃ)とは、水神を祭る神社

一覧

北海道・東北地方

  • 北海道
    • 碧水神社 - 雨竜郡北竜町鎮座。
  • 宮城県
    • 金蛇水神社 - 岩沼市鎮座。
    • 水神社 (栗原市一迫)(小僧不動水神社) - 栗原市一迫鎮座。
    • 水神社 (栗原市志波姫) - 栗原市志波姫鎮座。
    • 水神社 (蔵王町) - 刈田郡蔵王町鎮座。
  • 秋田県
    • 水神社 (大仙市) - 大仙市豊川鎮座。秋田県唯一の国宝である線刻千手観音等鏡像が祀られる。
    • 水神社 (大仙市大巻) - 大仙市大巻鎮座。
    • 水神社 (仙北市) - 大仙市大巻鎮座。
    • 冷水神社 - 大館市鎮座。
  • 山形県
    • 水神社 (新庄市) - 新庄市鎮座。
    • 中川水神社 (鶴岡市馬渡) - 鶴岡市馬渡鎮座。
    • 水神社 (鶴岡市黒川) - 鶴岡市黒川鎮座。
    • 水神社 (鶴岡市東堀越) - 鶴岡市東堀越鎮座。
    • 水神社 (鶴岡市宝町) - 鶴岡市宝町鎮座。
    • 水神社 (酒田市本川) - 酒田市本川鎮座。
    • 水神社 (酒田市下青沢) - 酒田市下青沢鎮座。
  • 福島県
    • 水神社 (二本松市) - 二本松市下川崎鎮座。
    • 水神社 (会津美里町氷玉)(水神宮) - 大沼郡会津美里町氷玉鎮座。
    • 水神社 (会津美里町高田)(石箱清水水神社) - 大沼郡会津美里町字高田鎮座。
    • 水神社 (新地町谷地小屋) - 相馬郡新地町谷地小屋鎮座。
    • 水神社 (新地町真弓) - 相馬郡新地町真弓鎮座。
    • 水神社 (新地町埓木崎) - 相馬郡新地町埓木崎鎮座。

