仲田加南

曖昧さ回避 中田花奈とは異なります。
仲田 加南
2022年撮影
基本情報
出身地 神奈川県川崎市[1]
生年月日 (1975-09-13) 1975年9月13日(48歳)
プロ入会 2004年[2]
所属団体 日本プロ麻雀連盟[3]
主な実績
第21期 新人王[4]
女流桜花 4期[4]
麻雀BATTLE ROYAL チーム・チャンピオンシップ2020 チーム優勝[5]
女流プロ麻雀日本シリーズ2020 優勝[6]
テンプレートを表示

仲田 加南(なかた かな、1975年9月13日[3] - )は、日本競技麻雀団体・日本プロ麻雀連盟に所属する女流プロ雀士である[4]神奈川県川崎市出身[1]

主なタイトル歴として、第21期 新人王、女流桜花 4期[4]女流プロ麻雀日本シリーズ2020 優勝[6]などがある。

略歴

15歳の頃に[1]アルバイト先の先輩にルールを軽く教わったのがきっかけで麻雀を覚え始め、成人してからはフリー雀荘でも麻雀を打ち始める[2]。仲田はプロになる前から[7]プロ雀士の伊藤優孝が主体となって実施されている麻雀の勉強会「漢塾」に3年間在籍していた[8]。2004年に日本プロ麻雀連盟のプロ試験を受けて合格し、半年間の研修を受けたのちに[2]21期生として麻雀プロの一員となった[4]。同期には井出康平、黒沢咲、古橋崇志、吾妻さおりらがいる。プロ入り試験の際の試験官は多井隆晴が務めた[9]。その後、第21期の新人王戦にて優勝を収め[8]プロクイーン決定戦では第5期に5位、第7期に2位を獲得した[7]。そのほか第35期王位戦では3位[7]、第12期のチャンピオンズリーグではベスト8に、第4期特別昇級リーグでは4位にそれぞれ輝くなど様々な大会で結果を残し頭角を現した[2]

日本プロ麻雀連盟に所属する女流プロによるリーグ戦である女流桜花では[10]、第4期、11期に続けて2017年に実施された第12期でも優勝を収め、同タイトルで3度の優勝を果たした選手としては初となった[11]。翌年の2018年も女流桜花のタイトルを制し、通算では4期目、3連覇を達成した[12]。同年に出場した麻雀最強戦2018のサイバーエージェント杯 女流プロ代表決定戦 女流王者の極でも優勝し[13]、ファイナルにまで進出したが決勝卓を決める対局で敗退した[14]。2019年から実施されたRTDトーナメント(前身はRTDリーグ)ではサバイバルマッチを首位で通過し、本戦に進出した[15]ものの、初戦で4位に終わり敗退している[16]。一方で、同年11月から2020年1月にかけて実施された女流プロ雀士によるチーム戦「麻雀BATTLE ROYAL チーム・チャンピオンシップ2020」では所属するロン2チーム(他のメンバーは宮内こずえ山脇千文美)が優勝を果たし、予選と決勝戦を合算した個人成績では仲田は+84.1ポイントで18人中3位の成績を残した[5]女流プロ麻雀日本シリーズ2020では予選・プレーオフの合計で2位の成績を残し[17]決勝卓に進出し、優勝している[6]

雀風・人物

本人のプロフィールによれば起家を得意とし、ツモよりも直撃での上がりを指針として麻雀を打っている[1]。一方で、第12期女流桜花のタイトル獲得後のインタビューでは雀風を固定しないスタイルを心がけていると仲田は話している[11]。「麻雀最強戦2018 サイバーエージェント杯 女流プロ代表決定戦 女流王者の極」後の大会レポートでレポーターを務めた梶本琢程によれば、仲田は「必殺!麻雀ラリアット」という攻撃的な雀風を示唆するようなキャッチフレーズを持っているものの守備的な打ち方も得意としており、対局ごとの攻守バランスの振り分けが大きいがために攻撃的なイメージが強い・流れを大切にする雀風と分析されている[13]。2024年時点での連盟における段位は七段となっている[4]

血液型はB型で、趣味も麻雀としている[1]。2018年には同じプロ雀士の土井孝輝と入籍した[18]。仲田は再婚。2020年には娘が出産し「孫がいる現役女流プロ」となる。

獲得タイトル

  • 女流桜花 (第4期・第11期・第12期・第13期)
  • 新人王 (第21期)
  • 女流プロ麻雀日本シリーズ(2020・2023)
  • JPML WRC-Rリーグ(第1期)

主な戦績

  • 麻雀最強戦2021 ザ・リベンジ 優勝
  • 第1回 クイーンズリーグ 優勝
団体戦

出演

映画

  • 麻雀最強戦 the movie(2022年11月18日公開、マグネタイズ)監督:原澤遊風[19]

