僕と花

僕と花
サカナクションシングル
初出アルバム『sakanaction』
B面 ネプトゥーヌス
ルーキー (Takkyu Ishino Remix)
リリース
規格 マキシシングル
録音 2012年
ジャンル インディー・ロック
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
作詞・作曲 山口一郎
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間6位オリコン
  • 2012年5月度月間26位(オリコン)
  • 登場回数4回(オリコン)
  • 3位Billboard JAPAN HOT 100
  • 2012年度年間40位Billboard Japan Hot 100[1]
  • サカナクション シングル 年表
    『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
    (2011年)
    僕と花
    (2012年)
    夜の踊り子
    (2012年)
    ミュージックビデオ
    「僕と花」 - YouTube
    テンプレートを表示

    僕と花」(ぼくとはな)は、サカナクションの6枚目のシングル2012年5月30日ビクターエンタテインメントから発売された。

    概要

    前作から約10ヶ月ぶりとなるシングル。

    表題曲は、関西テレビ制作・フジテレビ系ドラマ『37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜』の主題歌に起用され、バンド初のドラマ主題歌となった。それに因みジャケットは、新聞のテレビ番組欄の中での部分の上に、ドラマのメンバーを模したキャラクターが立っているデザインとなっている[2]

    ミュージックビデオは「ドキュメント」を担当した山口保幸をディレクターに、作中に現れる「花」役としてダンサーのホナガヨウコを迎えて制作された。フロントマンの山口一郎を主人公に「僕と花」をテーマにした演劇仕立ての内容で、トリックアートの手法も取り入れたものとなっている。このミュージックビデオは生放送された"生ミュージックビデオ"である[3]カップリングには電気グルーヴ石野卓球による「ルーキー」のリミックスを収録。

    収録曲

    (作詞・作曲:山口一郎/編曲:サカナクション)

    1. 僕と花 [3:53]
    2. ネプトゥーヌス [6:02]
      • 山口の自宅で星野源とセッションしているときに出来たフレーズを元に作った曲。
    3. ルーキー(Takkyu Ishino Remix)[6:45]
      • 4thシングルを石野卓球がリミックスしたもの。サカナクションがダメ元で依頼し実現した。なお、選曲はサカナクションが行っている[4]

    ※初回生産分のみ[20pブックレット仕様]だが帯に初回限定等の表記は無い。

    脚注

    1. ^ “Billboard Japan Hot 100 Year End”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2012年). 2022年9月6日閲覧。
    2. ^ https://natalie.mu/music/news/68188
    3. ^ ナタリー-サカナクション、撮影中Ustが話題を集めた「僕と花」PV公開
    4. ^ a b “サカナクション山口一郎ロングインタビュー(後編)”. EMTG MUSIC (2012年5月30日). 2019年6月27日閲覧。

