全国建設業協会

一般社団法人全国建設業協会(ぜんこくけんせつぎょうきょうかい、英文名:National General Contractors Association of Japan)は全国47都道府県約1万8000社の建設会社から構成される業界団体。略称は全建。現会長は、戸田建設今井雅則(2024年6月時点)[1]

概要

建設分野を代表する業界団体のひとつ。全国47都道府県ごとの各建設業協会が結集して構成する全国的組織が全国建設業協会である。大企業を中心に150社ほどで構成される日本建設業連合会が大企業の団体であるのに対して、全国の建設会社18,494社(2023年6月時点)から構成され、資本金1億円以下の企業が全体の97.1%を占める全国建設業協会は中小企業の建設会社の団体とも言える[2][3]

総合建設企業で組織する各都道府県の建設業団体を結集し、建設業を経済的、社会的及び技術的に向上させ、建設業の健全なる発展を図り、併せて公共の福祉の増進に寄与することを目的に活動している。

沿革

歴代会長

全国建設業協会

社団法人全国建設業協会

一般社団法人全国建設業協会

脚注

  1. ^ “全建/次期会長に今井雅則氏内定、6月4日正式決定 – 日刊建設工業新聞”. 2024年6月14日閲覧。
  2. ^ “本会傘下協会会員の構成 | 一般社団法人 全国建設業協会” (jp). 2024年6月14日閲覧。
  3. ^ “全建とは? |株式Rise”. 株式会社Rise. 2024年6月14日閲覧。
  4. ^ “連載シリーズ #ニッポンの仕事一般社団法人全国建設業協会 | お知らせ | ニュース”. 自由民主党. 2024年6月14日閲覧。
  5. ^ “本会の沿革 | 一般社団法人 全国建設業協会” (jp). 2024年6月14日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 一般社団法人全国建設業協会
  • 全国建設業協会 (zenken_net) - note
  • 全国建設業協会 - YouTubeチャンネル