脚注

  1. ^ a b c d e “仲田加南”. MONDO TV. ターナージャパン. 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月28日閲覧。
  2. ^ a b c d さくらやよい (2008年10月). “プロ雀士インタビュー 今回のプロ雀士 : 仲田 加南”. 日本プロ麻雀連盟. 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月28日閲覧。
  3. ^ a b “女流プロ雀士 紹介”. ドラ・魅. 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月28日閲覧。
  4. ^ a b c d e f “仲田 加南 (なかた かな)”. ロン2. 日本プロ麻雀連盟、麻雀ネットワークサービス. 2022年8月13日閲覧。
  5. ^ a b 麻雀ウォッチ編集部 (2020年1月30日). “【麻雀バトルロイヤルTC 1/29結果】ロン2が決勝6戦中5トップで圧巻の優勝!MVPはキャプテンの宮内こずえ!”. 麻雀ウォッチ (ムー). オリジナルの2020年4月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200403124008/https://mj-news.net/news/mondo-tv/20200130140866 2020年4月3日閲覧。 
  6. ^ a b c “【日本プロ麻雀連盟】女流プロ麻雀日本シリーズ2020 優勝は仲田加南プロ(連盟)!!”. 雀サクッ (気楽亭). (2020年3月22日). オリジナルの2020年4月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200404023541/https://jan39.com/news/16218/ 2020年4月4日閲覧。 
  7. ^ a b c HIRO柴田 (2017年1月27日). “第158回:プロ雀士インタビュー 仲田 加南  インタビュアー:HIRO柴田”. 日本プロ麻雀連盟. 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月29日閲覧。
  8. ^ a b 紺野真太郎. “タイトル戦情報 第21期 新人王戦”. 日本プロ麻雀連盟. 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月28日閲覧。
  9. ^ “女流桜花3連覇・仲田加南、満を持しての初参戦「堂々と戦う」/麻雀・RTDトーナメント”. AbemaTIMES (AbemaTV). (2019年4月25日). https://times.abema.tv/articles/-/7001050 2021年10月12日閲覧。 
  10. ^ “二階堂瑠美が初の女流桜花奪取へ初日快勝/麻雀・女流桜花Aリーグ第1節C卓”. AbemaTIMES (AbemaTV). (2019年4月18日). https://times.abema.tv/articles/-/7000186 2021年10月12日閲覧。 
  11. ^ a b “第176回:プロ雀士インタビュー 仲田 加南  インタビュアー:白銀 紗希”. 日本プロ麻雀連盟 (2018年1月30日). 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月28日閲覧。
  12. ^ “【日本プロ麻雀連盟】第13期女流桜花 優勝は仲田加南プロ!!通算4期目、3連覇達成!”. 雀サクッ (気楽亭). (2018年12月21日). オリジナルの2019年4月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190428150018/https://jan39.com/news/10161/ 2019年4月29日閲覧。 
  13. ^ a b “サイバーエージェント杯女流プロ代表決定戦 女流王者の極【観戦レポート】”. 麻雀最強戦 (竹書房). (2018年4月10日). オリジナルの2019年4月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190428141058/https://www.mahjong-saikyosen.com/report20180410/ 2019年4月28日閲覧。 
  14. ^ “【麻雀最強戦2018 ファイナル】優勝は近藤誠一プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)!!”. キンマweb (竹書房). (2018年12月9日). オリジナルの2019年4月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190428140716/https://kinmaweb.jp/archives/44180 2019年4月28日閲覧。 
  15. ^ 福山純生 (2019年5月6日). “仲田加南、最終戦トップ締め 全連対で首位通過「本当の戦いはここから」/麻雀・RTDトーナメント2019 サバイバルマッチ”. AbemaTIMES (AbemaTV). https://times.abema.tv/articles/-/7002186 2021年10月12日閲覧。 
  16. ^ 福山純生 (2019年7月8日). “仲田加南、トータル4位で敗退「これを糧にして頑張ります」/麻雀・RTDトーナメント2019 グループD”. AbemaTIMES. https://times.abema.tv/articles/-/7009605/ 2022年8月30日閲覧。 
  17. ^ “女流プロ麻雀日本シリーズ2020 プレーオフ成績表”. 日本プロ麻雀連盟. 2020年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月4日閲覧。
  18. ^ 仲田加南 (2018年1月5日). “入籍しました!”. B・Power. 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月28日閲覧。
  19. ^ 麻雀最強戦 the movie - allcinema 2024年3月9日閲覧

