富里郷

花蓮県の旗 花蓮県 富里郷
別称: 大庄
六十石山風景区
地理
位置 北緯23°08'
東経121°17'
面積: 176.3705 km²
各種表記
繁体字: 富里
日本語読み: ふり、ふうり
とみざと[1](慣用読み)
拼音: Fúlǐ
通用拼音: Fúlǐ
注音符号: ㄈㄨˊㄌㄧˇ
片仮名転写: フーリー
台湾語: Hù-lí
客家語: Fu-lî
アミ語: Kongpo
行政
行政区分:
上位行政区画: 花蓮県の旗 花蓮県
下位行政区画: 13村259鄰
富里郷長: 黃玲蘭
公式サイト: 富里郷公所
情報
総人口: 10,817 人(2015年1月)
世帯数: 3,992 戸(2015年1月)
郵便番号: 983
市外局番: 03
富里郷の木: -
富里郷の花: -
富里郷の鳥: -
テンプレートを表示

富里郷(フーリー/ふり/とみざと-きょう)は台湾花蓮県

地理

富里郷は花蓮県南端に位置し、北は玉里鎮と、西は卓渓郷と、東は台東県東河郷と、南は台東県池上郷とそれぞれ接している。

歴史

経済

行政区

地区
上六村 呉江村、東里村、万寧村、新興村、竹田村、羅山村
下七村 石牌村、明里村、富里村、永豊村、豊南村、富南村、学田村

歴代郷長

氏名 任期

教育

国民中学

  • 花蓮県立富里国民中学
  • 花蓮県立富北国民中学

国民小学

交通

種別 路線名称 その他
鉄道 台東線 東竹駅 東里駅 富里駅
省道 台9線 花東公路
省道 台23線
省道 台30線 玉長公路

観光

富里花海
  • 羅山瀑布
  • 小天祥
  • 六十石山ワスレグサ園区
  • 秀姑巒渓
  • 東里玉蓮寺
  • 玉温泉
  • 東竹義民廟
  • 東里邱家古厝
  • 東富禅寺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 安倍明義編 『臺灣地名研究』 杉田書店、昭和13年、385頁。
プロジェクト 台湾の行政区分
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 地理 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz地域