小川優介

小川 優介
名前
愛称 ちゅけ、ちゅけまる
カタカナ オガワ ユウスケ
ラテン文字 Ogawa yusuke
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (2002-04-14) 2002年4月14日(22歳)
出身地 埼玉県
身長 166cm
体重 58kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 FC琉球
ポジション MF
背番号 32
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2021-2023 鹿島アントラーズ 0 (0)
2024- FC琉球 - (-)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年12月8日現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

小川 優介(おがわ ゆうすけ、2002年4月14日 - )は、埼玉県出身のサッカー選手J3リーグFC琉球所属。ポジションはミッドフィルダー(ボランチ)。

略歴

小学生の頃はNEOS FCに所属し、ジュニアユースのセレクションを受けたが落選して昌平高校に進学[1]。2年時の全国高等学校サッカー選手権大会では主力選手として全3試合に出場。2020年9月、高校生屈指のボランチとして評価されて鹿島アントラーズに加入が内定した[2]。高校3年時の全国高校サッカー選手権では3試合1得点だった[3]

2023年12月8日、FC琉球に完全移籍で加入することが発表された[4]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2021 鹿島 24 J1 0 0 0 0 0 0 0 0
2022 0 0 0 0 5 0 5 0
2023 0 0 0 0 0 0 0 0
2024 琉球 32 J3
通算 日本 J1 0 0 0 0 5 0 5 0
日本 J3
総通算 0 0 0 0 5 0 5 0

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ ジュニア、ジュニアユースもセレクション落選を経験。諦めずに武器磨き続けた昌平MF小川優介が鹿島入り!! ゲキサカ(2020年9月30日)2020年12月20日閲覧。
  2. ^ “鹿島内定の小川優介の武器は、類い希なる「予測」と「判断」。日本高校選抜入りを逃した悔しい経験も経てプロ入りを掴む”. 埼玉サッカー通信 (2020年9月30日). 2023年11月24日閲覧。
  3. ^ 【鹿島】昌平高の技巧派をダブル獲得。須藤直輝、小川優介が来季加入内定 サッカーマガジン(2020年9月20日)2020年12月20日閲覧。
  4. ^ “NEWS”. FC琉球公式サイト | FC Ryukyu Official Website. 2023年12月8日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 小川優介 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
  • 小川優介 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
  • 小川優介 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
  • 小川優介 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
  • 小川優介 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
FC琉球 - 2024
スタッフ
  • 監督 金鍾成
  • コーチ 白井裕之 / 清水恭孝
  • GKコーチ 金鐘逹
  • フィジカルコーチ 下地達朗
  • 分析コーチ 埴田健
選手
GK
DF
MF
FW
-

12 サポーター

関連項目


  • 表示
  • 編集