東京プラネタリー☆カフェ

東京プラネタリー☆カフェ
愛称 プラカフェ
ジャンル トーク番組
放送方式 録音
放送期間 2016年4月2日 - 現在
放送時間 土曜 20:30 - 20:55
放送局 TOKYO FM
パーソナリティ 篠原ともえ
テーマ曲 浅倉大介『star cascade』
提供 東京ガーデンテラス紀尾井町
ビクセン
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

東京プラネタリー☆カフェとうきょうプラネタリーカフェ)は、TOKYO FMで毎週土曜20:30 - 20:55(JST)に放送されているラジオ番組。天文をテーマにしたトーク番組である。現在のパーソナリティは篠原ともえ。前身番組『東京まちかど☆天文台』についても当項目で記載する。

概要

星、宇宙、天体観測、天文などをテーマに毎回ゲストを招いてトークを行う[1]。ゲストは天文学者などの宇宙の専門家から、星好き・宇宙好きのアーティストやタレントまで幅広い。番組は、地上波とradikoのほか、AuDeeでも聴取可能。

提供は東京ガーデンテラス紀尾井町、ビクセン[2]

エンディング曲は浅倉大介の『star cascade』。

パーソナリティ

  • 篠原ともえ(2016年4月2日 - 2018年12月、2020年4月4日 - 現在)
  • 浅倉大介(2019年1月 - 3月)
  • NOMA(2019年4月 - 2020年3月28日)[3]

東京まちかど☆天文台

Vixen presents 東京まちかど☆天文台(ビクセンプレゼンツ とうきょうまちかどてんもんだい)は、TOKYO FMで2012年9月17日、および2012年10月5日から2016年3月25日まで放送されていたラジオ番組。放送時間は毎週金曜日17:30 ‐ 17:55[4]。パーソナリティは篠原ともえ。提供はビクセン。リニューアルされる形で「東京プラネタリー☆カフェ」に引き継がれた。

脚注

  1. ^ “東京プラネタリー☆カフェ - TOKYO FM 80.0MHz - 篠原ともえ”. www.tfm.co.jp. 2023年8月8日閲覧。
  2. ^ “関ジャニ∞丸山隆平×篠原ともえ 来年デビュー20年!関ジャニ∞メンバーとの星空エピソード満載!TOKYO FM 『東京プラネタリー☆カフェ』2023年8月5日・12日(土)20:30~20:...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年8月4日). 2023年8月8日閲覧。
  3. ^ “https://twitter.com/tokyofm_space/status/1243869200248123394?s=20”. Twitter. 2023年8月8日閲覧。
  4. ^ Inc, Natasha. “ももクロと篠原ともえ、流星群の思い出や高城れに号泣話を回想”. 音楽ナタリー. 2023年8月8日閲覧。

外部リンク

  • 東京プラネタリー☆カフェ - TOKYO FM 80.0MHz - 篠原ともえ- 公式サイト
  • 東京プラネタリー☆カフェ|篠原ともえ|AuDee(オーディー) - AuDee
  • 東京プラネタリー☆カフェ (@tokyofm_space) - X(旧Twitter)