外部リンク

  • 仲田加南ブログ B・Power
  • 仲田加南 - MONDO TV
  • 仲田加南 (@nakatakanakana) - X(旧Twitter)
新人王戦 優勝 1期
1980年代
1990年代
  • 90 伊藤慎一
  • 91 浦田豊人
  • 92 吉田幸市
  • 94 佐々木慶太
  • 95 高橋健次
  • 96 谷口佳之
  • 97 多井隆晴
  • 98 中橋豊
  • 99 横塚隆志
2000年代
2010年代
2020年代
日本プロ麻雀連盟主催のタイトル戦
2000年代
2010年代
2020年代
日本プロ麻雀連盟所属の女流プロによるリーグ戦
女流プロ麻雀日本シリーズ 優勝 2期
2010年代
2020年代
日本プロ麻雀連盟主催のタイトル戦
2020年代
  • 23前 仲田加南
  • 23後 角谷陽介
日本プロ麻雀連盟所属のプロによるリーグ戦
 
麻雀最強戦ファイナル出場(2回)
麻雀最強戦2018
開催日 大会名・出場資格 ファイナル出場 A卓出場者 B卓出場者
タイトルホルダー 現最強位・雀王 金太賢 前年優勝者及び所定のタイトルホルダーにはファイナル出場権が与えられた
鳳凰位 前原雄大
最高位 近藤誠一
十段位 内川幸太郎
RTDリーグ 小林剛
2018/2/17 男子プロ代表決定戦 攻撃の極 鈴木達也 ともたけ雅晴 平賀聡彦 佐々木寿人 森下剛任 村上淳 鈴木達也 前田直哉 沢崎誠
2018/3/10 女流プロ代表決定戦女流王者の極 仲田加南 仲田加南 朝倉ゆかり 西嶋千春 水口美香 西嶋ゆかり 山脇千文美 佐月麻理子 二階堂亜樹
2018/4/14 女子プレミアトーナメント
(4大会優勝者による決勝戦)
美女の乱 愛内よしえ 都美 与那城葵 二階堂瑠美 黒沢咲 岡田紗佳 東城りお 和泉由希子 宮内こずえ
2018/4/30 新旧女王対決 渡辺洋香 清水香織 白田みお 水瀬夏海 大久保朋美 小笠原奈央 大平亜季 吾妻さおり
2018/5/5 喧嘩上等 菅原千瑛 優月みか 和久津晶 高宮まり 松岡千晶 豊後葵 大崎初音 塚田美紀
2018/5/19 女達の秘技 池沢麻奈美 高橋侑希 水瀬千尋 愛内よしえ 日向藍子 石田亜沙己 魚谷侑未 石井あや
2018/6/17 男子プレミアトーナメント
(4大会優勝者による決勝戦)
下剋上決戦 紺野真太郎 白鳥翔 新谷翔平 園田賢 HIRO柴田 内川幸太郎 鈴木優 滝沢和典 土田浩翔
2018/6/30 天鳳ニューパワー 渋川難波 朝倉康心 石川遼 木原浩一 おかもと 独歩 就活生@川村軍団 ゆうせー
2018/7/14 新技激突 藤原隆弘 望月雅継 古橋崇志 石原真人 山井弘 紺野真太郎 井出康平 大和
2018/7/29 豪傑発見 浜上文吾 横山毅 杉浦勘介 伊藤聖一 井出洋介 松ヶ瀬隆弥 松本吉弘 堀慎吾
2018/8/12 著名人代表決定戦 技術の剣 片山まさゆき 百田尚樹 片山まさゆき 水崎綾女 大村朋宏 加賀まりこ 加藤哲郎 鈴木大介 本郷奏多
2018/8/25 男子プロ代表決定戦 手役の極 瀬戸熊直樹 馬場裕一 浅井裕介 多井隆晴 瀬戸熊直樹 金子正輝 近藤誠一 森山茂和 荒正義
2018/10/1 全日本プロ代表決定戦 岩﨑真 中出雄介 伊藤奏子 岩﨑真 山田学武 平野良栄 日向杏介 厚谷昇汰 小南昌平
2018/10/21 男子プロ代表決定戦 技術の極 勝又健志 鈴木たろう 角谷ヨウスケ 石橋伸洋 猿川真寿 藤崎智 勝又健志 小林剛 近藤千雄
2018/11/4 著名人代表決定戦 常勝の盾 福本伸行 たかし 井川意高 福本伸行 植田佳奈 藤田晋 児嶋一哉 金子昇 徳井健太
2018/11/10 全国アマチュア最強位決定戦 野間一列 各予選突破者15名に前年アマチュア最強位を加えた16名によるトップ取りトーナメント
2018/11/29 敗者復活戦 渡辺洋香 与那城葵 多井隆晴 荒正義 松ヶ瀬隆弥 朝倉康心 HIRO柴田 高宮まり 渡辺洋香
  •    は優勝、   は決勝卓敗退
               
