ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。

(りん)は、厳しくひきしまっている様子を表す漢字。俗字

商品・サービス名

  • 凛 (たばこ) - かつて日本たばこ産業が製造・販売していたタバコ。
  • 凛 (アドネットワーク) - スマートフォン向けの広告配信サービス。

人名

日本人の名。1990年3月1日に戸籍法施行規則が改正され、「凜」が人名用漢字に追加されたが、「凜」の俗字である当字は使用することができなかった。しかし当字の需要が高かったことから、2004年9月27日に戸籍法施行規則が改正され、人名に使用することが可能となった[1]。それ以来毎年、女児の漢字一文字名としてはと並んで最も多く命名されている名前の1つとなっている[2]

団体名

  • 凛 (バンド) - 日本のヴィジュアル系ロックバンド。

作品名

音楽作品

  • 凛 (Kagrra,の曲) - 日本のロックバンドKagrra,の楽曲。
  • 凛 (遊助の曲) - 遊助の楽曲。
  • 凛 (関ジャニ∞の曲)
  • 凛 - Superflyの曲。シングル「マニフェスト」に収録。
  • 凛 (工藤静香のアルバム) - 工藤静香のアルバム。

その他の作品

脚註

  1. ^ 人名用漢字の新字旧字:「凛」と「凜」三省堂ワードワイズ・ウェブ
  2. ^ “明治安田生命 名前ランキング 生まれ年別名前ベスト10 - 女の子”. 明治安田生命. 2021年2月11日閲覧。

関連項目

  • リン (曖昧さ回避)
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。