樅ノ木峠

曖昧さ回避 この項目では、香川県まんのう町にある峠について説明しています。その他の用法については「樅ノ木峠 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
樅ノ木峠
{{{size}}}
画像をアップロード
所在地 香川県仲多度郡まんのう町追上
座標 北緯34度09分12.95秒 東経133度49分12.62秒 / 北緯34.1535972度 東経133.8201722度 / 34.1535972; 133.8201722座標: 北緯34度09分12.95秒 東経133度49分12.62秒 / 北緯34.1535972度 東経133.8201722度 / 34.1535972; 133.8201722
標高 180 m
通過路 阿波別街道
国道32号標識国道32号
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

樅ノ木峠(もみのきとうげ)は、琴平山より3.3kmほど南側に位置する竜王山(標高421.8 m)の東南部にある鞍部。金刀比羅宮に至る阿波別街道(金毘羅街道)の峠である。二宮忠八カラス型飛行器の着想を抱いたゆかりの地とされる[1]

周辺の名所・施設

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

  • 進藤健一 (2016年2月6日). “(みちのものがたり)二宮忠八が飛行原理を着想した樅の木峠 かなわなかった夢を引き継ぐ”. 朝日新聞 be entertainment: p. e1-e2. http://www.asahi.com/articles/DA3S12193362.html 

外部リンク

  • 北緯34度9分12.9492秒 東経133度49分12.6156秒 / 北緯34.153597000度 東経133.820171000度 / 34.153597000; 133.820171000 (樅ノ木峠)
  • 善通寺 - 地理院地図
  • 樅ノ木峠 - Google マップ
交差点

(中新町 - 上天神町) - 池田大橋 - はりまや - 県庁前

バイパス
道路名・愛称

(中央通り) - 高松街道 - 阿波別街道 - 四国新道 - 徳島北街道 - 電車通り

道の駅
構造物
自然要衝

樅ノ木峠 - 猪ノ鼻峠 - 大歩危 - 小歩危 - 根曳峠

旧道
関連事項
  • 表示
  • 編集