正安橋

正安橋(しょうあんばし)は、大阪府大阪市此花区の旧北港運河に架設された跳上橋である。通称は合体橋。高名な橋梁技術者で、可動橋の第一人者である山本卯太郎の設計である。

概要

1926年大正15年)の竣工で、日本最古の跳上橋(鋼製跳開式可動橋)。道路橋の跳上橋である。1999年平成11年)に、復元可能となるよう解体された。

諸元

関連項目

外部リンク

  • 歴史的鋼橋: M2-006 正安橋(旧 島屋運河跳上橋(しまやうんがはねあげばし))
  • 可動橋解体工事
  • 表示
  • 編集