関東地方

  • 茨城県
    • 水神社・天神社合社 - 稲敷市上之島鎮座。
    • 水神社 (稲敷市押砂) - 稲敷市押砂鎮座。
    • 水神社 (稲敷市境島) - 稲敷市境島鎮座。
    • 水神社 (稲敷市下須田) - 稲敷市下須田鎮座。
    • 水神社 (稲敷市中島) - 稲敷市中島鎮座。
    • 水神社 (稲敷市西代17) - 稲敷市西代鎮座。
    • 水神社 (稲敷市西代1677) - 稲敷市西代鎮座。
    • 水神社 (稲敷市結佐) - 稲敷市結佐鎮座。
    • 水神社 (稲敷市四ツ谷) - 稲敷市四ツ谷鎮座。
    • 水神社 (稲敷市六角) - 稲敷市六角鎮座。
    • 水神社 (稲敷市脇川) - 稲敷市脇川鎮座。
    • 水神社 (鹿嶋市須賀) - 鹿嶋市大字須賀鎮座。
    • 水神社 (鹿嶋市中) - 鹿嶋市大字中鎮座。
    • 水神社 (つくば市) - つくば市房内鎮座。
    • 水神社 (つくばみらい市青木)(水神宮) - つくばみらい市青木鎮座。
    • 水神社 (つくばみらい市伊丹)(水神宮) - つくばみらい市伊丹鎮座。
    • 水神社 (つくばみらい市福原)(水神宮) - つくばみらい市福原鎮座。
    • 三峯水神社 - 取手市押切鎮座。
    • 水神社 (取手市神の浦) - 取手市神の浦鎮座。
    • 水神社 (取手市桑原) - 取手市桑原鎮座。
    • 水神社 (取手市小堀) - 取手市小堀鎮座。
    • 雷水神社 - 坂東市神田山鎮座。
    • 水神社 (坂東市) - 坂東市矢作鎮座。
    • 水神社 (ひたちなか市) - ひたちなか市平磯町鎮座。
    • 水神社 (神栖市波崎) - 神栖市波崎鎮座。
    • 水神社 (神栖市溝口) - 神栖市溝口鎮座。
    • 水神社 (茨城町) - 東茨城郡茨城町大字長岡鎮座。
    • 水神社 (河内町) - 稲敷郡河内町田川鎮座。
    • 水神社 (境町) - 猿島郡境町大字新田戸鎮座。
    • 水神社 (利根町) - 北相馬郡利根町大字布川鎮座。
  • 栃木県
    • 水神社 (小山市生良) - 小山市生良鎮座。
    • 水神社 (小山市塩沢) - 小山市塩沢鎮座。
    • 水神社 (小山市楢木) - 小山市楢木鎮座。
    • 水神社 (さくら市) - さくら市押上鎮座。
    • 水神社 (栃木市岩舟町和泉) - 栃木市岩舟町和泉鎮座。
    • 水神社 (栃木市都賀町家中) - 栃木市都賀町家中鎮座。
    • 水神社 (栃木市西方町本城)(小倉水神社) - 栃木市西方町本城鎮座。
    • 水神社 (那須塩原市) - 那須塩原市鍋掛鎮座。
    • 瀧尾高徳水神社 - 日光市山内鎮座。日光二荒山神社の別宮である滝尾神社の境内末社。
  • 群馬県
    • 水神社 (前橋市) - 前橋市南町鎮座。
  • 埼玉県
    • 水神社 (さいたま市緑区)(大間木水神社) - さいたま市緑区鎮座。見沼通船堀を参照。
    • 水神社 (越谷市) - 越谷市鎮座。
    • 水神社 (三郷市) - 三郷市鎮座。
    • 水神社 (吉川市) - 吉川市鎮座。
  • 千葉県
    • 水神社 (千葉市) - 千葉市花見川区柏井町鎮座。
    • 水神社 (旭市後草)(後草水神社) - 旭市後草鎮座。水神社永代大御神楽で知られる。
    • 水神社 (旭市倉橋) - 旭市倉橋鎮座。
    • 水神社 (旭市萬力) - 旭市萬力鎮座。
    • 水神社 (印西市安食卜杭) - 印西市安食卜杭鎮座。
    • 水神社 (印西市押付) - 印西市押付鎮座。
    • 水神社 (印西市亀成) - 印西市亀成鎮座。
    • 水神社 (印西市酒直卜杭) - 印西市酒直卜杭鎮座。
    • 水神社 (印西市松木) - 印西市松木鎮座。
    • 水神社 (印西市本埜小林) - 印西市本埜小林鎮座。
    • 水神社 (大網白里市駒込) - 大網白里市駒込鎮座。
    • 水神社 (大網白里市四天木) - 大網白里市四天木乙鎮座。
    • 水神社 (香取市飯島) - 香取市飯島鎮座。
    • 水神社 (香取市石納) - 香取市石納鎮座。
    • 水神社 (香取市扇島854) - 香取市扇島鎮座。
    • 水神社 (香取市扇島1405) - 香取市扇島鎮座。
    • 水神社 (香取市大島) - 香取市大島鎮座。
    • 水神社 (香取市加藤洲) - 香取市加藤洲鎮座。
    • 水神社 (香取市川尻) - 香取市川尻鎮座。
    • 水神社 (香取市境島) - 香取市境島鎮座。
    • 水神社 (香取市長島) - 香取市長島鎮座。