    外部リンク

    • 「僕と花」(MUSIC VIDEO) - YouTube Victor Music Ch.
    • 山口一郎(ボーカル・ギター)
    • 岩寺基晴(ギター)
    • 草刈愛美(ベース)
    • 岡崎英美(キーボード)
    • 江島啓一(ドラム)
    シングル
    マキシ・シングル
    配信限定
    1. ワード/サンプル
    2. ナイトフィッシングイズグッド
    3. ネイティブダンサー
    4. 目が明く藍色
    5. Aoi
    6. 蓮の花 -movie version-
    7. ナイロンの糸
    8. プラトー
    9. ショック!
    アルバム
    オリジナル
    EP
    ライブ
    リミックス
    コンピレーション
    サウンドトラック
    コンセプト
    1. アダプト
    ベスト
    映像作品
    ライブ(フィジカル)
    1. SAKANAQUARIUM 2010 (B)(C)(D) / (B) / (C)
    2. SAKANAQUARIUM 2011 DocumentaLy -LIVE at MAKUHARI MESSE-
    3. SAKANAQUARIUM 2013 sakanaction -LIVE at MAKUHARI MESSE 2013.5.19-
    4. SAKANATRIBE 2014 -LIVE at TOKYO DOME CITY HALL-
    5. SAKANAQUARIUM 2015-2016 “NF Records launch tour”-LIVE at NIPPON BUDOKAN 2015.10.27-
    6. SAKANAQUARIUM 2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around
    7. SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14-
    8. SAKANAQUARIUM 光 ONLINE
    9. 「15.0」 STUDIO SESSION
    10. SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
    ライブ(配信限定)
    1. ネイティブダンサー/セントレイ/アドベンチャー(SAKANAQUARIUM 2009"シンシロ"FINAL @ PANNY LANE 24)
    2. 表参道26時/YES NO/アンダー/シーラカンスと僕/壁/目が明く藍色/潮 (from SAKANAQUARIUM2010 "kikUUiki" -5.15新木場STUDIO COAST-)
    3. 夜の踊り子"ZEPP ALIVE ALONE"
    MV
    1. SAKANARCHIVE 2007-2011〜サカナクション ミュージックビデオ集〜
    ボックス・セット
    楽曲
    コンサート
    サカナクションのコンサート
    ワンマンライブ
    2000年代
    2007年
    • 1.「GO TO THE FUTURE」 レコ発ツアー
    • 2.「GO TO THE FUTURE」 レコ発ワンマンライブ
    • 3.サカナクションLIVE in Okinawa 2007
    2008年
    • 4.TOUR 2008「NIGHT FISHING IS GOOD」
    • 5.SEN(千)LIVE
    • 6.REI(零)LIVE
    2009年
    • 7.SAKANAQUARIUM2009 "シンシロ"
    2010年代
    2010年
    • 8.SAKANAQUARIUM2010 "kikUUiki"
    • 9.SAKANAQUARIUM 21.1(B)
    2011年
    • 10.SAKANAQUARIUM2011 "ZEPP ALIVE"
    • 11.SAKANAQUARIUM 2011 DocumentaLy
    2012年
    2013年
    2014年
    • 15.SAKANAQUARIUM2014 "SAKANATRIBE"
    2015年 -
    2016年
    • 16.SAKANAQUARIUM2015-2016 "NF Records launch tour"
    2017年
    • 17.SAKANAQUARIUM2017 "多分、風。"
    • 18.SAKANAQUARIUM2017 高崎アリーナオープン記念ライブ
    • 19.SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY 『2007.05.09』 TOUR
    • 20.サカナクション デビュー10周年記念イベント 2007.05.09 - 2017.05.09
    • 21.SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around
    2018年
    • 22.SAKANAQUARIUM2018 "魚図鑑ゼミナール"
    • 23.SAKANAQUARIUM2018 "魚図鑑ゼミナール" VISUAL LIVE SESSION
    2018年 -
    2019年
    • 24.SAKANAQUARIUM2018-2019 "魚図鑑ゼミナール"
    2019年
    2020年代
    2020年
    2021年
    2021年 -
    2022年
    2022年
    配信ライブ
    2020年代
    2020年
    2021年
    その他イベント
    2010年代
    2019年
    2020年代
    2021年
    • 2.NF OFFLINE
    2023年 -
    2024年
    • 3.懐かしい月は新しい月 "蜃気楼"
    カテゴリ カテゴリ
    書籍
    1. SAKANA ENSEMBLE 2007-2009(バンドスコア)
    2. SAKANA ENSEMBLE 2010-2011(バンドスコア)
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    関西テレビ制作・フジテレビ系列火10主題歌
    2010年
    2011年
    2012年
    2013年
    2014年
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    Billboard JAPANラジオ・エアプレイ・チャート「Hot Top Airplay」第1位(2012年6月11日付)
    1月
    2月
    3月
    • 5日 真夜中のひだまり(安田奈央
    • 12日 Be...Ms.OOJA
    • 19日 デリシャスな金曜日(Crystal Kay
    • 26日 ギヴ・ミー・オール・ユア・ラヴィン feat.ニッキー・ミナージュ & M.I.A.(マドンナ)
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    • 3日 ホワット・メイクス・ユー・ビューティフル(ワン・ダイレクション)
    • 10日・17日 ココロの羽コブクロ
    • 24日 Bless You(家入レオ)
    10月
    11月
    12月
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 表示
    • 編集