千葉県精神科医療センター

千葉県精神科医療センター
千葉県精神科医療センター
地図
情報
英語名称 Chiba Psychiatric Medical Center
標榜診療科 精神科
許可病床数 50床
精神病床:50床
開設者 千葉県
管理者 深見悟郎(病院長)
地方公営企業法 全部適用
開設年月日 1985年6月1日
所在地
261-0024
位置 北緯35度39分02秒 東経140度01分36秒 / 北緯35.65056度 東経140.02667度 / 35.65056; 140.02667座標: 北緯35度39分02秒 東経140度01分36秒 / 北緯35.65056度 東経140.02667度 / 35.65056; 140.02667
二次医療圏 千葉
PJ 医療機関
テンプレートを表示

千葉県精神科医療センター(ちばけんせいしんかいりょうセンター)は、千葉県千葉市美浜区にある精神科病院。

概要

日本初の精神科の救急医療を開始した病院として知られている。1998年より、千葉県精神科救急医療システムを立ち上げ、システムの基幹病院として機能している。精神病患者の救急状態に対して、24時間対応の救急外来、短期入院等、適切な医療を行うとともに、デイケア訪問看護など、患者に適応した治療を行っている。

2023年11月1日、千葉県救急医療センターと統合の上、「千葉県総合救急災害医療センター」に改称した[1][2][3]

沿革

施設概要

  • RC造2階建て、延べ床面積3,798㎡
  • 病床数
    • 1病棟21床
    • 2病棟29床
    • 計50床
  • 設計:相和技術研究所
  • 施工:高澤工務店

診療科

交通

関連する書籍

  • 救急精神病棟(野村進著、講談社+α文庫):千葉県精神科医療センターのルポ

脚注

  1. ^ 『「(仮称)千葉県総合救急災害医療センター」の整備について』(プレスリリース)千葉県、2021年6月26日。https://www.pref.chiba.lg.jp/byouin/kouhyou/r01/sougouqqsekkei.html2022年5月3日閲覧 
  2. ^ 『(仮称)千葉県総合救急災害医療センター建築工事 実施設計の概要』(PDF)(プレスリリース)千葉県、2021年6月26日。https://www.pref.chiba.lg.jp/byouin/kouhyou/r03/documents/03_jisshisekkei.pdf2022年5月3日閲覧 
  3. ^ a b “千葉県精神科医療センターの移転のお知らせ”. 千葉県病院局. 千葉県 (2023年11月2日). 2023年11月29日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 千葉県精神科医療センター
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本