    • 水神社 (香取市中洲) - 香取市中洲鎮座。
    • 水神社 (香取市野間谷原) - 香取市野間谷原鎮座。
    • 水神社 (香取市三島) - 香取市三島鎮座。
    • 水神社 (香取市八筋川) - 香取市八筋川鎮座。
    • 水神社 (木更津市) - 木更津市小浜鎮座。
    • 水神社 (佐倉市)(小竹水神社) - 佐倉市小竹鎮座。
    • 水神社 (袖ケ浦市) - 袖ケ浦市勝鎮座。
    • 水神社 (銚子市) - 銚子市三門町鎮座。
    • 水神社 (匝瑳市) - 匝瑳市春海鎮座。
    • 水神社 (東金市一之袋) - 東金市一之袋鎮座。
    • 水神社 (東金市薄島) - 東金市薄島鎮座。
    • 水神社 (東金市関内) - 東金市関内鎮座。
    • 水神社 (東金市北幸谷) - 東金市北幸谷鎮座。
    • 水神社 (東金市殿廻) - 東金市殿廻鎮座。
    • 水神社 (東金市中野) - 東金市中野鎮座。
    • 水神社 (東金市御門) - 東金市御門鎮座。
    • 水神社 (成田市安西) - 成田市安西鎮座。
    • 水神社 (成田市北須賀536) - 成田市北須賀鎮座。
    • 水神社 (成田市北須賀1626) - 成田市北須賀鎮座。
    • 水神社 (成田市小浮362) - 成田市小浮鎮座。
    • 水神社 (成田市小浮1051) - 成田市小浮鎮座。
    • 水神社 (成田市所) - 成田市所鎮座。
    • 水神社 (成田市野馬込) - 成田市野馬込鎮座。
    • 水神社 (野田市) - 野田市木間ケ瀬鎮座。
    • 水神社 (富津市) - 富津市加藤鎮座。
    • 水神社 (南房総市川谷) - 南房総市川谷鎮座。
    • 水神社 (南房総市千倉町) - 南房総市千倉町瀬戸鎮座。
    • 水神社 (茂原市早野) - 茂原市早野鎮座。
    • 水神社 (茂原市本納) - 茂原市本納鎮座。
    • 水神社 (茂原市本小轡) - 茂原市本小轡鎮座。
    • 水神社 (茂原市七渡) - 茂原市七渡鎮座。
    • 水神社 (栄町須賀) - 印旛郡栄町須賀鎮座。
    • 水神社 (栄町西) - 印旛郡栄町西鎮座。
    • 水神社 (栄町南) - 印旛郡栄町南鎮座。
    • 水神社 (酒々井町) - 印旛郡酒々井町中川鎮座。
    • 水神社 (神崎町今) - 香取郡神崎町今鎮座。
    • 水神社 (神崎町高谷) - 香取郡神崎町高谷鎮座。
    • 水神社 (神崎町松崎) - 香取郡神崎町松崎鎮座。
    • 水神社 (一宮町) - 長生郡一宮町船頭給鎮座。
    • 水神社 (白子町北日当) - 長生郡白子町北日当鎮座。
    • 水神社 (白子町南日当) - 長生郡白子町南日当鎮座。
    • 水神社 (白子町関) - 長生郡白子町関鎮座。
    • 水神社 (白子町浜宿) - 長生郡白子町浜宿鎮座。
    • 水神社 (長生村一松丙) - 長生郡長生村一松丙鎮座。
    • 水神社 (長生村一松丁) - 長生郡長生村一松丁鎮座。
    • 水神社 (長生村一松戊) - 長生郡長生村一松戊鎮座。
    • 水神社 (九十九里町片貝) - 山武郡九十九里町片貝鎮座。
    • 水神社 (九十九里町細屋敷) - 山武郡九十九里町細屋敷鎮座。
    • 水神社 (横芝光町) - 山武郡横芝光町於幾鎮座。
    • 山神水神社 - 夷隅郡大多喜町堀切鎮座。
    • 山神社水神社 - 夷隅郡大多喜町市川・中野鎮座。
    • 遣水神社 - 安房郡鋸南町保田鎮座。
  • 東京都
    • 魚河岸水神社(日本橋魚河岸水神社) - 本社は千代田区の神田明神境内末社であり、遥拝所は中央区の築地市場に鎮座。神田明神#摂末社を参照。
    • 隅田川神社 - 墨田区鎮座。旧称:水神社、水神宮、浮島宮。
    • 水神社 (文京区) (鳥居には水神神社と書かれているが元々は水神社が正解)- 文京区目白台1丁目鎮座。
    • 水神社 (江東区)亀戸水神社亀戸水神宮) - 江東区鎮座。亀戸香取神社の兼務社。
    • 水神社(大井水神社、九頭龍権現水神社) - 品川区南大井鎮座。鹿嶋神社の境外末社。鹿嶋神社 (品川区)#境外社を参照。
    • 水神社 (大田区)(羽田水神社) - 大田区羽田鎮座。境内に玉川弁財天がある。
    • 水神社 (葛飾区)(奥戸水神社) - 葛飾区鎮座。
    • 水神社 (江戸川区) - 江戸川区鎮座。
  • 神奈川県
    • 水神社 (横浜市鶴見区)(生麦水神社) - 横浜市鶴見区生麦鎮座。法人名は宗教法人水神社。
    • 水神社 (川崎市) - 川崎市川崎区殿町鎮座。法人名は宗教法人水神社。若宮八幡宮 (川崎市)の兼務社。

