林賢一

林 賢一(はやし けんいち、1979年 - )は、日本脚本家。元放送作家

人物

東京都世田谷区梅丘生まれ、五反田育ち。中学〜高校は栃木県宇都宮市で過ごす。

小林信彦野坂昭如ウディ・アレンなど、片想いをした作家達が元放送作家であった事から、この業界を知り、学生時代から修行をはじめる。

放送作家を経て、脚本家に転身。

映画メルマガ『入江悠 presents 僕らのモテるための映画聖典』内、映画のカットを数える連載で「カット職人」として、また、ペンネーム・リンリンとしても活動している。

作品

映画

ドラマ

  • SRサイタマノラッパー〜マイクの細道〜(2017年4月8日〜6月24日、テレビ東京)- 脚本協力
  • Friend-Ship Project 祝! 春日、結婚します! 〜おまえ! オードリー解散って本気で言ってんのか?〜(2019年1月14日〜2月2日、テレビ東京)- 脚本 - リンリン名義
  • 恋とか愛とか(仮)(2015年4月〜2021年3月、広島ホームテレビ:毎週木曜 24:20〜、TOKYO MX:毎週日曜 23:00〜、他)- 脚本
  • わらぞら(2022年8月〜、連続YouTube小説 ジャングルポケットコントチャンネル内にて配信)- 脚本 - リンリン名義

アニメーション

舞台

  • 古舘伊知郎 TALKING BLUES 2014(2014年10月18日、@EXシアター六本木)- 構成
  • 舞台 恋とか愛とか(仮)2 /東京公演(2018年2月1日〜4日、会場:東京 中目黒キンケロ・シアター)、広島公演(2018年2月10日〜12日、会場:広島 アステールプラザ 多目的スタジオ)- 脚本
  • 舞台 恋とか愛とか(仮)3 /広島公演(2019年2月8日〜11日、会場:広島YMCA国際文化ホール)- 脚本
  • 舞台 恋とか愛とか(仮)4 /東京公演(2020年2月12日〜17日、会場:東京 劇場MOMO)、広島公演(2020年2月6日〜9日、会場:広島YMCA国際文化ホール)- 脚本
  • 舞台 恋とか愛とか(仮)5 /広島公演(2021年9月23日〜26日、会場:広島YMCA国際文化ホール)- 脚本

連載

  • 映画メルマガ【入江悠presents 僕らのモテるための映画聖典】内の連載、カット職人・林賢一の「コメディカットに恋してる!」
  • 小冊子【ふもとの暮らし たかお】内の連載「薪という物語」
  • 月刊サイゾー「ライク・ア・トーキングストーン」[1]
  • サイゾー裏チャンネル「酒平民ハヤシのだから企業に聞いてみた」
  • リクルート社・フリーペーパー「R25」- ランキンレビューにライターとして参加
  • Business Journal 「だから直接聞いてみた」 for ビジネス

著書

  • なるほど算:気になること、本気で計算してみました(2005年10月、TOKYO FM出版

テレビ番組

その他

  • 真田幸村 日本一の兵(DVD)- 脚本
  • Awake!(WEBドラマ)- 脚本

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “サイゾーpremium”. 林賢一の「ライク・ア・トーキングストーン」 | サイゾーpremium. 2019年4月26日閲覧。
  2. ^ “ベッキーと未知との対話”. ベッキーと未知との対話. 2019年4月26日閲覧。

外部リンク

  • 古舘プロジェクトによる林賢一プロフィール
  • 林賢一(リンリン) (@rinrin_) - X(旧Twitter)
  • 僕らのモテるための映画聖典 - まぐまぐ!連載メルマガ