姫路学院女子短期大学

姫路学院女子短期大学
大学設置/創立 1973年
廃止 2001年
学校種別 私立
設置者 学校法人姫路学院[注釈 1] 
本部所在地 兵庫県神崎郡福崎町高岡塩田1966-5[注釈 2]
学部 児童教育科
英語コミュニケーション科
テンプレートを表示

姫路学院女子短期大学(ひめじがくいんじょしたんきだいがく、英語: Himeji Gakuin Women's Junior College)は、兵庫県神崎郡福崎町高岡塩田1966-5[注釈 2]に本部を置いていた日本私立大学である。1973年に設置され、2001年に廃止された。大学の略称は姫学。

概要

大学全体

教育および研究

  • 児童教育科には、幼稚園教諭と小学校教諭の養成のみならず、音楽講師養成コース、体育コース、秘書に関する科目も置かれていた。英語コミュニケーション科には「英米文学」・「国際観光」・「秘書」の各コースがあった。

学風および特色

  • 姫路学院女子短期大学は「自立した女性」の育成が教育方針となっていた。

沿革

  • 1973年
    • 2月14日 左記を以て文部省[注 2]より短期大学の設置が認可される[6]
    • 4月1日 姫路学院女子短期大学が以下の学科体制にて開学する[7]
      • 英文科 入学定員80名
      • 児童教育科 入学定員50名
  • 1975年
    • 4月1日 学生数[8]/定員
      • 児童教育科 232/100
      • 英文科 学生数 女54/160
  • 1976年
    • 4月1日 児童教育科の入学定員を50→120に増員[9]
    • 5月1日 学生数[10]
      • 児童教育科 288/170
      • 英文科 学生数 女49/160
  • 1997年
    • 4月1日 英文科を英語コミュニケーション科に改称[11]
    • 5月1日 学生数[12]
      • 児童教育科 女343/240
      • 英語コミュニケーション科 学生数 女30/160
  • 1999年
    • 4月1日 本年度をもって学生募集を停止する。
    • 5月1日 学生数[13]
      • 児童教育科 117
      • 英語コミュニケーション科 19
  • 2001年

基礎データ

所在地

  • 兵庫県神崎郡福崎町高岡塩田1966-5[注釈 2]

象徴

  • 姫路学院女子短期大学のカレッジマークは右記の資料を参照のこと[14]

教育および研究

組織

学科[注 3]

  • 児童教育科 入学定員120名
  • 英語コミュニケーション科 入学定員80名:「英米文学」・「国際観光」・「秘書」の各コースがあった[16]

専攻科

  • なし

別科

  • なし

取得資格について

  • 幼稚園教諭二種免許状小学校教諭二種免許状が取得できる課程が児童教育科にて設置されていた[17]
  • 中学校教諭二種免許状(英語)が取得できる課程が英語コミュニケーション科に設置されていた[16]
  • 秘書士資格:児童教育科にて設置されていた[17]

研究

  • 『姫路学院女子短期大学紀要』[18]

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 姫路学院女子短期大学の学園祭は「姫学祭」と呼ばれ例年、概ね11月に行われていた[19]

スポーツ[19]

  • バスケットボール部が第24回木戸杯兵庫県大会で第3位、関西女子学生秋季トーナメント大会で第3位という実績がある。
  • バレーボール部が兵庫県バレーボール大学選手権大会で優勝、関西大学バレーボール大学選手権大会で準優勝、近畿私立大学短期大学体育大会で優勝という実績をもつ。
  • サッカー部が第5回全日本大学女子選手権大会で、5年連続出場で最高3位、関西学生秋季リーグ優勝、春季リーグ準優勝の実績がある。

大学関係者と組織

大学関係者一覧

プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。2021年12月
歴代学長

出身者

施設

キャンパス

  • 学内には「ひめがくスポーツクラブ」と称したスポーツクラブ、ポニー牧場、バンブー博物館、わんわんカレッジ、美容室など多数の施設があった[20]

  • 短大キャンパス付近に設置されていた[21]