中部地方

  • 新潟県
    • 水神社 (新潟市秋葉区) - 新潟市秋葉区市新鎮座。
    • 水神社 (新潟市江南区) - 新潟市江南区曽川甲鎮座。
    • 水神社 (糸魚川市) - 糸魚川市大字大和川鎮座。不動滝 (糸魚川市)を参照。
    • 水神社 (新発田市) - 新発田市佐々木鎮座。
    • 水神社 (胎内市) - 胎内市宮瀬鎮座。
    • 佐水神社 - 柏崎市大字佐水鎮座。
  • 富山県
    • 越中総鎮守射水神社 - 高岡市古城鎮座。
    • 二上射水神社 - 高岡市二上鎮座。
    • 水神社 (富山市水橋町)(水橋水神社) - 富山市水橋町鎮座。水橋橋まつりで知られる。
    • 水神社 (富山市婦中町) - 富山市婦中町新屋鎮座。
    • 水神社 (富山市八尾町) - 富山市八尾町城生鎮座。
    • 水神社 (上市町) - 中新川郡上市町石仏鎮座。
    • 水神社 (立山町) - 中新川郡米沢鎮座。
    • 水神社 (朝日町) - 下新川郡朝日町舟川新鎮座。
    • 用水神社 - 砺波市上中野鎮座。
    • 小森水神社 -下新川郡入善町舟見字東堤鎮座。
  • 山梨県
    • 水神社 (北杜市) - 北杜市大泉町谷戸鎮座。
    • 水神社 (中央市) - 中央市大鳥居鎮座。
  • 長野県
    • 水神社 (長野市) - 長野市豊野町豊野字泥ノ木鎮座。
    • 水神社 (飯田市) - 飯田市下久堅知久平鎮座。
    • 水神社 (松本市) - 松本市波田鎮座。波田堰を参照。
    • 水神社 (富士見町) - 諏訪郡富士見町乙事字乙事沢鎮座。3社存在する。
    • 水神社 (大町市平字道下) - 大町市平字道下鎮座。
    • 水神社 (大町市平字宮ノ前) - 大町市平字宮ノ前鎮座。
    • 水神社 (小海町) - 南佐久郡小海町大字小海字土屋下鎮座。
    • 岩水神社 - 中野市大字岩船字道添鎮座。
    • 生魂水神社 - 下伊那郡松川町生田鎮座。
  • 岐阜県
    • 玉水神社 - 高山市上宝町見座鎮座。
    • 治水神社 - 海津市海津町油島無番地鎮座。
    • 薩摩堰治水神社 - 安八郡輪之内町大薮字新河原鎮座。
  • 静岡県
    • 水神社 (静岡市葵区) - 静岡市葵区弥勒鎮座。
    • 水神社 (静岡市清水区清水) - 静岡市清水区清水鎮座。
    • 水神社 (静岡市清水区銀座) - 静岡市清水区銀座鎮座。
    • 水神社 (静岡市駿河区) - 静岡市駿河区中野新田鎮座。
    • 水神社 (伊東市)(水神宮) - 伊東市宇佐美塩木道鎮座。
    • 水神社 (伊豆市貴僧坊) - 伊豆市貴僧坊鎮座。
    • 水神社 (伊豆市小立野) - 伊豆市小立野鎮座。
    • 水神社 (伊豆市修善寺) - 伊豆市修善寺鎮座。
    • 水神社 (伊豆市菅引) - 伊豆市菅引鎮座。
    • 水神社 (伊豆市中原戸) - 伊豆市中原戸鎮座。
    • 水神社 (磐田市大立野)(水神宮) - 磐田市鎮座。大立野#神社を参照。
