桂三四郎

かつら さん四郎しろう
桂(かつら) 三(さん)四郎(しろう)
結三柏は、桂文枝一門の定紋である。
本名 野津のづ 瑛司えいじ
生年月日 (1982-02-24) 1982年2月24日(42歳)
出生地 日本の旗 日本兵庫県神戸市
師匠 六代桂文枝
出囃子 デイドリーム・ビリーバー
活動期間 2004年 -
活動内容 上方落語
公式サイト 桂三四郎公式サイト
受賞歴
第6回上方落語若手噺家グランプリ優勝
備考
上方落語協会会員
  • 表示

桂 三四郎(かつら さんしろう、1982年2月24日 - )は、兵庫県出身の落語家上方噺家)、お笑い芸人。本名 野津 瑛司育英高校第一経済大学卒業。吉本興業所属。六代桂文枝13番目の弟子。O型。

来歴・人物

高校時代にアマチュアレスリングの選手でインターハイ国体に出場。現在でも筋肉質の体を持つ。 ピン芸人を目指していたが、師匠の桂三枝(現:六代桂文枝)の落語CDを聞き、2004年4月に入門。それまで、生の落語は一度も見たことがなく、また世の中には落語家は10人くらいしかいないと思い込んでいたという。

落語家・講談師のユニット「セブンエイト」のメンバー。 同ユニット主催のイベント「7時だヨ!8人集合」に出演している。

また高座で着物を脱ぎ上半身裸になりレスリングのユニフォーム姿で演じる「レスリング落語」がある。なお文枝一門の定紋の結三柏を両乳首に貼っている。

東京の落語芸術協会所属の桂右團治は、神戸市立歌敷山中学校の先輩にあたる。

趣味・特技

サーフィンスノーボードを得意とすることにしている。

出演

テレビ番組

ラジオ

映画

CM

外部リンク

  • 桂三四郎公式サイト
  • 桂三四郎 (@katsura346) - X(旧Twitter)
  • 桂三四郎 (@katsura_346) - Instagram
  • 桂三四郎撮影処 - YouTubeチャンネル
  • 桂三四郎の喋りが上手くなるラジオ - Voicy
  • 桂三四郎 - 上方落語家名鑑
  • 桂三四郎 - 吉本興業
  • 桂三四郎の「さんちゃんはイ~加減にいいかげん」 - ウェイバックマシン(2011年3月5日アーカイブ分) - 桂三四郎ブログ
笑点
 
大喜利
レギュラー大喜利
  • 大喜利 (笑点)
不定期大喜利
特別大喜利
 
笑点メンバー
現出演者
元出演者
金曜夜席時代
談志司会時代
前田司会時代
  • ★2前田武彦
  • 三遊亭圓歌(3代目)
  • 三遊亭金馬(4代目)
  • 三升家小勝(8代目)
  • 柳家さん吉
  • ◆3三遊亭圓遊(5代目)
  • ◆3三笑亭夢丸(初代)
三波司会時代
5代目圓楽司会時代
歌丸司会時代
昇太司会時代
 
若手大喜利メンバー
現メンバー
元メンバー
第1期
第2期
第3期
第4期
BS笑点・笑点Jr.
 
その他
グッズ
用語
番組
関連項目
関連人物
★司会者 ◆座布団運び ▲コーナーレギュラー ■金曜夜席から継続出演 ◎本家&BS笑点・笑点Jr.両方出演
☆BS笑点・笑点Jr.司会者 ◇BS笑点・笑点Jr.座布団運び △BS笑点・笑点Jr.コーナーレギュラー □BS笑点から継続出演
数字は世代(x代目)を表す。芸名(氏名)は現在当人が名乗っている表記。
カテゴリ カテゴリ
スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集