久々湊晴夫

久々湊 晴夫(くぐみなと はるお、1943年4月14日 - )は、日本法学者。専門は、医事法家族法北海道医療大学名誉教授、元北海学園大学法科大学院教授。泉久雄門下。

エピソード

経歴

著書

  • 『医事法学』姫嶋瑞穂と共著(成文堂 2016年)
  • 『はじめての家族法(第2版)』常岡史子編、鈴木伸智・田巻帝子・岩澤哲・羽生香織・千葉華月・中村恵・大杉麻美と共著(成文堂 2013年)
  • 『はじめての医事法(第2版)』旗手俊彦と共編、森元拓・永水裕子・森本敦司・森本直子・本田まり・宮崎真由・境原三津夫・千葉華月共著(成文堂 2011年)
  • 『判例家族法』落合福司・笠原克也と共著(成文堂 2010年)
  • 『はじめての医事法』旗手俊彦と共編(成文堂 2009年)
  • 『はじめての家族法』常岡史子編、鈴木伸智・田巻帝子・岩澤哲・羽生香織・千葉華月・大杉麻美と共著(成文堂 2008年)
  • 『講説 親族法・相続法(第2版)』木幡文徳・落合福司・高橋敏・椎名規子・小野憲昭・桜井弘晃・宗村和弘と共著(信山社 2007年)
  • 『やさしい医事法学(第2版)』(成文堂、2004年)
  • 『やさしい家族法』落合福司・甲斐善弘と共著(成文堂 2003年)
  • 『やさしい法学(第3版)』鈴木敬夫千葉卓・城下祐二・山口康夫・渡辺利治・吉川日出男・落合福司・宇田一明・小川賢一と共著(成文堂 2002年)
  • 『事例DE法学入門』荘子邦雄監修・鳥居喜代和・水島朝穂・白藤博・白鳥祐司・城下祐二・千葉恵美子・伊藤知義藤原正則新山一範原強・松本祥司と共著(青林書院 1998年)
  • 『医事法学講義』(成文堂 1994年)
  • 『財産法入門』小川賢一・落合福司・鈴木敬夫・高橋敏・山口康夫・吉川日出男と共著(中央経済社)など多数

論文

  • 「生殖医療と親子法」北海学園大学「法学研究」40巻1号
  • 「末期医療と法」北海道医療大学「人間基礎科学論集」28号
  • 「病名告知と法」北海道医療大学「人間基礎科学論集」27号
  • 「輸血拒否と患者の権利」北海道医療大学「人間基礎科学論集」26号
  • 「臓器移植法と臓器提供者の権利」北海道医療大学「人間基礎科学論集」25号
  • 「北海道の離婚」山畠正男石川恒夫と共同研究、家事事件研究会・「ケース研究」199号~203号など多数

関連項目

所属学会

脚注 

  1. ^ 以上につき『北海学園大学学報 61号』2005.5.15 p5
  2. ^ 『ファルマシア 13巻6号』p447-448, 1977参照
  3. ^ 『ファルマシア 19巻6号』 p576以下, 1983参照
  4. ^ 以上につき『北海学園大学学報 97号』2014.3.15 p3
  5. ^ 北海学園大学過年度シラバスより
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research