不破央

不破 央(ふわ ひさし、1968年10月22日 - )は、静岡県富士市生まれの元競泳選手。元100m平泳ぎ日本記録保持者。トゥリトネス主宰。日本大学経済学部卒業[1]

スポーツクラブNAS所属の中学生時代に日本選手権の男子100m平泳ぎで2回の優勝を果たし、春日部共栄高校[2]日本大学、山形富士通[2]まで現役を続ける。青年海外協力隊中米グアテマラにて水泳普及と選手育成にあたり帰国。その後、トゥリトネスを旗揚げし、アーティスティックスイミングの要素を取り入れた「水中パフォーマンス」公演を開催している。

映画ウォーターボーイズ』、テレビドラマWATER BOYS』、『WATER BOYS2』においてシンクロ水泳指導を担当。『翼の折れた天使たち』の第3夜でも水泳監修を担当するとともに、ドラマ内にも出演している。また、各地で「おもしろ水泳法」なる逆再生泳法や逆さクロールなどを披露しており、『おもいッきりテレビ』でも取り上げられた。

陸上競技100m日本記録保持者の不破弘樹ははとこに当たる。

演技を指導するときには、公演でみせる「ひょうきんさ」を封印して鬼コーチとなる。

演目にはシンクロのみならず、後ろに進むクロール、泳ぎながら読書をするといった難易度が高いものも含まれる。

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.557
  2. ^ a b スポーツのチカラ 有限会社オフィストゥリトネス 代表取締役 不破央

関連項目

外部リンク

  • 水の導化師 不破央 (@FuwaHisashi) - X(旧Twitter)
  • 不破央 (fuwahisashi) - Facebook
  • トゥリトネス
日本の旗日本選手権水泳競技大会 男子100m平泳ぎ優勝者
1920年代
1930年代
1940年代
  • 40 大浦誠一郎
  • 41 深野富雄
  • 42 田畑三郎
  • 46 小池礼三
  • 47 佐東元吉
  • 48 吉永清
  • 49 藤岡達昂
1950年代
1960年代
  • 60 中川清
  • 61 チェット・ジャストレムスキー(英語版)
  • 62 チェット・ジャストレムスキー(英語版)
  • 63 石川健二
  • 64 石川健二
  • 65 松本健次郎
  • 66 山南宏一
  • 67 石川健二
  • 68 鶴峯治
  • 69 田口信教
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
日本の旗日本選手権水泳競技大会 男子200m平泳ぎ優勝者
1910年代
  • 16 伊藤忠雄
  • 18 山本隆一
1920年代
1930年代
1940年代
  • 40 葉室鉄夫
  • 41 大浦誠一郎
  • 42 大浦誠一郎
  • 46 藤垣亮太郎
  • 47 藤垣亮太郎
  • 48 藤垣亮太郎
  • 49 宇田久寿秀
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
  • 90 渡辺健司
  • 91 藤枝宏
  • 92 林享
  • 93 林享
  • 94 小嶋倫明
  • 95 鈴木淳矢
  • 96 宮崎義伸
  • 97 仲下力
  • 98 仲下力
  • 99 宮崎義伸
2000年代
2010年代
2020年代
男子
女子
男子
  • 藤原勝教
  • 緒方茂生
  • 鈴木大地
  • 丸山繁守
  • 池田和也
  • 渡辺健司
  • 不破央
  • 松田成利
  • 三浦広司
  • 佐藤浩志
  • 田中穂徳
  • 武田聡
  • 野口智博
  • 奥野景介
  • 田代幸雄
女子
競泳日本代表 - 1987 ブリスベン パンパシフィック水泳選手権
男子
  • 藤原勝教
  • 田川孝浩
  • 野口智博
  • 加藤真志
  • 鈴木大地
  • 長畑弘伸
  • 不破央
  • 田中穂徳
  • 中川諭
  • 水本良幸
  • 丸山繁守
  • 中川諭
  • 奥野景介
  • 武田聡
  • 山仲豪紀
  • 松田成利
  • 佐藤浩志
女子
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI
  • VIAF