宍粟ジャンクション

画像提供依頼:ジャンクション施設の画像提供をお願いします。2022年12月
宍粟ジャンクション
所属路線 E2A 中国自動車道
IC番号 10-1
起点からの距離 103.6 km(吹田JCT起点)
◄山崎IC (4.0 km)
(3.0 km) 揖保川PA
所属路線 E29 播磨自動車道
IC番号 10-1
起点からの距離 24.2 km(播磨JCT起点)
播磨新宮IC (11.4 km)
供用開始日 2022年令和4年)3月12日
所在地 兵庫県宍粟市山崎町市場
北緯35度0分50.5秒 東経134度30分51.2秒 / 北緯35.014028度 東経134.514222度 / 35.014028; 134.514222座標: 北緯35度0分50.5秒 東経134度30分51.2秒 / 北緯35.014028度 東経134.514222度 / 35.014028; 134.514222
テンプレートを表示

宍粟ジャンクション(しそうジャンクション)は、兵庫県宍粟市にある中国自動車道播磨自動車道のジャンクションである。山崎本線料金所が設置されていた場所に建設されている。

道路

歴史

備考

播磨自動車道は2022年3月の全線開通まで山陽自動車道とのみ接続していたが、全線開通したことにより中国自動車道と山陽自動車道との連絡道路が完成した。

他のジャンクションとは構造が異なり、播磨道方面から見て右側車線が広島方面、左側車線が大阪方面にそれぞれ分岐する形となる(左右の車線がそのままの方向ではなく逆方向に分岐する)ため進路に注意が必要である(このような構造は他に飛島JCTが該当する)。

E2A 中国自動車道
(10) 山崎IC - (10-1) 宍粟JCT - 揖保川PA - (10-2) 佐用JCT - (11) 佐用IC
E29 播磨自動車道
(1) 播磨新宮IC - (10-1) 宍粟JCT

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “E29中国横断自動車道姫路鳥取線 ジャンクション名称が「宍粟ジャンクション」に決定しました”. 西日本高速道路株式会社 (2020年11月27日). 2020年11月27日閲覧。
  2. ^ “E29播磨自動車道(播磨新宮IC〜宍粟JCT間)は令和4年3月12日(土曜)に開通します - E29中国横断自動車道姫路鳥取線が全線開通します -”. 西日本高速道路株式会社 (2022年2月10日). 2022年2月10日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 西日本高速道路株式会社
    • 関西支社
  • 宍粟市
  • 表示
  • 編集
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB
ICSIC
JCT