小川ゲン

おがわ げん
小川 ゲン
生年月日 (1987-04-17) 1987年4月17日(37歳)
出生地 日本の旗 日本埼玉県[1][2]
身長 171 cm
血液型 A型[1][2]
職業 俳優声優ナレーター
ジャンル 舞台映画テレビドラマアニメ吹き替えナレーション
活動期間 2009年 -
著名な家族 小川真司(父)、原陽子(母)
テンプレートを表示

小川ゲン(おがわ げん、1987年[2]4月17日[1][2] - )は、日本男性俳優声優ナレーター

来歴・人物

埼玉県出身[1][2]青山学院初等部青山学院大学経営学部経営学科卒業。大学在学中の2009年に俳優デビュー[1]

青年座映画放送、ヘリンボーンに所属していた[1]

父は小川真司。母は原陽子。

特技は野球スキートランペット乗馬[1]

出演作品

テレビドラマ

2009年

  • 浅見光彦シリーズ『斎王の葬列』
  • 花祭(陽助)

2010年

2015年

映画

2013年

  • 震動(洋輔)
  • 008(勝也)

2014年

  • ミスターホーム(孝志)

2015年

  • 感光以前(室井)

2016年

  • ヴァニタス(伊藤)
  • うつろいの標本箱(悠一)

2017年

  • KILLER TUNE RADIO
  • ようこそ、美の教室へ

2018年

MV

CM

テレビアニメ

劇場アニメ

吹き替え

映画

テレビドラマ

CMナレーション

舞台

2011年

  • 少女と結婚詐欺師(諸星)

2012年

  • SEND ONE YOUR LOVE 〜愛を贈れば〜(健介)

2015年

  • マーキュリー・ファー(パーティープレゼント)
  • NO.9-不滅の旋律-(カール・ヴァン・ベートーヴェン)

2017年

2018年

  • Shakespeare’s R&J(学生3)
  • NO.9-不滅の旋律-〈再演〉(カール・ヴァン・ベートーヴェン)
  • 琵琶絵巻 朗読楽 天守物語(亀姫、図書之助)

2019年

  • 春のめざめ(ヘンスヒェン)

2020年

  • 音楽劇 アルトゥロ・ウイの興隆(1月11日-2月2日、神奈川芸術劇場
  • NO.9-不滅の旋律-〈再々演〉(2020年12月13日 - 2021年1月7日予定(※12月31日はABEMAイープラスからライブ配信もあわせて行う。[4][5])、TBS赤坂ACTシアター / 【11月、オーストリア・ウィーン(フォルクス劇場)※ベートーヴェン生誕250周年の記念公演として開幕が予定されていたが、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し公演中止となった。[6](カール・ヴァン・ベートーヴェン)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g “小川ゲンのプロフィール|ヘリンボーン”. 2020年7月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e “小川ゲンの解説”. goo人名事典. 2022年1月16日閲覧。
  3. ^ “蟲師[續章 特別編]”. メディア芸術データベース. 2022年1月16日閲覧。
  4. ^ “稲垣吾郎の主演舞台『No.9-不滅の旋律-』大みそかにABEMAで生配信決定”. ORICON NEWS. 2020年12月22日閲覧。
  5. ^ “稲垣吾郎主演の『No.9−不滅の旋律−』 イープラス「Streaming+」にて、大晦日公演のライブ配信が決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2020年12月22日閲覧。
  6. ^ Inc, Natasha. “ベートーヴェン生誕250周年、稲垣吾郎出演「No.9」再々演決定(コメントあり)”. ステージナタリー. 2020年8月29日閲覧。

外部リンク