対外関係

他大学との協定

社会との関わり

  • 「いきいき学習講座」と称した公開講座が催された。

卒業後の進路について

就職について

  • 児童教育科:幼稚園への就職者が多く、小学校教諭に就いた者は多くない。教職より一般企業への就職者の方が多かった。
  • 英語コミュニケーション科:サービス業卸売業などへの就職者が多く、教育職員に就いた人は少な目。

編入学・進学実績[22]

関連項目

注釈

注釈グループ

  1. ^ a b 学校法人姫路学院は1998年に都築学園グループの支援を受けることとなり、姫路学院短期大学が近畿福祉大学に改組された後、2009年には学校法人都築学園に吸収合併された。
  2. ^ a b 2023年4月現在、神戸医療未来大学のキャンパスとなっている。

補足

  1. ^ 平成12年度より学生募集停止[3][4]
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ 最終募集となった1999年における体制[15]

出典

  1. ^ a b 文部省'91, p. 78.
  2. ^ a b 短期大学教育 (48)より。
  3. ^ 文教協会'2000.
  4. ^ 大学資料 (146)より。
  5. ^ a b 文教協会'2002.
  6. ^ 文部省大学局技術教育課'1973.
  7. ^ 短期大学教育 (31)より。
  8. ^ 全国学校総覧 昭和51年版より。
  9. ^ 短期大学一覧 昭和51年度より。
  10. ^ 文部省'76, p. 51.
  11. ^ 文教協会'1997.
  12. ^ 文部省'97, p. 88.
  13. ^ 文部省'99, p. 80.
  14. ^ 日本の私立短期大学より。
  15. ^ 文教協会'1999.
  16. ^ a b 姫路学院女子短期大学'1997, p. 12.
  17. ^ a b 姫路学院女子短期大学'1997, p. 6.
  18. ^ 姫路学院女子短期大学紀要より。
  19. ^ a b c 姫路学院女子短期大学'1997, p. 17.
  20. ^ 姫路学院女子短期大学'1997, p. 19-20.
  21. ^ 姫路学院女子短期大学'1997, p. 18.
  22. ^ 姫路学院女子短期大学'1997, p. 15.

参考文献

全国短期大学高等専門学校一覧

  • 文部省『短期大学一覧 昭和48年度 (短期大学資料)』文部省大学局技術教育課。https://dl.ndl.go.jp/pid/12753973 
  • 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成9年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919814-00  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成11年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919789-00 
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成12年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919799-00  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成14年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919773-00  

全国学校総覧

  • 文部省『全国学校総覧 昭和52年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028943016-00 
  • 文部省『全国学校総覧 1992年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005763186-00 
  • 文部省『全国学校総覧 1998年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005826772-00 
  • 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005846788-00  

入学案内冊子

  • 姫路学院女子短期大学『姫路学院女子短期大学 1998 大学案内』姫路学院女子短期大学。 
都築学園グループ
学校法人都築学園の設置校
大学
専門学校
高等学校
幼稚園・保育園
幼稚園
  • みやこ幼稚園
学校法人都築育英学園の設置校
大学
短期大学
中高学部
小学部
幼稚園・保育園
学校法人都築教育学園の設置校
大学
短期大学
専門学校
中学校・高等学校
幼稚園
学校法人都築第一学園の設置校
大学
幼稚園・保育園
学校法人都築科学学園の設置校
専門学校
財団法人
  • 都築国際育英財団
  • 日本文明研究所
旧運営法人/旧関連法人(廃止法人)
旧設置校(廃止校)
大学
短期大学
  • 姫路学院女子短期大学
専修学校・各種学校
  • 札幌デジタル・アート専門学校
  • 仙台デジタル・テクノ専門学校
  • 仙台デジタル・ビジネス専門学校
  • 専門学校お茶の水外語学院
  • 東京介護福祉専門学校
  • 東京工業専門学校
  • 東京情報システムビジネス専門学校
  • 東京情報ビジネス専門学校
  • 東京製図専門学校
  • 東京デジタルテクニカル専門学校
  • 名古屋デジタル・アート専門学校
  • 大阪デジタルテクノ専門学校
  • 神戸デジタル専門学校
  • 広島デジタル専門学校
  • 広島デジタル・アート専門学校
  • 福岡工業専門学校
  • 福岡マルチメディア専門学校
  • 第一介護福祉専門学校
  • 第一電子技術学校
関連人物
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF