在カラチ中華人民共和国総領事館

在カラチ中華人民共和国総領事館
中华人民共和国驻卡拉奇总领事馆
کراچی میں چینی قونصل جنرل
{{{size}}}
画像をアップロード
地図
所在地パキスタンの旗 パキスタンカラチ
住所Plot No. St.20, Block 4, Clifton, Karachi
座標北緯24度48分21.2秒 東経67度1分53.4秒 / 北緯24.805889度 東経67.031500度 / 24.805889; 67.031500座標: 北緯24度48分21.2秒 東経67度1分53.4秒 / 北緯24.805889度 東経67.031500度 / 24.805889; 67.031500
総領事李碧建(中国語版)
ウェブサイトkarachi.chineseconsulate.org/chn/

在カラチ中華人民共和国総領事館(ざいカラチちゅうかじんみんきょうわこくそうりょうじかん、簡体字中国語: 中华人民共和国驻卡拉奇总领事馆英語: Consulate-General of the People's Republic of China in Karachi)、在カラチ中国総領事館簡体字中国語: 中国驻卡拉奇总领事馆ウルドゥー語: کراچی میں چینی قونصل جنرل‎、英語: Consulate-General of China in Karachi)は、中華人民共和国パキスタン最大の都市カラチに設置している総領事館である。1966年、総領事館が設立された[1]

所在地

Plot No. St.20, Block 4, Clifton, Karachi[2]

総領事

氏名(日本語) 氏名(中国語簡体字) 着任 退任 備考
1 袁心湖 袁心湖 1966年8月 1971年9月 [3]
2 苗九鋭(中国語版) 苗九锐 1971年9月 1977年6月 第2代チャド駐箚大使(中国語版)、第3代カメルーン駐箚大使(中国語版)[3]
3 王景融 王景融 1977年6月 1981年9月 [3]
4 王第三 王第三 1981年12月 1986年2月 [3]
5 何章明 何章明 1986年3月 1991年3月 [3]
6 張振瑞 张振瑞 1991年3月 1994年6月 [3]
7 王修才 王修才 1994年6月 1997年8月 [3]
8 安啓光 安启光 1997年9月 1999年11月 [3]
9 江勤政(中国語版) 江勤政 1999年12月 2000年6月 第15代スリランカ駐箚大使(中国語版、英語版)[3]
10 林尚麟 林尚麟 2000年8月 2002年12月 [3]
11 孫春業 孙春业 2003年2月 2007年1月 [3]
12 陳山民 陈山民 2007年2月 2010年3月 [3]
13 張建新 张建新 2010年4月 2013年3月 [3]
14 馬亜欧 马亚欧 2013年6月 2016年9月 [3]
15 王愚(中国語版) 王愚 2016年9月 2019年10月 第17代アフガニスタン駐箚大使(中国語版、英語版)[3]
16 李碧建(中国語版) 李碧建 2019年12月 (現職) [3]

主要事件

在カラチ中華人民共和国総領事館襲撃事件(2018年)

詳細は「:en:2018 Karachi Chinese consulate attack」および「:zh:2018年中国驻卡拉奇领事馆袭击案」を参照

2018年11月23日の午前、バルーチスターン解放軍により総領事館が襲撃されて、テロリスト3名とパキスタンの警備担当者2名が死亡した[4]

出典

  1. ^ 总领馆介绍 | 中华人民共和国驻卡拉奇总领事馆 (中国語)
  2. ^ 联系方式 | 中华人民共和国驻卡拉奇总领事馆 (中国語)
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 历任总领事 | 中华人民共和国驻卡拉奇总领事馆 (中国語)
  4. ^ 袭击中国驻巴总领馆,“俾路支解放军”什么来头? | 搜狐 (中国語)

関連項目

外部リンク

  • 在カラチ中華人民共和国総領事館 (中国語)、同 (英語)
アジア
大使館
  • アゼルバイジャン(中国語版)
  • アフガニスタン(中国語版)
  • アラブ首長国連邦(中国語版)
  • イラク(中国語版)
  • イラン
  • インド(中国語版)
  • オマーン(中国語版)
  • カザフスタン(中国語版)
  • カタール(中国語版)
  • カンボジア(中国語版)
  • キルギス(中国語版)
  • サウジアラビア(中国語版)
  • シリア(中国語版)
  • シンガポール(中国語版)
  • タイ
  • 大韓民国(中国語版)
  • 朝鮮民主主義人民共和国
  • トルコ(中国語版)
  • 日本
  • パキスタン
  • パレスチナ(アラビア語版)
  • バーレーン(中国語版)
  • バングラデシュ(中国語版)
  • フィリピン(中国語版)
  • ベトナム(中国語版)
  • マレーシア(中国語版)
  • ミャンマー
  • モルディブ
  • モンゴル
総領事館
  • アルマトイ(中国語版)
  • イスタンブール(中国語版)
  • エルビル(中国語版)
  • 大阪
  • カラチ
  • 光州(中国語版)
  • コルカタ(中国語版)
  • 札幌
  • ザミンウード(中国語版)
  • ジッダ(中国語版)
  • スラバヤ(英語版)
  • ダナン(中国語版)
  • 済州(中国語版)
  • チェンナイ(英語版)
  • 清津
  • ドバイ(中国語版)
  • 長崎
  • 名古屋
  • 新潟
  • 福岡
  • 釜山(中国語版)
  • ホーチミン(中国語版)
  • ムンバイ(中国語版)
  • ラホール(中国語版)
港澳台地区
  • 中華民国(台湾)(英語版)
  • 香港
  • マカオ(英語版)
アフリカ
大使館
  • エジプト(中国語版)
  • エチオピア(中国語版)
  • ジブチ
  • セネガル(中国語版)
  • ナイジェリア(中国語版)
  • 南アフリカ(中国語版)
  • モロッコ(中国語版)
アメリカ
大使館
  • アメリカ合衆国(英語版)
  • アルゼンチン(スペイン語版)
  • カナダ(英語版)
  • ドミニカ共和国(中国語版)
  • パナマ(中国語版)
  • ブラジル(ポルトガル語版)
総領事館
  • サンフランシスコ(中国語版)
  • シカゴ(中国語版)
  • ニューヨーク(中国語版)
  • ロサンゼルス(英語版)
その他
  • ハイチ(中国語版)
オセアニア
大使館
  • オーストラリア(英語版)
  • キリバス
  • トンガ
  • ナウル(中国語版)
  • ニュージーランド(中国語版)
総領事館
  • オークランド(英語版)
  • シドニー(中国語版)
  • パース(中国語版)
  • メルボルン(中国語版)
ヨーロッパ
大使館
  • イギリス(英語版)
  • ウクライナ
  • エストニア(エストニア語版)
  • オーストリア(アラビア語版)
  • ジョージア(中国語版)
  • スイス(アラビア語版)
  • スウェーデン(スウェーデン語版)
  • セルビア(中国語版)
  • チェコ(チェコ語版)
  • ドイツ(英語版)
  • ノルウェー(ノルウェー語版)
  • フランス(フランス語版)
  • ポーランド(ポーランド語版)
  • ルクセンブルク(英語版)
  • ロシア(英語版)
総領事館
  • ウラジオストク(中国語版)
  • オデッサ
  • カザン(中国語版)
  • グダニスク
  • サン=ドニ(フランス語版)
  • ストラスブール(フランス語版)
  • デュッセルドルフ(中国語版)
  • バルセロナ(カタルーニャ語版)
  • ハンブルク
  • フランクフルト(中国語版)
  • マルセイユ(フランス語版)
  • ミュンヘン(中国語版)
  • リヨン(フランス語版)
その他
  • 在セルビア中華人民共和国大使館駐プリシュティナ弁公室(中国語版)
廃止
総領事館
領事館
  • ハイフォン(中国語版)
その他
  • 中国駐ドミニカ貿易発展弁事処(中国語版)
  • 中国中日備忘録貿易弁事処駐東京連絡処(中国語版)
在パキスタン外国公館(英語版)
アジア
大使館
高等弁務官事務所
  • インド(英語版)
  • スリランカ(英語版)
  • バングラデシュ(英語版)
  • モルディブ
総領事館
  • 在カラチアラブ首長国連邦総領事館(英語版)
  • 在カラチインドネシア共和国総領事館(インドネシア語版)
  • 在カラチ中華人民共和国総領事館
  • 在カラチ朝鮮民主主義人民共和国総領事館(英語版)
  • 在カラチ日本国総領事館
  • 在ラホール中華人民共和国総領事館(中国語版)
アフリカ
大使館
  • アルジェリア(英語版)
アメリカ
大使館
  • アメリカ合衆国(英語版)
  • アルゼンチン(英語版)
  • ブラジル(英語版)
総領事館
  • 在カラチアメリカ合衆国総領事館(英語版)
  • 在ペシャーワルアメリカ合衆国総領事館(英語版)
  • 在ラホールアメリカ合衆国総領事館(英語版)
オセアニア
高等弁務官事務所
  • オーストラリア(英語版)
ヨーロッパ
大使館
  • ウクライナ(ウクライナ語版)
  • オーストリア(英語版)
  • スウェーデン(スウェーデン語版)
  • フランス(フランス語版)
  • ポーランド(ポーランド語版)
  • ロシア(英語版)
  • ローマ法王庁(バチカン)(英語版)
在パキスタン外国公館の一覧(英語版)   カテゴリカテゴリ