    • 水神社 (磐田市大中瀬) - 磐田市大中瀬鎮座。
    • 水神社 (磐田市大原99) - 磐田市大原鎮座。法人名は宗教法人水神社。
    • 水神社 (磐田市大原1276) - 磐田市大原鎮座。
    • 水神社 (磐田市富里) - 磐田市富里鎮座。
    • 水神社 (磐田市匂坂上) - 磐田市匂坂上鎮座。
    • 水神社 (磐田市東原) - 磐田市東原鎮座。
    • 水神社 (御前崎市) - 御前崎市御前崎鎮座。
    • 水神社 (下田市須原) - 下田市須原鎮座。
    • 水神社 (御前崎市) - 下田市横川鎮座。
    • 水神社 (沼津市) - 沼津市大手町鎮座。
    • 水神社 (浜松市浜北区) - 浜松市浜北区本沢合鎮座。
    • 水神社 (浜松市南区石原町) - 浜松市南区石原町鎮座。
    • 水神社 (浜松市東区大島町) - 浜松市東区大島町鎮座。
    • 水神社 (浜松市南区下江町) - 浜松市南区下江町鎮座。
    • 水神社 (浜松市南区立野町) - 浜松市南区立野町鎮座。
    • 水神社 (浜松市南区西町) - 浜松市南区西町鎮座。
    • 水神社 (浜松市西区村櫛町) - 浜松市西区村櫛町鎮座。
    • 水神社 (浜松市西区和地町) - 浜松市西区和地町鎮座。
    • 水神社 (袋井市諸井) - 袋井市諸井鎮座。
    • 水神社 (袋井市延久) - 袋井市延久鎮座。
    • 水神社 (富士市岩淵) - 富士市岩淵鎮座。
    • 水神社 (富士市久沢) - 富士市久沢鎮座。
    • 水神社 (富士市松岡)(松岡水神社) - 富士市松岡鎮座。
    • 水神社 (藤枝市) - 藤枝市瀬戸新屋鎮座。
    • 水神社 (焼津市) - 焼津市田尻北鎮座。
    • 水神社 (小山町) - 駿東郡小山町吉久保鎮座。
    • 水神社 (河津町沢田) - 賀茂郡河津町沢田鎮座。
    • 水神社 (河津町梨本) - 賀茂郡河津町梨本鎮座。
    • 水神社 (河津町湯ケ野) - 賀茂郡河津町湯ケ野鎮座。
    • 水神社 (東伊豆町) - 賀茂郡東伊豆町奈良本鎮座。
    • 飯布水神社 - 磐田市向笠新屋鎮座。
    • 上水神社 - 御前崎市新野鎮座。
    • 下水神社 - 御前崎市池新田鎮座。
    • 白岩水神社 - 浜松市北区引佐町白岩鎮座。
    • 屯倉水神社 - 浜松市北区細江町気賀鎮座。
    • 天泊水神社 - 浜松市南区河輪町鎮座。
    • 小川泉水神社 - 駿東郡清水町湯川字宮脇鎮座。
    • 芦ノ湖水神社 - 駿東郡長泉町上土狩鎮座。
  • 愛知県
    • 水神社 (安城市) - 安城市上条町千度鎮座。
    • 水神社 (豊橋市下地町) - 豊橋市下地町字四屋鎮座。
    • 水神社 (豊橋市三ツ相町) - 豊橋市三ツ相町鎮座。
    • 牟呂用水神社 - 新城市八名井字朝拝鎮座。
    • 恋之水神社 - 知多郡美浜町奥田中白沢鎮座。宗教法人ではない。

