本田消防署

本田消防署、2005年

本田消防署(ほんでんしょうぼうしょ)は、東京都葛飾区東立石三丁目にある東京消防庁第七消防方面本部に所属する消防署

概要

葛飾区の西部および南部を管轄地域とする。上平井出張所には特別消火中隊がある。特別救助隊が存在したが即応対処部隊の発隊に伴い、配置転換された。

所在地

出張所

  • 上平井出張所[2]
葛飾区東新小岩七丁目1-9
  • 南綾瀬出張所[3]
葛飾区東堀切二丁目28-25
  • 青戸出張所[4]
葛飾区青戸五丁目5-8
  • 奥戸出張所[5]
葛飾区奥戸八丁目10-9

沿革

[6]

本署配備車両

[1]

事務受持ち区域

[8]

  • 本田消防署 [1]
    • 立石1丁目から8丁目
    • 東立石1丁目から4丁目
    • 四つ木1丁目から5丁目
    • 東四つ木1丁目から4丁目
    • 堀切1丁目から2丁目
    • 宝町1丁目から2丁目
  • 南綾瀬出張所 [3]
    • 堀切3丁目から8丁目
    • 東堀切1丁目から3丁目
    • お花茶屋1丁目から3丁目
    • 小菅1丁目から4丁目
    • 西亀有1丁目から2丁目
  • 青戸出張所 [4]
    • 青戸1丁目から8丁目
    • 高砂2丁目から5丁目
    • 白鳥1丁目から2丁目、4丁目
  • 奥戸出張所 [5]
    • 奥戸1丁目から9丁目
    • 細田1丁目から5丁目
    • 鎌倉1丁目から4丁目
    • 高砂1丁目

出来事

  • 2023年3月17日、後輩の尻を蹴るなどのパワハラ行為をしたとして、本田署の消防副士長が減給処分となった。2022年に訓練で後輩2人の尻を数十回ずつ蹴るなどの行為があった。

[9]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c 本田消防署
  2. ^ a b 上平井出張所
  3. ^ a b 南綾瀬出張所
  4. ^ a b 青戸出張所
  5. ^ a b 奥戸出張所
  6. ^ 本田消防署記念誌編纂委員会編 『本田消防署 50年のあゆみ』 1982年
  7. ^ 奥戸出張所新庁舎を一般開放しました!
  8. ^ 災害時の出場区域とは異なる
  9. ^ “後輩2人の尻を数十回蹴る”. 朝日新聞 (2023年3月17日). 2023年8月30日閲覧。

参考文献

  • 本田消防署記念誌編纂委員会編 『本田消防署 50年のあゆみ』 1982年

関連項目

外部リンク

  • 東京消防庁本田消防署
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、消防に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

  • 表示
  • 編集

座標: 北緯35度44分10秒 東経139度50分39秒 / 北緯35.73622度 東経139.84422度 / 35.73622; 139.84422