2018/12/9 2018/12/9
A卓    
1位 片山まさゆき
2位 前原雄大
3位 鈴木達也  
4位 仲田加南
B卓
1位 渡辺洋香
2位 岩﨑真
3位 瀬戸熊直樹   決勝
4位 福本伸行 野間一列 22,000
片山まさゆき 14,000
C卓   西 近藤誠一 51,000
1位 近藤誠一 渡辺洋香 13,000
2位 小林剛
3位 愛内よしえ  
4位 紺野真太郎
D卓
1位 野間一列
2位 金太賢
3位 内川幸太郎  
4位 勝又健志
麻雀最強戦2021
開催日 大会名・出場資格 ファイナル出場 A卓出場者 B卓出場者
2020/12/13 麻雀最強戦2020 多井隆晴 前年優勝者
2021/3/14 男子プロ因縁の血闘 井出洋介 朝倉康心 滝沢和典 井出洋介 新津潔 堀慎吾 本田朋広 新井啓文 近藤誠一
2021/3/21 女流チャンピオン決戦 川原舞子 二階堂亜樹 黒沢咲 岡田紗佳 井上絵美子 川原舞子 伊藤奏子 佐月麻理子 魚谷侑未
2021/4/10 男子プロ一撃必殺 瀬戸熊直樹 村上淳 瀬戸熊直樹 鈴木達也 萩原聖人 長村大 内川幸太郎 前田直哉 森山茂和
2021/5/15 著名人最強決戦 鈴木大介 森川ジョージ 亀田大毅 新川帆立 香川愛生 鈴木大介 広瀬章人 本郷奏多 やべきょうすけ
2021/5/22 タイトルホルダー頂上決戦 醍醐大 醍醐大 木村和幸 矢島亨 佐々木寿人 白鳥翔 柴田吉和 浅井堂岐 河野高志
2021/6/19 男子プロ歴代王者決戦 荒正義 荒正義 阿部孝則 土田浩翔 藤崎智 小林剛 沢崎誠 金太賢 鈴木たろう
2021/7/10 女流プロMの城壁 宮内こずえ 宮内こずえ 瑞原明奈 高宮まり 丸山奏子 仲田加南 日向藍子 和久津晶 茅森早香
2021/7/24 男子プロ超技能バトル 仲林圭 松本吉弘 石橋伸洋 西川淳 三浦智博 園田賢 山田浩之 勝又健志 仲林圭
2021/8/1 著名人異能決戦 徳井健太 松本圭世 福本伸行 加賀まりこ 宮内悠介 徳井健太 佐藤哲夫 瀬川瑛子 近藤くみこ
2021/8/22 女流プロ最強新世代 一瀬由梨 中里春奈 松山由希 中月裕子 蒼井ゆりか 一瀬由梨 駒田真子 相川まりえ 上平茉実
2021/9/4 男子プロ最強新世代 岡崎涼太 増田隆一 千貫陽祐 齋藤敬輔 田村洸 岡崎涼太 岸赳生 尻無濱航 中村慎吾
2021/10/3 男子プロ鋭気集中 猿川真寿 前原雄大 井出康平 松ヶ瀬隆弥 山田独歩 猿川真寿 齋藤豪 水巻渉 安部颯斗
2021/10/23 全日本プロ選手権 原佑典 小川稜太 忍田幸夫 古本和宏 麻生ゆり 小宮悠 渡邉浩史郎 高口和之 原佑典
2021/11/7 全国アマチュア最強位決定戦 パタ☆ロッソ 各予選突破者15名に前年アマチュア最強位を加えた16名によるトップ取りトーナメント
2021/11/14 ザ・リベンジ 仲田加南 佐々木寿人 白鳥翔 小林剛 馬場裕一 黒沢咲 魚谷侑未 仲田加南 茅森早香
  •    は優勝、   は決勝卓敗退
                         
2021/12/11 2021/12/12 2021/12/12
1stA卓        
仲林圭 16,300
瀬戸熊直樹 37,800
西 宮内こずえ 46,900   2ndA卓
仲田加南 -1,000 宮内こずえ 38,400
醍醐大 22,600
1stB卓   西 岡崎涼太 19,900  
猿川真寿 16,900 パタ☆ロッソ 19,100
鈴木大介 -900
西 醍醐大 37,000   決勝
一瀬由梨 47,000 醍醐大 6,200
宮内こずえ 42,300
1stC卓   西 瀬戸熊直樹 44,700
川原舞子 一瀬由梨 6,800
原佑典
西 荒正義   2ndB卓
パタ☆ロッソ 一瀬由梨 27,800
川原舞子 20,300
1stD卓   西 瀬戸熊直樹 38,800  
多井隆晴 21,000 井出洋介 13,100
徳井健太 8,800
西 岡崎涼太 43,000  
井出洋介 27,200
配信対局となった2011年以降について記載