近畿地方

  • 三重県
    • 辰水神社 - 津市美里町家所鎮座。
  • 滋賀県
    • 吉水神社 (竜王町) - 蒲生郡竜王町大字西川鎮座。
    • 運命水神社 - 東近江市鎮座。押立神社の境外摂社。
  • 京都府
    • 笠水神社 - 舞鶴市字公文名鎮座。
  • 大阪府
    • 水神社 (大阪市)(野江水神社) - 大阪市城東区野江鎮座。
    • 疣水神社 - 茨木市三島丘鎮座。磯良神社 (茨木市)の別名。
  • 兵庫県
    • 水神社 (神戸市) - 神戸市灘区灘北通鎮座。
    • 水神社 (加古川市) - 加古川市八幡町上西条字岩ノ上鎮座。
    • 水神社 (丹波市) - 丹波市青垣町佐治鎮座。
    • 玉水神社 - 養父市玉見鎮座。
  • 奈良県
    • 水神社 (王寺町) - 北葛城郡王寺町大字畠田鎮座。
    • 吉水神社 - 吉野郡吉野町大字吉野山鎮座。

中国・四国地方

  • 島根県
    • 水神社 (出雲市) - 出雲市本庄町鎮座。延喜式内社。
  • 広島県
    • 水神社 (廿日市市) - 廿日市市津田字林鎮座。
    • 松崎水神社 - 東広島市黒瀬町国近鎮座。
  • 山口県
    • 水神社 (美祢市) - 美祢市秋芳町別府鎮座。
    • 高水神社 - 周南市大字清尾鎮座。
  • 徳島県
    • 水神社 (北島町) - 板野郡北島町鯛浜字西ノ須鎮座。
  • 香川県
  • 愛媛県
    • 喜多留水神社 - 西条市丹原町来見甲鎮座。
    • 福水神社 (松山市志津川町) - 松山市志津川町鎮座。
    • 福水神社 (松山市別府町) - 松山市別府町御産所鎮座。
  • 高知県
    • 水神社 (高知市) - 高知市役知町鎮座。
    • 竈戸神社水神社 - 高知市春野町内ノ谷鎮座。
    • 白水神社 - 高岡郡佐川町東組字白水鎮座。

九州・沖縄地方

  • 福岡県
    • 水神社 (朝倉市) - 朝倉市山田鎮座。堀川用水#水門と水神社を参照。
    • 水神社 (うきは市浮羽町高見) - うきは市浮羽町高見鎮座。
    • 水神社 (うきは市浮羽町三春) - うきは市浮羽町三春鎮座。
    • 水神社 (うきは市吉井町無番地) - うきは市吉井町無番地鎮座。
    • 水神社 (うきは市吉井町桜井) - うきは市吉井町桜井鎮座。
    • 水神社 (うきは市吉井町千年堤防上) - うきは市吉井町千年堤防上鎮座。
    • 水神社 (北九州市小倉北区下到津) - 北九州市小倉北区下到津鎮座。
    • 水神社 (北九州市小倉北区原町) - 北九州市小倉北区原町鎮座。
    • 水神社 (北九州市小倉北区平松町) - 北九州市小倉北区平松町鎮座。
    • 水神社 (北九州市小倉南区)(湯川水神社) - 小倉南区湯川鎮座。葛原八幡神社の兼務社。
    • 水神社 (久留米市) - 久留米市田主丸町上原鎮座。
    • 水神社 (筑後市) - 筑後市大字溝口鎮座。
    • 水神社 (直方市) - 直方市大字上境字泉鎮座。
    • 水神社 (豊前市) - 豊前市大字畑鎮座。畑冷泉を参照。
    • 水神社 (宗像市) - 宗像市吉留字西中ノ尾鎮座。
    • 水神社 (小竹町) - 鞍手郡小竹町大字勝野字小竹鎮座。
    • 水神社 (苅田町) - 京都郡苅田町大字光国字溝口鎮座。
    • 風水神社 - 久留米市野中町鎮座。
    • 黒水神社 - 宮若市脇田鎮座。
  • 佐賀県
    • 水神社 (嬉野市) - 嬉野市塩田町大字五町田乙鎮座。
    • 御手水神社 - 藤津郡太良町大字糸岐鎮座。
  • 長崎県
    • 水神神社 - 長崎市本河内町鎮座。
    • 水神社 (壱岐市) - 壱岐市勝本町布気触字明神鎮座。
    • 水神社 (五島市木場町) - 五島市木場町鎮座。
    • 水神社 (五島市高田町) - 五島市高田町鎮座。
    • 水神社 (五島市富江町) - 五島市富江町職人鎮座。
    • 水神社 (五島市増田町) - 五島市増田町鎮座。
    • 水神社 (佐世保市) - 佐世保市宇久町平鎮座。
    • 水神社 (平戸市) - 平戸市大島村大根坂字屋東鎮座。
    • 水神社 (東彼杵町) - 東彼杵郡東彼杵町瀬戸郷鎮座。
  • 熊本県
    • 水神社 (玉名市) - 玉名市大浜町堤防敷地鎮座。
    • 水神社 (八代市) - 八代市鏡町下村灘鎮座。
    • 水神社 (南阿蘇村) - 阿蘇郡南阿蘇村大字中松鎮座。
    • 滴水神社 - 熊本市北区植木町滴水鎮座。
    • 蓍町水神社 - 熊本市南区城南町千町鎮座。
    • 赤水神社 (阿蘇市) - 阿蘇市赤水鎮座。
    • 天神尾打越水神社 - 阿蘇市黒川鎮座。
    • 肥後打越水神社 - 阿蘇市一の宮町宮地字西平原鎮座。
  • 大分県
    • 水神社 (杵築市) - 杵築市大字猪尾鎮座。
    • 水神社 (宇佐市) - 宇佐市大字灘鎮座。
    • 吉水神社 (宇佐市) - 宇佐市大字両戒鎮座。
    • 池水神社 - 豊後大野市朝地町池田鎮座。
  • 宮崎県
    • 赤水神社 (延岡市) - 延岡市赤水町鎮座。
    • 早水神社 - 都城市早水町鎮座。
    • 一水神社 - 西臼杵郡日之影町大字七折鎮座。
    • 宮水神社 - 西臼杵郡日之影町大字七折鎮座。
    • 高松水神社 - 西諸県郡高原町大字蒲牟田鎮座。
    • 水神社 (高原町) - 西諸県郡高原町大字広原鎮座。
  • 鹿児島県
    • 水神社 (鹿児島市喜入前之浜町) - 鹿児島市喜入前之浜町鎮座。
    • 水神社 (鹿児島市桜島松浦町) - 鹿児島市桜島松浦町鎮座。
    • 水神社 (霧島市) - 霧島市隼人町西光寺鎮座。
    • 間水神社 - 鹿児島県指宿市東方鎮座。

台湾・台北

  • 円山水神社 - 台湾台北市大同区円山鎮座。

関連項目

  • 水天宮
  • 水分神
  • 水神宮 (曖昧さ回避)
  • 大水神社 (曖昧さ回避)
  • 出水神社 (曖昧さ回避)
  • 清水神社 (曖昧さ回避)
  • 須須岐水神社 (曖昧さ回避)
  • 垂水神社 (曖昧さ回避)
  • 走水神社 (曖昧さ回避)
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。